くてくてのフォト日和

-カメラのおかげ-

ダイヤモンド富士??

2010-02-26 00:10:01 | 鶴見(横浜)・綱島
予定にはなかったのですが、25日にも鷹野橋人道橋に来れました。
来たからには見なくてはと富士山を見たら、今度は太陽が見えない。


ただの美しい夕焼けで終わってしまった。初ダイヤモンド富士はいつのことか。

ダイヤモンド富士?

2010-02-25 01:17:18 | 鶴見(横浜)・綱島
横浜・鶴見川の鷹野橋人道橋は、「ダイヤモンド富士」を見ることが出来る場所。
今年は2月24~25日の予定なので、24日の17時過ぎに見に行ってきました。

ダイヤモンド富士とは、富士山頂から太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間にダイヤモンドが輝くような光景が見られること。
晴れているのにこの日は気温が高いせいか、富士山が霞んで見えません。





これでは部分日食、いや単に建物の陰に落ちていく夕日と変わらない。
しかもよく見れば、富士山山頂真上ではなく少し左側に夕日が落ちました。
ダイヤモンド富士にはなりませんでした。うーん、残念。

梅のそばに

2010-02-24 00:24:33 | 鶴見(横浜)・綱島
梅林の近くには大倉山記念館。来るたびにこの位置から写真を撮ってしまいます。
独特な建物なので、よくテレビドラマの中の裁判所や美術館として使われます。


車を止められないようにしている、石柱。ウメのマーク入り。


記念館前広場には大きな木と(見づらいけれど)手前に小さな木。
葉が出たころにまた見に来ましょう。

やばい

2010-02-22 00:12:32 | 鶴見(横浜)・綱島
大倉山公園梅林で池をのぞきこむ子供たち。落ちそうだよ。これは、


やばい。
近くの小学校の生徒の字によるウメの木の名札は、味があります。


子供たちが騒いでいたのは、池のカエルの卵を見つけたからです。たくさんありました。

観梅会前日

2010-02-20 00:12:49 | 鶴見(横浜)・綱島
横浜の大倉山公園梅林に行ってきました。
観梅会(20,21)の1日前の19日です。かなり咲いていました。
東京急行電鉄が東横線の乗客の誘致を目的に昭和6年に梅林にした場所です。


クジャクの羽根のようです。


紅白そろうとめでたいな。


こんなところにウメ一輪。こんなところにシダ。両方とも梅の木です。


紅白のしだれ梅。まだツボミが多かったのが残念。

みぃつけた

2010-02-17 00:16:06 | 横浜
先日見つけた防犯カメラBoxは、道路わきのバスターミナル歩道橋の階段の下にあります。


階段の上に行くとありました。ここに防犯カメラがあったのでした。
カメラが設置されている旨を見やすく「カメラ作動中」と表示しているそうですが、
階段の下のBoxに表示されていてもどこにカメラがあるかわからないなぁ。


カメラは下の道路を写す位置にあります。
このカメラは災害や事故等の緊急事態が発生した際、
消防指令センターが中心となって映像による早期現場把握に活用するそうです。

怪しい私の映像が残っているんだろうなぁ(笑)。


W杯

2010-02-15 18:21:31 | 横浜
JR東日本 新横浜駅前には、サッカーボールのモニュメントがあります。
2002年開催のサッカー日韓ワールドカップの決勝戦開催地記念のものです。
World CupのWです。あと4ヶ月でW杯ですが、日本まずいよなぁ。
このモニュメント同様、宙に浮いている感じだなぁ。