8月1日(日)澤井珈琲(境港市竹内団地)のレギュラーコーヒー/メゾンカイザー 西武池袋本店(豊島区南池袋)の食パン
こんにちは。
殺人的な暑さです。今日はとうとう10kmも走れませんでした。猛暑で注意しなければならないのは心拍数が急激に上がり、足が動かなくなること。無理すると大変なことになるので注意が必要です。足が止まるといえば、昨夜のオリンピックサッカーも延長戦含めて、120分の死闘になりました。試合終了間際、かみさんとジーコジャパンの話しをしていました。ジーコジャパンは、土壇場で奇跡を起こしたきたからですす。PK戦で思い起こすのはそのジーコジャパンのアジアカップ。GK川口能活の神がかった、あのヨルダン戦。アレックス、中村俊輔が立て続けに外したところで、キャプテン宮本恒靖がコートのコンディションを理由にサイドの変更を求めました。その結果、コートが変わったことが功を奏したのか、その後川口選手がファインセーブを連発。勝利を納めました。オリンピック代表のGKコーチはその川口氏。アドバイスを受けたオリンピック代表GK、谷晃生は2本目を止めて勝利に貢献しました。
驚いたのは、試合後。どうもTwitter上で、くだんのヨルダン戦が17年前の7月31日だったこと。灼熱のアジアカップ、そして同じく灼熱だった東京。そうか、あれからもう17年の月日が流れたのか。あのヨルダン戦はフル代表の日本代表で、未だに自分のベストマッチです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます