ヤナセとバルコムは並び立てるか
今回の件に対する見方はいくつかあり、それぞれの立場で見方は変わる。
1つはディーラーサイドに立った見方で、もう1つはメーカーやフランチャイザーサイドに立った見方。そして3つ目がユーザーサイドの見方だ。
まず、ディーラーサイドからは当然のようにBMW Japanの横暴をなじる声があちこちから聞こえてくる。普段、締め付けが厳しければ厳しいほど、多くの声が陰で上がる。BMWや他メーカーの日本法人に限ったことではなく、日本車メーカー系でも同じことだが、特に外資系は(多分野でも)ドライな対応をすることがままあり、そうしたことがディーラーの不評を買うことが多い。
(中 略)
「顧客満足度ナンバワン」にランクされているバルコムも、こと競争となれば話は別だ。
中国地方ではネームバリューがあっても全国的にはヤナセのネームバリューの方が高い。ましてや福岡ではほとんど知られていない。そんな市場で勝負するのである。仮にBMW Japanから言われて進出するにしても、ある程度の勝算がなければ進出はできない。進出にあたって最も必要としているのは地域に密着した人材だろう。
「うちの社員がかなり引き抜かれているようです」
ヤナセの社員は苦々しくそう言い放った。
(中 略)
組織を一新できなかったYanase BMW
ところで、不思議なのはヤナセである。Fukuoka BMW(富士モータース)を買い取ってすでに5年がたつ。
通常、組織の立て直しに要する時間は1年だろう。経営、営業両面からの見直し・立て直しが必要になるが、コストの見直しだけでは赤字体質からの脱却はできない。営業強化というもう片輪がなければ。
ところが、富士モータースからヤナセに替わって
(以下 略)
全文は「まぐまぐ」から配信しています。
「まぐまぐ」内の「栗野的視点」からお読み下さい。(無料)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://archive.mag2.com/0000138716/20120330132434000.html
今回の件に対する見方はいくつかあり、それぞれの立場で見方は変わる。
1つはディーラーサイドに立った見方で、もう1つはメーカーやフランチャイザーサイドに立った見方。そして3つ目がユーザーサイドの見方だ。
まず、ディーラーサイドからは当然のようにBMW Japanの横暴をなじる声があちこちから聞こえてくる。普段、締め付けが厳しければ厳しいほど、多くの声が陰で上がる。BMWや他メーカーの日本法人に限ったことではなく、日本車メーカー系でも同じことだが、特に外資系は(多分野でも)ドライな対応をすることがままあり、そうしたことがディーラーの不評を買うことが多い。
(中 略)
「顧客満足度ナンバワン」にランクされているバルコムも、こと競争となれば話は別だ。
中国地方ではネームバリューがあっても全国的にはヤナセのネームバリューの方が高い。ましてや福岡ではほとんど知られていない。そんな市場で勝負するのである。仮にBMW Japanから言われて進出するにしても、ある程度の勝算がなければ進出はできない。進出にあたって最も必要としているのは地域に密着した人材だろう。
「うちの社員がかなり引き抜かれているようです」
ヤナセの社員は苦々しくそう言い放った。
(中 略)
組織を一新できなかったYanase BMW
ところで、不思議なのはヤナセである。Fukuoka BMW(富士モータース)を買い取ってすでに5年がたつ。
通常、組織の立て直しに要する時間は1年だろう。経営、営業両面からの見直し・立て直しが必要になるが、コストの見直しだけでは赤字体質からの脱却はできない。営業強化というもう片輪がなければ。
ところが、富士モータースからヤナセに替わって
(以下 略)
全文は「まぐまぐ」から配信しています。
「まぐまぐ」内の「栗野的視点」からお読み下さい。(無料)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://archive.mag2.com/0000138716/20120330132434000.html