goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

軽井沢に来ていますがこちらも暑いです

2018-07-15 13:51:48 | 信州日記

 先週の水曜日の午後から軽井沢に来ていますが、昨日からはかなり暑くなり今日はこちらも猛暑となっております、外では日差しが強すぎて動かなくても汗が噴き出るような、こんなに軽井沢が暑いのは珍しい、それもまだ7月半ばなのに、我家では愛犬ゴン太が特に暑さに弱いので今日は外には連れ出さず、山荘で静かにしていますがそれでも涼しいとは言えない状態、これが続くとするとクーラーがいるようになるかもしれませんね。

 軽井沢でクーラーというのは主に除湿でという使い方だったのにねぇ、我が山荘は高床にしているのでクーラー要らずでこれまで必要なかったのに、この暑さが8月まで続くとしたら考えないと、でも夜はさすがにクーラーは必要ありませんが。 

 少しでも涼しそうなと野の花を小さな花活けに、この時期はあまり花は咲いていないもののホタルブクロ、アカツメグサ、ヤマアジサイを、楚々として多少とも野に風が吹き抜けるような気分をと。

                             

 冒頭写真は一昨日に写した浅間山ですが、ちょっと見には小噴火を起こしているような、さぁ大変かなと思ったらこれはたまたま手前の雲のイタズラです、見る角度で浅間山から流れ出しているような、でも近づいたら山からは離れてこんな変な形で浮かんでいたということでした、風の具合で時には硫黄臭がかすかに感じることはあるので活火山の中では浅間山は三役級、でも南側からは普段は火山という感じはしないですね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。