ころりん~キラキラ☆

楽しいこと、嬉しいこと、伝えること ころころ~ころりん☆

写真編集

2012-05-23 07:17:53 | イベント


結婚式に 向けて 写真編集大詰め


披露宴の時に 映すのを準備している


どんなのが いいか 、見ていると


懐かしい写真が いろいろ出てくる


赤ちゃんの時の写真から~

中学生の時の写真

旅行に 行った時の 写真


大きくなってから 二人で 旅行をしているときの写真


いいね~



大きくなったな。



こんなふうに 大きくなっていったんだ!!


一度に 思い出させてくれる この時間


ありがたいな~

ドキドキ。。。

2012-05-22 07:35:21 | 



最近 胸が?ドキドキ?ザワザワ?する


昨日も 3時ごろから 眠れなかった。


アマテラスオオミカミ様って言いながら
落ち着かせたけれど~

眠れない。


なんだろう???

これは???



きょうは 何かある?



手のむくみから くるのかな?




手の場所

肩から?来ているのかな?


う~~~ん・・・・


わからない。









「三流は人の話を聞かない。


二流は人の話を聞く。


一流は人の話を聞いて実行する。


超一流は人の話を聞いて工夫する」


by 羽生善治(将棋棋士、史上初の将棋7冠王)



金環日食

2012-05-21 22:10:45 | イベント


みなさんは 金環日食見ましたか?


豊岡は 部分日食でしたが~素敵な時間でした。



朝から 栄吉の散歩で 少し 薄暗くなり~

太陽が 欠けていっている。


帰って、みんなで サングラスで~太陽を 観ました。


自然て すごいですね!!

