栗野的視点(Kurino's viewpoint)

中小企業の活性化をテーマに講演・取材・執筆を続けている栗野 良の経営・流通・社会・ベンチャー評論。

マスカット味の地ビールってどんな感じ?

2009-09-29 22:31:02 | 視点
 地方に旅行した時の楽しみの一つに
それぞれの地域で造られた地酒を味わえることがある。
大抵、チェックイン前後に販売店であれこれ見比べながら
これと思う銘柄を選んで、ゆっくり味わっている。

 以前なら地元の酒屋に入り、そこの店主のアドバイスも聞きながら選んでいたが、
最近は酒屋ではなく量販店で買うことが多い。

 というのも、昔ながらの酒屋は置いている種類も少ない上に、
酒に対する知識も少ないときている。
それなら種類も豊富で小売価格も安い量販店で買った方がましだからだ。
 ただ、酒だけは嗜好品ということもあり、当たり外れがあるのは多少仕方ない。

 ところで先般、総社市に小旅行した時のこと、国民宿舎のレストランで
目にしたのが「マスカットピルス」「ピーチピルス」という地ビール。
 いかにも岡山県らしいネーミングに引かれ、早速注文・・・、と思ったが、
思い止まり、まずは生ビールで喉を潤すことにした。
1杯目が外れると食事までまずくなるのを恐れ、まずは無難なところで
生ビールを選んだのだ。

 2杯目も生ビールを頼んだが、どうしても岡山名産に引かれる。
マスカット味や桃味のビールって、どんなビールだ!
この思いが頭から離れず結局注文。

 尋ねるとピーチの方が甘いというので、マスカットピルスを注文。
感想は、やはり最初に飲まなくてよかった。
まるでジュース。
マスカットジュースだけど、飲むと酔っぱらうという感じだ。
女性などには喜ばれるかもしれないが、口当たりがいいからと飲み過ぎる危険性があるかもしれない。
 で、私はというと半分しか飲めなかった。

 価格は生ビール(写真左)が中ジョッキ1杯525円。
 マスカット・ピーチピルスともに330ml瓶が800円。
この価格差もあり、後味もよくなかった。
ただし、ホテルレストランでの小売価格だから、販売店頭の価格よりは高いかも分からないが。
 せっかく岡山名産を使っての地ビールだったが、果たしてどうだろう。
 少なくとも私個人に限って言えば二度と飲もうとは思わない味だったが。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。