くてくてのフォト日和

-カメラのおかげ-

瀋秀園の夏

2012-05-29 00:06:12 | 川崎
川崎市川崎区の瀋秀園も夏らしくなってきました。


蓮の香りが漂う建物という意味の「藕香(ぐうこう)しゃ」。
ハスの花はまだ咲いていませんでした。


ド根性ほどではないですが、屋根から何かの植物が育っています。

梅雨前

2012-05-27 01:14:02 | 川崎
ウメがなってます。


ガクアジサイも咲き始めました。


これはなんだろう。ホオノキのようだが花がちがいそう。


ヒルザキツキミソウ。その名がぴったり。

塩浜の神社

2012-05-25 00:15:43 | 川崎
川崎市川崎区塩浜にある、塩浜神明神社。1679(延宝7)年に創建。


徳川幕府は東京湾諸村に塩田の開発を奨励しました。
1671(寛文11)年に塩浜新田村が創立し、鎮守として塩浜神明社が創建されました。




1854(安政元)年造立の拝殿にはすばらしい彫刻。


後ろの本殿も同じ時期でこちらも彫刻がすごそうです。


同じ敷地には塩釜神社があります。
製塩業の守護神、また安産の神として信仰されました。神明神社の創立とほぼ同じそうです。
社殿は1945(昭和20)年5月の戦災で焼失し、1964(昭和39)年に新築。


隅には塩浜稲荷社。創立は不明。1957(昭和32)年に移築し新築。
右の小さな建物には庚申塔とお地蔵様。


庚申塔が蜘蛛の巣のようになっていて原型が分からなくなっています。
病気になったときには、体の悪い場所と庚申塔やお地蔵さんの同じ場所を塩で擦ると良くなるとの言い伝えがあります。
多くの人たちが塩で表面を擦ったために形が崩れたようです。

同じように塩浜と名付けられた場所には同じように神社があるんだろうなぁ。

アジサイ

2012-05-23 14:16:07 | 川崎
近所の通り道、アジサイが咲いていました。季節ですねぇ。


タチアオイも咲きだしました。ずいぶん下から咲いています。
こちらもゼニアオイと同じく、一番上の花が咲くころに梅雨明けといわれています。


のびのび。

金環日食のはずが

2012-05-21 09:17:21 | 川崎
5月21日、首都圏で173年ぶりという金環日食。
早起きしたらぶ厚い雲、そして雨が降ってきました。
なんとか見えたときには大分欠けてきました。7時00分。


金環日食の7時30分ごろ。また雲に覆われ見ることができませんでした。


7時41分。


8時07分。


8時26分。

その後晴れてきました。これ以上は明るすぎて露出オーバー。
川崎市川崎区での自宅から金環のときは観ることができませんでしたが、天体ショーを楽しめました。

なにやらいろいろ

2012-05-20 22:53:58 | レッズ
19日埼玉スタジアム2002でのJ1第12節。
埼玉スタジアム2002の南広場ではこの日もゆるキャラの「つなが竜ヌゥ」がいました。


おっと連行されているキャラがいる!誰だろう。調べたけれどわからない。

※埼玉県観光課に問い合わせたところ、埼玉県警察のキャラクター「ポッポくん」であることがわかりました。
連行されている、などと書いて失礼しました(笑)。


試合前、ピッチに水巻き。練習中の選手には水がかかりましたが、この日はとても暑かったので気持ち良かったかも。


北ゴール裏には「ハートの12」のビッグフラッグが出ました。


上空には飛行船。一度戻ってきたところをみると上空から試合観戦していたんだろうなぁ。


勝利後「We Are Diamonds」を歌うとき、槙野選手の手作りの黒いTシャツを着た選手たちがピッチ上に集まりました。



Tシャツにはテープが貼ってあり、「HAPPY BIRTHDAY 1 5 14 20 24 26」となりました。
5月生まれの選手が6人の誕生日を祝う人文字で、数字は該当者の背番号です。
5月最後のホームでの試合、勝利してよかったよかった。


帰る時シャーレくんがいたのですが、すごい早歩きで写真を撮るのが大変。
急いでどこへ行ったのやら。


赤いバラ「Reds Rose」も咲いていて、なにやらいろいろあった日でした。