マッタリ (´ー`) 子連れ狼が撃つ!

マッタリな、トイガン&ドライブのブログです♪

ウマ娘 ライスシャワー製作記 その2

2021-09-06 00:06:00 |  ∟ライスシャワー
さてさて、

ヘッドパーツが完成したウマ娘 ライスシャワーですが、

首から下、本体部分はこのような構成になっております♪

ストッキングに見えるのは、

ふんわりベビードールのセットからチョイスしました。

足のカタチに沿って

立体裁判になっているのが素晴らしい!

このように、

太ももパーツは差込み式になっているので、

この隙間に

ストッキングを挟み込んで固定します。

こうすれば、

ストッキングがツルツル滑ってずれ落ちることもありません。


ドレスは、

後ろにホックがあり開けることができるので、
ウマ娘の尻尾も無事に取り付けることが出来ました。

武装神姫の取り付け用の穴のサイズは特殊なので、

余ったランナーを使ってオフセットして尻尾を取り付けています。

もちろん、

尻尾だけに、使ったのはまどかちゃんのポニーテール。

ちゃんと可動もします。

まどかちゃんパーツ、大活躍ですね~

ちょうどイイ位置にしっぽが来たと思います。

あと、
余談にはなるのですが、撮影小物を少し。

ブルーローズチェイサーの再現のために

エフェクトパーツを使用。

こちらのパーツは、

以前、紅い猫さんから頂いたfigmaの美琴に付いていたもの。
(紅い猫さん、ありがとうございます♪)

青っぽさを出すために、

LEDライトを使ってそれっぽく再現してみました。
(※注 あ、2期のアニメはまだ見てないんですよ~)

雰囲気は出せたかと。


こんな感じで、
ライスシャワー完成しました~

着用は全て布製のお洋服なので、色々な着せ替えができますし、
アニメの勝負服はドレス姿のウマ娘が多いので、本物の布生地の方が
雰囲気でるかな~、と思っての今回の製作でした。

ライスちゃんの身長やサイズだと、figmaサイズのボディがちょうど良さそうなので、
これからちょくちょくあげるかもしれません。
よろしくお願い致します。
(早く、2期が見たいぞ~!笑)

ではでは~


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウマ娘 ライスシャワー製作記 | トップ | 操縦席 作りました。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目ん玉ギラギラ出走でーす?! (紅い猫RRⅢ)
2021-09-06 22:26:40
子連れ狼様こんばんは。
まさか”ビリビリ”がブルーローズチェイサーに
返信するとは!
って、”ブルーローズチェイサー”なんて名前が
出来てるとは知りませんでした。

、、、なんかグリッドマンとか、ロボSF入ってるような??(いやでもダイミダラーは違うよな!)

ともかく、ようやくお役に立てたようで良かったです。
返信する
祝福の名前 (ta-93s)
2021-09-07 00:23:08
ちょっぴりセクシーなライスですね!
二期もいいですよ~
返信する
『おひさまぱっぱか 快晴レース』 (子連れ狼)
2021-09-07 07:01:03
紅い猫さん
おはようございます~♪

そうなんです!なかなか青い半透明なパーツって無いものですね。
figmaの袋から見つけた時は、『これだっ!』って思いました。
ありがとうございます。

私もアニメ自体は見てないので、画像見ると「技?」みたいに
かいてあったので・・・

美琴自体もカスタムベースの素体候補枠に入ってはいるのですが、
まだカスタムにまでは行ってなくって。いつかは・・・。
返信する
青いバラ「夢かなう」 → 青い蝶「幸運の象徴」 (子連れ狼)
2021-09-07 07:02:08
ta-93sさん
おはようございます~♪

ライスの特徴である痩せっぽち感を出したかったので、細身の武装神姫を素体としました。
メガミデバイスだと、むっちりだし、ピコニーモだと低身長で、ドレスからタイツまでの絶対領域が
隠れてしまうので、結果、このような組み合わせになりました~

二期、楽しみです♪
返信する

コメントを投稿

∟ライスシャワー」カテゴリの最新記事