くてくてのフォト日和

-カメラのおかげ-

来年にむけて

2013-12-31 00:15:14 | 川崎
「ギューイギューイ」電柱にいるのはオナガ。
中部地方より北の本州だけにいて、関西などでは見られないとか。


しかもオナガは住宅地など人の生活の近くに住んでいて、本当の自然林には住んでいない。
いろいろな意味で珍しい鳥です。


テレビアンテナによくいるのはムクドリ。こちらも「キュリリッ」とよく鳴きます。


来年に向かって飛び立ちました。

今年もお世話になりました。来年もざっくり撮っていきたいと思います。

ついつい

2013-12-30 00:37:02 | てくてく
東京湾に浮かぶパーキングエリア、海ほたる。
もう何度か来ているのについつい写真を撮ってしまいます。太陽があたって海がキラキラ。


左側の富士山は霞んでいて少し見えるくらい。


別の方向には筑波山と思う山がうっすら。


そしていつものように東京ゲートブリッジと東京スカイツリー。いつものような写真です。

交通整理

2013-12-29 20:25:38 | てくてく
典型的な太平洋側の冬の日、青空です。千葉県木更津市の「三井アウトレットパーク木更津」に行ってきました。
駐車場の一部が閉鎖されていました。来年夏にさらに50店舗増やす工事中です。


南国にいるよう。


アウトレット近くの交差点のど真ん中では、


ハクセキレイが交通整理を行っていました。

冬の木

2013-12-28 00:12:50 | 川崎
大師公園の冬景色。


少し葉が残っている。


たくさん葉が残っている。


たーっくさん花が残っている、、、のは近くのどなたかの家。
2階まで伸びていて窓を覆いそうなのはブーゲンビリアですね。ここだけ南国です。

境内も

2013-12-26 00:17:49 | 川崎
川崎大師の境内も正月準備。大本堂。


五色幕がきれいです。


凶がよく出る(?)おみくじ売場。おみくじ納め所は片方だけ出来ています。影をみるとよくわかります。


こちらも準備中。


大師近くの路地ではダルマを積んだ車がありました。配送中かな?
正月が近づいてきました。

正月準備

2013-12-25 00:08:42 | 川崎
クリスマスもまだ終わらないなか、川崎大師では正月準備が始まっています。
不動門です。1948(昭和23)年、福島県のゆかりの地から山門として持ってこられました。


不動門から覗くと出店の準備が始まっていました。


表参道から歩くとくぐるのは大山門。
1977(昭和52)年に建立され、山門は不動門として移築されました。


大きな門松の準備。


近くの店舗も看板を設置していました。

ツツジとツバキ

2013-12-23 14:15:00 | 川崎
以前見たツツジいっぱいのマンホールの蓋の別バージョン、


と思ったら、「川崎市の花」のツツジの周りにツバキの花です。「川崎市の木」のツバキです。


こちらは色がついている、ツバキとツツジの消火栓のマンホールの蓋。


ツツジがリンドウっぽいな。

小さな小さな

2013-12-21 01:18:30 | 川崎
川崎区を歩いていると小さな祠や神社に出会うことが多いです。
こちらは観音2丁目のマンションの一角。扉をあけることはできませんでした。


扉越しに見た小さな祠の扉は閉まっていて残念。


観音1丁目の小さな路地に鳥居。


2本目、


3本目の鳥居をくぐると、


少し大きい祠。中には油揚げとお酒がお供えしてあったので稲荷神社かな?神社の名前はわからずじまい。


藤崎3丁目の藤崎願掛け地蔵。
およそ230年前に起きた「天明の大飢饉」の際に、死者の弔いや豊作を祈って建立されたものです。


夏に破壊されたお地蔵さん。元の姿に戻っていました。
藤崎町内会館は今年春に50年ぶりに全面改築され、「願掛け地蔵尊」のお堂と台座も新しく作り直されました。

まだまだ発見がありそうです。