9月20日(日)
1. lSLAND VINTAGE CAFE(ホノルル市アラモアナSC)のコナコーヒー
こんにちは。
ワイキキは時おり、雨が突然降り始めます。それはスコールとは違います。
音もなく、静かに降りそそぎます。
池澤夏樹さんの「カイマナヒラの家」で、ロビンはこう言います。
「ハワイイでは雨は祝福なんだよ」
今日のボクは、何度も祝福されました。
念願のコナコーヒー。
独特の酸味が感じられません。フレッシュだからでしょうか。それとも気のせいでしょうか。
ショートサイズなのに、この大きさ。さすがです。
2. スターバックス(ホノルル市ヒルトンハワイアンビレッジ)で今日のコーヒー
街の至るところにあるスターバックスコーヒー。
ホノルルだけで、すでに8軒もの店舗を見ました。
チェンマネ屋より、簡単に探すことができます。
ハワイらしいコーヒーマグを探していましたが、実はいいのがありません。
スタバの「YOU ARE HERE SERIES」シリーズのワイキキはちょっと残念。
本日のコーヒー。
種類は聞き取れませんでした。
この店舗、巨大なゴーギャンの絵が印象的です。
9月19日(土)
1.デルタ航空のスターバックスコーヒー
青い海に、白い雲を見ながら、ビールを飲んでいます。
KONAブルーイングの「ロングボード」というビールは、かなりのライトビールです。
つまみはプリングルスのサワークリーム。
自慢気味の書き出しですみません。
デルタ航空はスタバのコーヒーが出てきました。
ちょっと驚きです。
日本時間の朝3時。寝起きのコーヒーです。
機内で飲むコーヒーはまた格別です。
2.ディカフェコーヒー
おはようございます。
こっちはまだ土曜日の朝です。
すでに夏の陽射しが照りつけています。
世界のどこにいても、朝が来る不思議。旅に出ると、いつもそう思います。
ホテルの朝食で、ディカフェコーヒー。
たぶんこれ、カフェインなしのコーヒーです。日本ではあまり一般的ではないコーヒーですが、さすがアメリカ。普通のコーヒーと並列にこのようなコーヒーがあります。
海を見ながらの朝のコーヒー。悪くありません。
9月18日(金)「がまぐち」(文京区湯島)のホットコーヒー/ピザトースト
混戦が続く、プロ野球セ・リーグがいよいよ正念場を迎える。首位ヤクルトは優勝の可能性が残る3球団との連戦。阪神とカープは12連戦がスタートする。
そんな大切な場面で、ボクは今夜からちょっと出かける。22日に帰国するが、果たしてそのときに順位はどうなっているのだろうか。あえて情報を遮断して、帰国時の楽しみにするか。それとも、試合状況をチェックして一喜一憂するか。早々に優勝が決まったパ・リーグとは違うプロ野球の醍醐味が始まる。
湯島天神の目の前にある「がまぐち」さんでランチコーヒー。ピザトーストは絶品。本当においしい。コーヒーはストレートコーヒーを揃える本格喫茶。確か、泉麻人さんの喫茶店の本に、この店は掲載されていたと記憶している。
ボクはホットコーヒー。さりげないコーヒー。そう、主張しないコーヒーが、実は最もコーヒーっぽいのかなって思う。カウンターに座り、ついつい写真を撮り損ねた。
9月17日(木)ローソンのブレンドコーヒー/ハワイアンドーナツ(カスタード)
こんにちは。
強い雨が降り続いています。
水害に見舞われた被災地はだいじょうぶでしょうか。
雨が降られなければ、常総に取材に出る予定でした。雨で予定を変更する自分に自己嫌悪です。
なんのために?
今朝から、ずっとそんな自問自答を繰返しています。
コーヒータイムはローソンのブレンドコーヒーとハワイアンドーナツです。
ローソンのコーヒーマシンはムラがあります。
香りがたつときとそうでないとき。今朝は前者でした。
ハワイアンドーナツは温めるとおいしさが倍加します。
200円の至極です。
9月16日(水)スターバックスコーヒー(千代田区外神田)のAnniversaryブレンド
こんにちは。
会社のトイレ掃除をやめて、はや半年。わが社の男子トイレは、ものすごい惨状になっています。それは筆舌に尽くしがたいほど。
「誰かがやってくれる」。
それはボク自身への問いかけでもあります。ボクは成長したのでしょうか。それとも後退したのでしょうか。
スタバで、Anniversaryブレンド。
メニューにないコーヒーは、コーヒープレスで対応してくれます。
そのコーヒープレス、最高にすばらしいです。香りの立ち方が断然違います。やはりコーヒープレスは最高の抽出であることを改めて実感しました。
ランチは「サラダラップ」の根菜チキン。これもばつぐんにおいしかったです。
悔しいけど、またスタバが好きになりました。
9月15日(火)「TRIOMPHE」(千代田区外神田)のブレンドコーヒー/チョコのアイス
こんにちは。
フェンスを越えていったのは明らかでした。
え?いやいや、先週のプロ野球。タイガースとカープのゲームの話です。
しかし、緒形監督らしからぬ抗議。あの場面は退場覚悟の抗議が必要だったと思うのです。
得意の「おい!おい!」を連発して。
この誤審が、後にどういう影響をもたらすか。まさか、0.5ゲーム差で優勝を逃すことがありませんように。
今日のランチは「TRIOMPHE」さん。なんて読むのか分かりません。
調度品に凝ったお店です。
「ピヨちゃんライス」なるオートミールをいただきました。
食後にコーヒーとアイス。
平凡です。極めて平凡な味です。
でも、平凡だからこそ心の平穏が生まれるのかもしれません。
9月14日(月)「オランダ坂珈琲邸」(所沢市東所沢和田)のブレンドコーヒー/シフォンケーキ
こんにちは。
フォルクスワーゲン・ゴルフRで、ちょっとドライブです。
ドライブフィール、抜群。まさに「ごきげん ワーゲン」です。
シャシー、サスペンション、エンジンをチューニングした特別モデルは、本当に走りそのものが楽しくなるクルマ。
やっぱり、クルマはこうでなくちゃ。
ドライブの途中、ゴルフGTEを見ましたが、これも気になります。
ランチはオランダ坂珈琲邸で、「本日のパスタ」。たらこの生スパです。
なかなかおいしかったです。
ブレンドコーヒーにデザートはシフォンケーキ。
コーヒーは飲みやすく、薫りがたっています。シフォンケーキは、スポンジがいまいち。「トイトイカフェ」とどうしても比べてしまいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます