GO AHEAD! Gut's コウスケ

ガッツ コウスケ~愛すべきサッカー大好きガッツ小僧の成長記録~
~『イングランド代表(?)』への軌跡~

最終ハーフ

2010-09-30 00:17:49 | 最近の出来事
あっという間に9月も終わります。
と、いうことは、小学校生活もあと6ヶ月です。つまり、最終ハーフとなります。
最終ハーフの最初の月=10月は、ビッグイベントの連続です。


10/2は最後のビッグタイトル、山口県少年サッカー選手権大会の宇部地区予選が開催されます。
ボクたちにとっての集大成の始まりです。
絶対に勝って、次のステージに進みたいです。

次の週末(10/9・10)山口地区トレーニングセンター(トレセン)U-12合同研修会の合宿です。
今回の合同研修会が最後になります。合同トレセンはボクにとって、とても貴重な時間であり、空間でした。最後まできっちりやり遂げたいと思います。

そして10/11は山口県少年サッカー選手権大会宇部地区最終予選となります。
絶対に宇部地区の5枚のキップの1枚を手に入れたいです。

その次の週末は、”中国トレーニングセンター 2010 CTC Challenge Fesitival Ⅱ U-12”の山口県派遣選手団32名の一員として島根県松江市への遠征合宿となります。
中国地方5県のトレセン選手たちが集まって、試合をします。
ボクにとって、今までで一番レベルの高いゲームになります。
必ず、”何か”を持ち帰って、今後の自分をステップアップさせたいです。

次の週末は、宇部市内の伝統ある強豪チームの招待試合(2日間競技)に参加させていただきます。
去年のこの大会で”MIP”の表彰を受けました。今年も”MIP”がもらえるよう、ハードワークしたいものです。

次の週末は、宇部地区トレセンU-12が開催されます。
こちらも、最後の宇部地区トレセンとなります。しっかりプレーしたいです。


そして10月最後の日曜日はバーモンドカップ(=フットサル)の山口県最終予選となります。この最終予選に勝ったら、いよいよ全国大会です。
2011年の年初には、東京へ行きたいです。


このように、10月は、めちゃめちゃ大事な”最終ハーフの最初の月”になります。

 
              すべてを覚悟です。


THE LAST 運動会

2010-09-27 23:49:39 | 最近の出来事
9/26(日)ボクにとって最後の小学校の運動会が開催されました。
THE  LAST  運動会です。
ボクにとっては最後に相応しい運動会となりました。

開会式の入場行進での”校旗を持って歩いた行進”そして”アンカーをつとめたリレー”での締めくくりとなりました。
ボクにとっては、思い出深い運動会でした。

でも、一番嬉しかったのは、なんと言っても、『クラス対抗リレー』でした。
このリレーもボクはアンカーでした。
6年1組のボクの前の選手が1位で走ってきました。
ボクはバトンを受け取りました。すぐ後に6年3組で学年一早い選手もバトンを受け取りました。ボクは必死で逃げます。
最終コーナーを廻った後、学年ナンバーワンランナーがボクを追いかけてきます。
必死で逃げ切るボク。
ゴールは?

ボクは何とか逃げ切り、ボクのクラスは一等賞になりました。
『やり~~~~ぃ』
一等賞になったボクたちに、担任の先生は最高のプレゼントを贈ってくれました。

   それは・・・・・
      なんと・・・・・

『10月の週末(土曜日・日曜日)は宿題免除』のプレゼントだったのです。


       これって、サイコー!


山口県体育大会(スポ少の部)制覇への道

2010-09-26 20:27:00 | サッカーの成績
9/23(木)強風の”あじす元気ランド”で山口県体育大会の県大会が開催されました。
宇部地区代表として出場したボクたちにとっては、”連覇”のかかった大会です。

A4ブロックのボクたちは下関地区と防府地区の代表との闘いになりました。
第一試合。ボクにとって、貴重な体験をしたゲームになりました。
ボクはボールをペナルティエリアへ持ち込みましたが、相手チームに倒されPKのチャンスです。
ボクは誰にも遠慮せず、PKのキッカーを志願しました。
そして、初めて『コロコロPK』を決めました。
今までのPKは出来るだけ強いボールで決めてきましたが、今回はちょっと違いました。先ず相手のゴールキーパーの位置を確認。ほんの少しゴール左サイドで構えていました。そして、ゆっくりした助走で、相手キーパーをしっかり見てキック。
思い描いたコロコロボールはゴール右サイドへ決りました。
結局試合は4-1で勝利。

