ジャズとレコードとオーディオと

音楽を聴く。人によって好みが分かれるでしょうが、このブログでは主に女性ジャズボーカルを紹介させていただきます。

BRENDA LEE

2007年05月06日 | 女性ボーカルL
DECCA/DL4216/BRENDA LEE/SINCERELY/1962

今日の紹介のブレンダ・リーは1944年アトランタ生まれのポップシンガーです。ブレンダ・リーといえばリトル・ミス・ダイナマイトとも呼ばれていました。僕が初めて彼女を知ったのは中学生になるかならないか頃だったと思いますがラジオで彼女の歌を聴き彼女のシャウトスタイルが新鮮で間も無くレコード盤を買いに町のレコード屋に自転車に乗って走ったのを思い出します。下のこのEP盤が当時に買ったもので、買った時と発売時期が一致しているかどうかは定かではありませんが、このEP盤は昭和38年(1963年)5月に330円で発売されたものですが, 当時の330円はお好み焼き3枚分の値段かそれ以上の価格でした。悩める中学生だった僕は家にあったフルオート一体型ステレオシステム(大袈裟なネーミングでした)で, このEP盤と越路吹雪の同曲を聴き比べたりしていました。

アルバムの話に戻りますが, 本アルバムはコテコテのポップアルバムですが彼女のバーカルは相変わらずの小気味良いシャウトでの歌い回しで, このアルバムを聴くと古き良き1960年代にタイムスリップするかのような懐かしさがこみあげてきます。A-1のYOU ALWAYS HURT THE ONE YOU LOVE, A-4のIT'S THE TALK OF THE TOWNやB-1のI'LL ALWAYS BE IN LOVE WUTH YOU, B-5のHOLD ME, B-6のI'LL BE SEEING YOUが自分のイメージする彼女らしくてお気に入りです。ジャケット写真もオバさん顔をしている彼女ですがここでは少し可愛らしく写真におさまっています。

BILL McELHINEYのアレンジ, OWEN BRADLEY監修によるオーケストラ及びコーラス
収録曲
A面
1, YOU ALWAYS HURT THE ONE YOU LOVE
2, LAZY RIVER
3, YOU'VE GOT ME CRYING AGAIN
4, IT'S THE TALK OF THE TOWN
5, SEND ME SOME LOVING'
6, HOW DEEP IS THE OCEAN(HOW HIGH IS THE SKY)
B面
1, I'LL ALWAYS BE IN LOVE WUTH YOU
2, I MISS YOU SO
3, FOOLS RUSH IN
4, ONLY YOU
5, HOLD ME
6, I'LL BE SEEING YOU

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
MonoとStereo (ebi)
2007-05-07 12:27:48
彼女もいつの間にかレコードが集まってしまう人ですね。
ご掲載盤はMonoとStereo両方持っています。
昔、日本でMono盤購入したのですがジャケットにちょっと傷があったためアメリカでもう一枚購入。
帰国後、以前からあった盤を売却しようとしたところアメリカで買ってきた盤がステレオ盤であることに気づき、結局両方手放せない。
そんなアルバムって結構多くありませんか?
「愛の賛歌/サイド・バイ・サイド」のシングル盤、私も持っています。
子供のころ一緒に住んでいた従姉(おねえさん)のレコードでした。
彼女の両側にスピーカーが付いていて足が4本生えているステレオで聞いていました。
彼女がお嫁に行ってレコードだけが残っています。

http://bluesvoice.cocolog-nifty.com/blog/2003/12/brendaleesincer_b091.html
http://bluesvoice.cocolog-nifty.com/blog/2004/10/brendaleeonerai_94a2.html
返信する
今晩は (kuiren)
2007-05-07 23:51:51
>ebiさん
同じようなところがお互いに有りますですね(笑)
さすがにもう二枚も記事にされているとは全部を拝見できておらず知りませんで失礼しました。

ebiさんが紹介されている“ONE RAINY NIGHT IN TOKYO”のジャケット写真とEP盤“愛の讃歌”のが同じとは知りませんでした。
僕はブレンダ・リーのアルバムは今日アップしたものしか所有していないと思います。どこかで見つけたら買い足していきたいです。

>そんなアルバムって結構多くありませんか?
僕はステレオ盤とモノ盤が両方というのは数少ないです。
国内盤と輸入盤の両方という方が多いんです。これは最初国内盤で買っていた為で途中から輸入盤オンリーになりましたが、その名残分が残っています。国内盤は知り合いにでもあげるか安く処分しようと考えています。
返信する
国内盤と輸入盤 (ebi)
2007-05-10 12:29:48
この2枚ダブりというのもかなりあります。
しかし、雑音が無い歌詞カードがある、解説がある等で国内盤も処分できないんですよ。
処分の際は是非ご連絡をください(笑)
返信する
>ebiさん (kuiren)
2007-05-10 13:18:48
こんにちは
>雑音が無い歌詞カードがある、解説がある
そうですね、歌詞カードがあるのがほとんどですね。
また日本語のライナーノートもありますね。
大橋巨泉氏がライナー書いているアルバムなどは, そのうち値打ちが上がるでしょうか?(笑)

>処分の際は是非ご連絡を
ebiさんはほとんどのアルバムを持っていらっしゃると思いますが。
返信する