くてくてのフォト日和

-カメラのおかげ-

入船公園

2007-11-26 00:05:00 | 鶴見(横浜)・綱島
入船公園の一部(1500㎡)は野鳥や昆虫のために草の丈を高くしています。
のどかな公園に見えますがここは鶴見。すぐ近くには産業道路と首都高速があります。


もわもわっとしているのはフサアカシア(ミモザ)の木。


マメ科というだけあってマメができてます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
植物の分類 (ボッケニャンドリ)
2007-11-26 11:39:07
 せいぜい腰の高さ程度の畑の大豆と高さ20m以上になる大木で、豆が成るからって同じマメ科ってのはどうも納得いきません。しかも大豆は草で、大木は勿論固い木。
返信する
ボッケニャンドリさんへ (くてくて)
2007-11-26 11:48:09
ボッケニャンドリさんへ
植物の分類はよくわからないです。
桜がバラ科といわれてもピンときません。
ちなみにもっと小さいシロツメクサもマメ科らしいです。
返信する

コメントを投稿