第二試合。ボクたちのチームはバランスよく闘い、3-0で勝利し、A4ブロックを2戦全勝で優勝しました。
2年連続のブロック優勝を飾ることが出来ました。

2つの公式戦で優勝しました。
次はいよいよ10/2の山口県少年サッカー選手権大会の地区予選です。先ずは初日を突破し、地区代表のキップを手に入れたいものです。

公式戦

2010-09-26 19:58:13 | サッカーの成績

9/20(月)JCヤングという公式戦がありました。
市内のほとんどのチームがエントリーする、言わば、『山口県少年サッカー選手権大会』の前哨戦のような大会です。

ボクたちのチームは結構厳しいグループに入りました。
初戦は4月の全日に痛い敗戦をした市内の強豪チームです。
ボクはトップ下での出場となりました。
このチームには、”ある特別な想い”があります。
それは決して”マイナスイメージ”のものではなく、モチベーションを高めてくれる指導者のいるチームだからです。
ボクは中盤でボールを奪い、ゴールへ向かいました。『シュート』をするために・・・・
ボールを持ち込んで、ペナルティエリアの外から、ミドルシュートを打ちました。
”GO~~LL!”ゴール左サイドへ決りました。
ボクにとっては、今までの”指折りのベストゴールの一つ”です。本当に自分の意識の中で生まれたゴールだったのです。
それは・・・・・・・・・スミマセンが、ちょっと公開できません。
チームメイトが追加点を決めてくれて、2-0で勝利しました。

2試合目の相手もハードなチームでした。
試合の中盤でフリーキックのチャンス到来。キッカーに指名されたボクは、ボールを丁寧にプレイスして、左足を一閃。
強い弾道のボールはキーパーの手を弾いてそのままゴールに吸い込まれました。
結局この得点が決勝点になり、1-0で勝利し、予選を1位通過。

決勝戦の相手は隣の校区の強豪チームです。
コーナーキックの混戦から5年生が決めて勝利。
公式戦を優勝で飾ることができました。

今回の優勝は、ボクにとって、今までと違った意味で、”記憶に残る、確固たる勝利”になりました。

さあ、次は山口県体育大会(スポ少の部)連覇への闘いです。


サッカーフェスティバル2010

2010-09-23 00:49:20 | サッカーの成績
9/19(日)ボクの所属するフットボールクラブが主催した、サッカーフェスティバル2010が行われました。
九州や広島のチームを招いての大会となりました。

優勝は九州の名門チームでした。
でも、惜しくも決勝戦でPK負けしたチームは、今後のボクたちにとって重要なスタイルを示唆してくれたような気がします。
もう一度対戦してみたいと思わせるチームでした。


外しちまった悲しみに~ビッグアーチの試練~

2010-09-23 00:24:05 | サッカーの成績

9/18(土)待ちに待った時が訪れました。
それは・・・・・サンフレッチェ広島のホームグランド、あの”広島ビッグアーチ”の最高のピッチで再びプレーする至福の時です。


ビッグアーチのピッチはボクにとっては2度目の挑戦です。
ボクの中には、ある意味”リベンジ”の要素が沢山含まれています。
渾身のヘディングシュートがクロスバーに阻まれたあの一瞬が甦ります。

ビッグアーチの電光掲示板にボクの名前が映し出されました。
そして、サンフレッチェサポーターの前での、”前座試合”が始まりました。

ボクは、あのピッチを踏みしめながら、最高のパフォーマンスを繰り広げるべく闘いました。
不運にも2点をリードされました。
しかし。ボクたちのチームは怯むことなく闘いました。
試合は4-4のドローでした。とても口惜しいドローでした。
なぜなら、ボクがシュートを何度も外したからです。
1本でも決めていれば・・・・・。
今日はエキシビションマッチだったから良かったけど。これがギリギリの闘いの中での”シュート外し”たったら・・・・。



