goo blog サービス終了のお知らせ 

「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

居酒屋さすらい 1766 - ユニークなつまみがいい - 「立ち飲み 勝(しょう)」(北区十条仲原)

2021-04-10 22:32:32 | 居酒屋さすらい ◆立ち飲み屋

テレビで度々取り上げられる十条銀座商店街。その賑やかなアーケードにある立ち飲み「勝」は2年程前に開店したと記憶している。店内は一応、コの字のカウンターで、15人くらいは立てるスペースがある。

お酒のメニューが豊富で、つまみもユニークだ。

ビールはプレモル。推しはハイボールのようだ。サワー系は異常にメニューが多い。とりあえず、自分は「酎ハイ」からスタートした。焼酎は全て、キンミヤを使用とのこと。ビールメーカー系の「酎ハイ」ではないようだ。無色透明で、それほど濃くはなく、とりあえず及第点。

豊富なのはドリンクメニューだけでなく、つまみメニューも多いし、ユニーク。不思議なのはデザート。パティシエが作ったという「プリン」や「チーズケーキ」(ともに200円)といったものまである。

まずは「ポテトサラダ」と「アジフライ」で様子をみるか。

ポテサラはじゃがいもメインのねっとり系。業務用にも見えるが、果たして。

「アジフライ」はお店で食べると断然うまい。

さて、次は何をいだだこうかとホワイトボードを眺めていると、気になるメニューを見つけた。

「キッシュ」と「アメリカンドッグ」。

え?両者とも立ち飲み屋のメニューでは見かけたことがない。「アメリカンドッグ」はありそうでないつまみ。十条銀座はお惣菜天国だから、どこか近くのお店で仕入れたのか。一方の「キッシュ」。そもそも酒のつまみになりえるのか。

とりあえず、両方オーダーしてみた。

まずは「キッシュ」。

率直な感想として、「酎ハイ」には難しい。これはやっぱり洋酒ベースのボールに合わせるのだろう。次に、「アメリカンドッグ」。

これは自分の好物だから、無条件でうまい。ちなみに、「アメリカンドッグ」を食べに、よく十条銀座には通った。アーケード北側のファミリーマートの隣の店。あそこの「アメリカンドッグ」が一番うまい。この「アメリカンドッグ」がつまみに合ったらいいなと常々思っていた。うまいし、もうこれだけで満足。

「アメリカンドッグ」を目当てに来てもいいなと思った。「斎藤酒場」に「アメリカンドッグ」はないし。ファミリーマートの隣の店に来るなら、お酒がある方断然がいい。

「天将」が再開しない今、十条に心強いお店ができた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【今朝の味噌汁】 20210405-2... | トップ | 【今日のコーヒー&パン】 20... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。