goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

軽井沢山荘にやってきた客人にゴッツァンです 1/2---ジンガラ

2014-08-29 15:33:07 | 信州日記

 客人のゴチでもう一回昼を食べたのは佐久のピッツエリァ・ジンガラ、これは義妹が昨年も食べて是非にというので。我々は信州に来たらちょくちょく利用しているから、ご馳走になるならなるべく高い方のメニューをと、義妹夫婦だってこの時にだけ食べられるわけだからそのほうがいいでしょうしね。この日はワインは飲まないようにと、このあとには温泉にも入って帰ることにしていたから酔っぱらってはいけませんぞと。

 この店はランチでは予約不可なので、お盆期間はオープンの11時半の前には到着していないといけないと15分ほど前に、まずは一番乗りとなったが、そのあとはドンドン車が入ってきて開店直前にもうほとんど満車に、席について最初の料理が出てきたときにはもう席待ちとなっていたようだ。この時期は大人数のグループや子供連れが多くなるから、余計に回転も悪くなっちゃうので先んずればでいかないと。

 昨年はお盆期間中は忙しいからとパスタメニューは休止中だったが、今年はそれらもOKというので、ピザだけだと食べきれないからとピザとパスタを二つずつ、ピザはセッテフォルマッジ大とチチニエリ小、パスタは淡路穴子とネギのペペロンチーニと牛スジのナポリ風ラグー・パッパルデッレを。ピザでは一つをチチニエリにしたのは、チーズを控えて具も魚のシラスとアッサリ系にしたかったからです。

                                 全員にサラダ

                         チチニエリ

                         セッテフォルマッジはチーズがタップリ、クワトロフォルマッジでも十分に旨いがこの日はさらにリッチにこちらを

                     淡路穴子とネギのペペロンチーニ、こちらでペペロンチーニを謳うパスタは初めて食べたが、僕にはもう少しニンニクを利かせてピリ辛でもいいな

                   牛スジのナポリ風ラグー・パッパルデッレ、大きな牛スジ肉が入っているしコッテリで腹に応えた

                                    食後にコーヒーを

 やはり年寄りばかりでは食べきれません、パスタは出来ないからとピザのほうだけを残してアルミ箔に包んでもらって持ち帰りに、セッテフォルマッジを大にしたのも響きました、それにパッパルデッレもボリュームに加えて濃厚で腹に応えましたな。ナポリピザは生地がモチモチでシッカリだから、我々は小で十分でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。