ボクには、郷土が排出した不世出のあの中原中也の一節が想い浮かばれました。

    『外れちまった悲しみに・・・・・』



            でも、いつの日にか絶対”リベンジ”してみせる



  PS.これは勿論『汚れちまった悲しみに』のパクリなのは言うまでもありません。


オヤジもね・・・・・・・

2010-09-18 21:12:07 | 最近の出来事
お久しぶりです。マミーです。って言うには歳を喰い過ぎてちょこっと恥ずかしいのですが。
今年の夏オヤジもマミーもサッカー三昧の日々を送りました。その結果、オヤジは3年連続両足に、脱いでも脱いでも脱げない天然靴下が出来上がりました。オヤジの日焼けはすごく、真っ黒黒人となりました。会う人会う人『仕事かえた?』とか『揚げ過ぎの唐揚げ見たいな腕やねェ』とか言われています。
会社の女の子に『まるで松崎しげる状態じゃないですか?』と言われたオヤジは、調子にのって、『愛のメモリー』を思わず口ずんだらしいです。

いい加減しなさい!いい歳なんだから・・・・と思うこの頃です。

さあ、ビッグアーチ

2010-09-17 23:47:54 | ボクのサッカー日記
明日(9/18)いよいよ、待ちに待った広島ビッグアーチのピッチでのゲームです。
”あの感動をもう一度”
こんな感じです。

サンフレッチェ広島の選手にもあえるかなぁ?
寿人選手がいないのが寂しいなぁ?

あの、ピッチを走り回る夢を見ながら、ぐっすり寝ます。

                                   

読書の秋

2010-09-16 00:12:36 | オヤジのコラム

酷暑の夏も、さすがに終焉を迎え、秋にさしかかります。
そうして、本格的な秋が訪れます。
秋といえば・・・・・・
”食欲の秋?”、いえいえ、やっぱり”読書の秋”でしょ。

ということで、この最近オヤジが接した、サッカーに係わる文献のいくつかを紹介することにしましょう。



①考えよ! 
       ---なぜ日本人はリスクを冒さないのか?

               イビチャ・オシム   (角川oneテーマ21)
  これは、2010南アフリカワールドカップ直前の4月10日発売の本です。
  W杯開幕前に、とても興味深く読みました。「さすが、オシム」とか「なるほど」が
  たくさん”てんこ盛り”でした。
  しかし、W杯が終了した後、再度読み直すと・・・・・「これって、スゴイ」と
  感じさせられました。
  そして思ったのは、「オシムがあと10歳若かったら」ということでした。

②広島観音サッカー部は、なぜ強くなったのか
       ---知将 畑喜美夫監督の育成システムを大公開
               伊藤和之   (ザメディアジョンMJ新書)
  1996年当時弱小チームだった広島観音高校へ赴任した畑監督がいかにして
  インターハイで全国制覇を成し遂げるまでの強豪チームに押し上げたのか。
  そこには、サッカーのエッセンスが満載でした。ある意味、サッカーは心理学の
  極みにも思えました。

③スペイン人はなぜ小さいのにサッカーが強いのか
       ---日本がワールドカップで勝つためのヒント

               村松尚登   (ソフトバンク新書)
    <これは、まだ読み始めたばかりです>
  シャビは170センチ、イニエスタやダビッド・シルバもともに170センチ。
  サンティ・カソルラに至っては、168センチ。
  ある意味、日本人より小さな彼らが、世界を魅了して止まない、
  『美しく勝つサッカー』を実現できるのか?
  FCバロセロナのジュニアスクールで12歳以下の子どもたちを指導している
  著者が感じた、多くのヒント。


    ~番外編~

④オシムの言葉
  これは発売と同時に購入して読みましたが、”こんな凄まじい人生をサッカー
  一筋に生き抜いた、サッカーに愛された男のいきざま”
そのものでした。




   こうして、オヤジの秋は更けていきます。


でも、そこは、”コウスケに役立つかもしれない、何かのヒントの、それほど崇高ではないきっかけ”を捜すためのオヤジの自己満足なのかもしれません。


コウスケ in ビッグアーチ again

2010-09-14 23:31:21 | 最近の出来事

さあ、本格的な秋のサッカー・シーズンへ突入します。
シーズンイン相応しいスタートが迎えられそうです。
それは・・・・・・・・シーズンインの初戦は、何と、サンフレッチェ広島のホームグラウンド、広島ビッグアーチで開催される、フォーリアカップでのゲームとなりました。
9/18(土)Jリーグ サンフレッチェ広島vsヴィッセル神戸の前座試合をすることになりました。
ボクにとっては、8月10日(火)平和祈念デンタルカップ2010決勝戦に次ぐ、ビッグアーチでの試合になります。
前回は負けてしまい、準優勝という口惜しい思いをしたので、今回は最高のパフォーマンスで、ビッグアーチのピッチで暴れまわりたいものです。

それにしても、2ヶ月連続で、ビッグアーチでプレイできるなんて、”驚愕もの”(=英語でいうならば、インクレディブル)です。
前回の試合では、ヘディングシュートがクロスバーを直撃して”疑惑の(?)ノーゴール”だったので、今度こそは、ファインゴールをゲットしたいものです。

早く、土曜日にならないかなぁ!

