goo blog サービス終了のお知らせ 

デリカテッセン 紅玉 ブログ

安心安全な手づくり惣菜 紅玉 秋田県横手 十文字 地域の野菜で手作りそうざい・スィーツ・デリランチ・デリセット 

会議に!法事に!行楽に!宅配弁当

会議に!法事に!行楽に!紅玉のお弁当を
会議に!法事に!行楽に!
1人前1,000~2,500円
早めのご予約はよりお得に!
金額により無料配達致します!
電話0182-42-5770 FAX 0182-42-5771まで
詳しくは下記へアクセスを
>>詳細・ご注文はこちら!

柿崎社長、有り難うございました

2013-01-16 21:48:12 | その他
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。

今日は冷え込み、寒いとき特有のサラサラした雪が降り続けました。
朝方のせわしない時間から一息ついて、礼服に着替えて黒色のネクタイを締めたとき、何とも言えない寂しさが込み上げてきました。

人が亡くなったとき、その人との思い出を様々思い出すものですが、私が思い出す姿はいつもニコニコしている姿。
何とも人懐っこい笑顔で、気さくに話しかけてくれる姿。

今日は、その人「天の戸」社長の柿崎秀衛さんとお別れする日です。


▲在りし日の社長の写真が載っている会葬のしおり


会場の平鹿中央公民館に着くと、会場には既に多くの弔問客がいました。
近隣の方々ばかりか遠方からの方々も葬儀に参加され、亡くなられた社長を慕い、偲ぶ人々がとても多いことを感じました。

壇上の祭壇では神道の作法に則り、葬儀は粛々と進められていきましたが、私は心の中でずっと社長との出会いやかけて頂いた言葉、そんなことばかり思い返していました。

私と社長と知り合ったのはそれ程前のことではなく、2011年の開店3周年記念パーティのお願いに伺ったときが最初です。

蔵から半径5キロ以内の酒米しか使わないで酒造りをするポリシーに、我が社の取組と似通ったものを感じて、親しみを感じながらお会いしました。


▲研修生と一緒に遊びに行ったことも


その後、様々なときとところでお会いする機会がありましたが、「あの社長はスゴ腕の営業マンだ」という周囲の評とは違って、自社や商品を売り込むこともありませんでしたし、むしろ照れ屋で人見知りかと思う位、表に出て来なかった様に感じました。

ですが皆から、とても、とても、愛されていました。
蔵人、お酒の愛好家、業界関係者、そして酒米の農家さんや地域の人々。
皆、この社長の人柄を愛していました。

蔵人とは皆家族同然に賄いを囲み、昼寝をし、共に良い酒造りを目指していました。
その中でも杜氏の森谷杜氏とは同級生という事もあり、最高のコンビだったようです。

その同志とも言うべき森谷杜氏が弔辞を読むとき、万感が胸に迫り、慌てて上を見上げましたが涙が落ちて、後は娘さん達のお別れの言葉、奥様の喪主挨拶まで泣き通しでした。

帰りの道中も、車を運転しながら泣けて仕方ありませんでした。

夜、所用を済ませて帰宅して家内と葬儀で頂いたお返しを開けました。
お酒が一本入っていました…

そのお酒に貼ってあったラベルには「行雲流水」と書かれてありました。


▲自然の成り行きに身をゆだねた故人を偲ぶ言葉


今夜、私はこの言葉と、この言葉が貼られたお酒を頂きながら、亡き人との別れを惜しんでいます。
家内も涙をこぼしながら、このお酒を味わい、柿崎社長を偲んでいます。
お互い思い出を語りながら、自分の心の中に残る社長を思い返します。

柿崎さん、お世話になりました、本当に有り難うございます。
そして、さようなら。

合掌


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ

秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ
">

3得オードブル、好評受付中!

3得オードブル、受付中!
とてもお得な4得オードブル!!
お好きなものを4つ選んで1万円!(宅配は1万1千円)
お正月・クリスマス・忘年会・新年会に!
絶賛受付中!
ご注文は 電話0182-42-5770
▼詳しくはコチラをクリック!▼
ここをクリック

GWに「バイキングの日」

「バイキングの日」開催
5/3・4・5 「バイキングの日」
大人1,500円、小学生750円
一回目11:15~12:15
二回目12:45~13:45
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにてご予約&お問い合わせを
デリ&スイーツ両方楽しめます!
ご予約受付中!

今年もやります!梅酒をつくる会!!

今年もやります!梅酒をつくる会!!
6月25日(土) 10時~13時頃(紅玉集合9:40)
湯沢市関口 藤川農園にて
梅酒の方… お一人様¥6,300
梅ジュースの方… お一人様¥4,300
以上、材料費・ランチ代込
お問合せ 電話0182-42-5770 Mail kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpまで

春のオードブル おもてなしやお祭りに!

好評受付中!
プレミアム5人前9550円+税、3人前5750円+税
デラックス 5人前7500円+税、3人前\4600円+税
スタンダード 5人前5800円+税、3人前3500円+税
希望日の3日前までご注文を!
 
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにて
>>詳細・ご注文はこちら!