3月14日(日)co-opのリッチブレンド/柳月(河東郡音更町)の「あんバタサン」
こんにちは。
最近、YouTubeを見漁っていますが、中でもとりわけ面白いのが、この2人の動画です。一人はMark Wiensさん。世界を旅しながらその国の食をレポートするというもの。映像、内容ともに申し分のない充実した番組になっています。世界を旅して食を追求するなんて羨ましい限り!
もう一つの動画が、李 . . . 本文を読む
3月7日(日)Workshop・さくら(小樽市手宮)のマンデリン/スイートキッチン(北区東十条)のスマイルブレッド
こんにちは。
もう20年くらい前になるでしょうか。アフガン情勢が深刻度を増す中、会社を辞めてアフガンの取材をしようと様々な媒体にアプローチをしたことがありました。まだ、かみさんと結婚する前のことです。結局、うまくはいきませんでしたが。ミャンマーの情勢が気になります。一昨日の国連決 . . . 本文を読む
2月28日(日)ブルーボトルコーヒーの「スリーアフリカズ」/メゾンカイザー 西武池袋店(豊島区南池袋)の食パン
こんにちは。
50歳になって、いろいろ思うところがあります。とあるサイトに登録したら、審査で落ち凹み、とあるサイトの記事執筆に推されたものの、最終的に採用されず凹み。調子悪いこの頃です。恐らく、50にもなり、まだ何も成し遂げていないという焦りがあるのかも。過日、数年前の「日曜美 . . . 本文を読む
【今日のコーヒー&スイーツ】 2月21日(日)ウエッジウッドの紅茶/カフェアンドファクトリー パルケ(文京区小石川)の植村さんのチーズケーキ(プレーン)
こんにちは。
和スイーツという言葉をたまにききます。とても違和感のある単語ですね。和なら和らしく言えよと言いたいです。和菓子じゃだめなのかなぁ。
さて、和スイーツの話題ではないのですが、過日チーズケーキをいただきました。単なるチー . . . 本文を読む
【今日のコーヒー&パン】2月14日(日)ブルーボトルコーヒーの「スリーアフリカズ」/ブランジェ浅野屋ecute上野店(台東区上野)のグラハムブレッド
こんにちは。
昨日、2年ぶりに歯医者に行きました。特段悪いところはありませんが、歯並びが悪いため、磨きにくい部分があり、茶渋のような汚れもありましたので、それも除去してもらおうと。というのも、某新聞社の社長さんが、クライアントにインタビューを . . . 本文を読む
2月7日(日)Workshop・さくら(小樽市手宮)のマンデリン/スマイルキッチン(北区東十条)のもちもち食パン
こんにちは。
東京は暖かいというより、暑いです。すっかり春の陽気です。気温が上がるとランニングにも影響が出ます。今日は前半から心拍数があがり、苦しい展開。昨夜、酒を飲まないで調整したのですが、どうも水分不足の様相。多分、気温が上がったからかも。結局、途中でリタイアしました。12 . . . 本文を読む
1月31日(日)ブルーボトルコーヒーの「スリーアフリカズ」/メゾンカイザー 西武池袋店(豊島区南池袋)の食パン
こんにちは。
アップルウォッチがアップデートしました。いよいよ日本でも心電図のアプリが使用できるようになったからです。早速、ダウンロードしてみました。測定の結果、洞調律との判定。心臓は、不整脈とかない模様。問題なさそうです。
さて、心配機能は平均の上限4.1近くにあり、わりかし . . . 本文を読む
1月24日(日)ブルーボトルコーヒーの「スリーアフリカズ」/メゾンカイザー 西武池袋店(豊島区南池袋)の食パン
こんにちは。
今日の東京は雨模様。ランニングは出来ませんでしたが、そのかわり仕事をしていたので記事の投稿が遅くなりました。
今朝、モノノフさんからコメントを頂いた内容もコロナ禍、そして今日書いている仕事の原稿もコロナの話題なのですが、よくよく考えてみてこんな風にも思ったりします。ず . . . 本文を読む
1月17日(日)ブルーボトルコーヒーの「スリーアフリカズ」/アルサスローレン(台東区上野)の「シルキーブレッド」
おはようございます。
昨日、ワインを飲み過ぎたので、今日のランニングは10kmでやめました。スピードは上がらず、心拍数は高め。やはり、ランニングの前日に飲んではいけません。
さて、今朝の東京新聞の一面は、柴又の「川甚」閉店です。江戸時代から続く、料理店の閉店は衝撃です。草野球 . . . 本文を読む
1月10日(日)澤井珈琲(境港市竹内団地)の浅草ブレンド/ESSEN(移動販売車)のホテルブレッド
こんにちは。
今年の走り初めしてきました。
21.1km。2週間ぶりでしたが、問題なく。しかし、寒かったです。朝9時過ぎの東京北区の気温は1℃。荒川の河川敷はもっと寒かったかも。
毎回、抜いた人と抜かれた人の数をカウントしていますが、今日は2人に抜かれて6人抜きました。抜く時も抜かれる時も嫌 . . . 本文を読む