では、コウスケ in  ビッグアーチ again”の報告を期待してくださいね。



ビッグアーチの後は、FCのサッカーフェスタ2010、JCヤング、山口県体育大会とビッグイベントが続きます。


さあ、集大成!

2010-09-07 23:34:02 | 最近の出来事

夏休みも終わり、いよいよ2学期。酷暑の夏もぼちぼち終わろうとしています。
さあ、いよいよ、小学生サッカーの集大成に突入します。

思えば、小学入学と同時にサッカー部へ入団。
1年生の時は、「コウスケくん、どっちに攻めるか判っているかなぁ?」なんてことも言われました。
2年生の時に初めての優勝。その後おサルからちょっと大人のおサルへ進化。
3年生の時も、いろいろな大会で優勝しました。
そして圧巻は4年生。すべての公式戦に優勝。もちろんU-10山口県選手権大会も優勝。(丁度、2年前の今日です)
そして、代表チームとして1年間を過ごし、経験値を上げた5年生。

6年生の今、いよいよ小学生サッカー人生の集大成です。
これからビッグイベントが目白押し。
サンフレッチェ広島の前座試合を、広島ビッグアーチでプレイすることが決定。
FCのフェスティバルや、公式戦や山口県体育大会(県体スポ少の部)2年連続制覇への闘い。
最期のビッグタイトルである山口県少年サッカー選手権大会への挑戦。
地区合同トレセンや市内招待試合。
また、今まで頑張ったご褒美として、島根県松江市で開催される『中国地域トレセンU-12 Ⅱ 2010 Challenge Festival』への山口県選手団の派遣選手として、出場が決定しました。
また、フットサル全国大会(バーモンドカップ)の山口県最終予選制覇への闘いもあります。


ボクが持っている、すべてのサッカーへの情熱を捧げて、この集大成を成し遂げたいと思います。

         絶対にぞ!


濃厚な夏休みと、最後に提示された3つの課題

2010-09-01 00:19:50 | おせっかいなオヤジの小言

コウスケの小学生最期の夏休みが終わった。
コウスケにとっては、とても”濃厚な夏休み”だったと思われる。
お盆休みを除いた毎週の土曜日・日曜日はほぼ、サッカーをした。
それもなかなか体験できそうもない、多種多様なサッカーをした。
遠征や合宿や究極のトレーニングマッチやトレセン。
オヤジから見ると、この11歳の少年(くそガキ?)がこんな体験をさせてもらうなんてありあえいと思う。
多くのサッカーに関する出来事は記事にしてあるので、それでお判りいただけると思う。
本当に、”濃厚な夏休み”を過ごさせていただいた。


そして、最終週の合宿で”3つの課題”が提示された。(と、オヤジは勝手に考える)

     それは

         ① Second Action
         ② Player's Distance
         ③ Next Position

                       この3つの課題である。




                  9月からは、この3つをコウスケとオヤジのテーマにしよう。
                           さらに高まるために・・・・


小学生最後の夏休み終了!

2010-09-01 00:07:50 | 最近の出来事

今日で小学生最後の夏休みが終了です。
思えば、サッカーと宿題に追われた夏休みでした。
と、いうことで、今日はプールに行きました。
FCの友だちと一緒にCOCOランドのプールに行きました。
そしたら、同じUFC仲間の、コーセーがいました。
ボクたちは、ウォータースライダーやスベリ台で目一杯楽しみました。

こうして、小学生最後の夏休みが終わりました。
明日からは二学期です。
小学生最後の運動会の練習も始まります。
一学期の最後に”リレー選手”の選考会があり、ボクはリレーのアンカーになりました。
こちらも最後の”激走”で締めくくりたいと思います。



        夏休みの最後のまとめは”おせっかいなオヤジ”に託します。