和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

馬鈴薯/今朝の俳句 ※No.1080※

2012年10月23日 06時11分44秒 | 今日の俳句
  馬鈴薯/今朝の俳句
  2012年(平成24年)
   10月23日(火)

           
   ※No.1080※
         

・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★
       

   ※今日の記念日※          

■ 電信電話記念日。
電気通信省(後の電電公社、現在のNTT)が1950(昭和25)年に制定。
1869(明治2)年9月19日(新暦10月23日)、東京~横浜で公衆電信線の建設工事が始まった。


■ 津軽弁の日
津軽弁の日やるべし会が1988(昭和63)年に制定。
方言詩人・高木恭造の1987(昭和62)年の命日。
      

【「ウィキペディアフリー百科事典」より転載】
      

・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★     

   ※今朝の俳句※          

 新じゃがをほかほかと食ひ今日を謝す
      大野 林火


 馬鈴薯を夕蝉とほく掘りいそぐ
      水原秋櫻子


 掘るほどに広き馬鈴薯畑なる
      石倉 京子
             

【季語・解説】
※  馬鈴薯→じゃがいも・薯畑 
 ナス科の多年草。原産地は南米北部アンデス山系の高地。
 馬鈴薯の渡来は甘露より早く、慶長年間。
 オランダ船よりジャワのジャガタラ港より長崎へ伝来されたところから「じゃがたらいみ」という。
 明治以降アメリカより「男爵」などが北海道に導入された。食用として用途は広い。
       

【「ウィキペディアフリー百科事典」より転載】
      

・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜
      

   ※わが友に贈る/寸鉄※
【「聖教新聞」2012年(平成24年)10月23日(火)より転載】
      

・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜
      

   ※わが友に贈る※
      

 「なにの兵法よりも

 法華経の兵法」だ。

 祈れば智慧が湧く!

 動けば勢いが増す!

 一念の変革で勝て。


    ☆10月23日☆          
      

・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜          

   ※寸 鉄※
      

学会の「価値創造」の心は前進の意欲をかきたてるー博士(アルゼンチン)。広布の勇者たれ



新潟県中越地震から8年。苦難を勝ち越えた信越の皆様の体験こそ希望の光



男子部・女子部・学生部の部長が大奮闘!「挑戦の心」で友情の絆を広げよ



私の最大の楽しみは若い者を育てていく事ー恩師。新しい力を励まし育成を



医療(ドクター)ヘリの特措法成立から5年。救命率2割向上。公明よ命守る政策続けよ




・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