こんな すごいことが 出来ちゃうんですね。



デズニィーでは


こんな 金環日食だったみたいですよ。



【幸せとは、面倒をみることができること】№999

2012-05-21 19:21:07 | イベント
【幸せとは、面倒をみることができること】


斉藤一人さんの心に響く言葉より…


たとえば兄弟が二人いて、弟が『お兄ちゃんばっかり可愛がって不公平』だって言うけど、この世の中はもともと不公平なんだよね。

口ではみんな平等って言うけど、それは建前なんだよ。

世の中は建前通りじゃないんだよ。


学校の先生だって好きな生徒と嫌いな生徒がいるんだよ。

俺なんかは可愛がられたことなんかは1回もなかったんだよな。

なぜかっていうと、可愛くないから(笑)。


それって問題ですかって、何の問題もないんだよ。

だから、『兄貴は可愛がられているのに、俺は可愛がられなくて損だ』じゃなくて、俺は可愛がられなくても生きられるんだって思えばいいの。

兄貴は可愛がられなきゃ生きられない人なんだよ。

可愛がられてたやつの方が大体、頼りないんだよ。


さらにいえば、親は可愛がらなかった方の世話になって死んでいくって法則があるんだよ。

だから、お前はつべこべ言わないで働けって。

なぜかっていうと、親の面倒をみなければならないからなんだよ。


『お母さんは兄貴を可愛がってあげて。俺はがんばるから』と言って、優しい弟になればいいんだよ。

幸せとは“可愛がられる”ことじゃないの。

“面倒をみることができる”ことなんだよ。

『親も兄貴も自分が面倒みなきゃいけないんだから働くんだ』って言ったとき、人生が全然、変わってきちゃうの。

『斉藤一人 原因と結果の法則』(遠藤忠夫)PHP研究所



他人や、親戚、親兄弟の面倒をみることができる人は、人間の幅が大きい人だ。

損得で考えれば、人の面倒をみることは割りにあわなくて、損な役回り。

しかし、自分にとって損な役割を文句も言わずに、平然とやり続けることができる人は人間としてかなり格が上だ。


釈迦に、こんな話がある。

弟子たちが托鉢(たくはつ)に出るときに、釈迦はこう言ったそうだ。

「お金持ちの家ではなく、貧しい人たちの家を回って、托鉢をしてきなさい」と。


貧しい人たちは、自分のためにしかお金を使わない。

だからこそ、他人のためにお金を使う尊さを教え、貧しさから救うことが托鉢の本当の目的だという。

たとえ、それがほんのわずかな額であろうと、気持ちの持ちようなのだ、と。


人のために動けば、やがてそれは自分に返ってくる。

誰かの面倒をみることができる人は幸せだ。






いい日だな~

2012-05-20 14:11:51 | イベント


きょうは 友だちのご子息の結婚式




まゆみさんが 子供のために 作られた うさぎちゃん

心が こもっているね。



受付の様子





二人の ウエディングアート?って言うのかな~
ウエルカムボード?って言うのかな~




丁度 チャペルから降りてこられました、

すっご~~~い綺麗

なんだか、まゆみさんより先に・・・
涙が 出てきました。


うれしいだろうな~





いい天気


おめでとうございます。

携帯変えました

2012-05-19 07:35:00 | 日記



変えるんじゃなかった・・・。

使えない。


まう。もどれないな・・・。



みんなに 連絡が できないわ。

メールも 返事が 出来ない・・・。



あ~~~こまった。





「地平線の彼方に」


人は無意識に同じような行動を

つい繰り返してしまう。


だからこそ意識して、

いつもはやらないことをやってやってみる。

いつもは読まない本を読んでみる。

いつもは行かない所に行ってみる。

いつもは考えないことを考えてみる。

いつもは掃除しない所を掃除してみる。


さあ、自分の小さな枠の外へ飛び出そう!


大きな世界に羽ばたこう!


地平線の彼方へ行ってみよう!


新しい世界を知って

新しい輝く自分を発見していくのだ。



って メルマガが 着てはいるんだけどね。



 「人生は引き算で輝く」

2012-05-17 23:16:35 | 

 「人生は引き算で輝く」


あれも足りない、これも足りないと

欲しがって、手に入れて、身につけて、

足して、足して、全部足し算で考えていくと

かえって迷って遠回りしてしまう。


まず、いったんゼロベースで考えてみよう。


仮に全部なかったとして

今の状況を見てみると

本当に目指すところがわかってくる。

本当に必要なものが見えてくる。


さあ、手放すことから始めよう!


そのあとでまた必要なものだけが入ってくる。

進むべき道が見えてくる。





奉仕

2012-05-17 09:51:24 | 
奉仕


 自己の本質に目覚めかけた人は、人に何かしてあげる事に大きな悦びを発見します。「人に優しくしたい」という、人間の根元的欲求があるからです。できる限り奉仕しようと心に決めると、奉仕されたい人を引き寄せ始めます。「人のためにつくす事は良い事です」と親から、そして教育者から教えられ、その考え方を自我が握りしめたままになっている人は、もうこれ以上自分には出来ないという限界まで依頼が増え続けます。

 やがてあなたに対する他人の依頼が限界を超えてくると、あなたはイライラしはじめます。イライラした時の人の思考パターンは誰でも一緒です。その人の「優しくありたい」という気持ちとは裏腹に、「そのくらい自分でやればいいのに」というエゴの思いが脳裏をかすめます。

 人に奉仕するという、プラスを追い求め続けている人に現れてくる共通のジレンマです。優しく依頼に応じられない自分の非力を嘆きます。自分の意地悪き思いに愕然とさせられます。こんな落とし穴に落ち込んでもがき苦しんでいる人が、今この時期、たくさんいらっしゃるようです。

 ある人は、こんな事ではだめだと更に頑張り、自分を鍛えようと努力し続けますが、いずれにしても限界にぶち当たり、もうどうにもならなくなるまで他人のあなたへの依頼は増え続けてしまうものです。これは努力によって解決できるものではありません。自分を責めてみたところで解決するものでもありません。あなたが頑張れば頑張っただけ相手からの要求もエスカレートしてきます。あなたと相手はひとつだからです。あなたが相手につくそうと思えば思っただけ、相手は同じだけあなたに要求を持ちかけるわけです。創造主としてのあなたがプラスを思えば思っただけその反作用としてマイナスを創りだしているからです。

 そこで人は考えます。おかしい、何かがおかしい。良い事をしようとしているのに何で俺は苦しいのだろう。何でお前はそのくらい自分でやらないのだ。そのうち人は依頼されること自体を重荷に感じるようになってくるわけです。人に何か頼まれることに恐怖を感じている人がたくさんいます。苦しくて苦しくて、極限までいった人は考え始めます。どうしてこんな事になってしまうのかと。意識が内側を向き始めます。外にばかり向いていた意識が内側に向き始めるのです。そこからがあなたの真の成熟の時です。

 他人から頼まれごとをしたとき、ビクッとする事はありませんか? 特に自分には出来そうもないと思っていることを依頼されたとき、どうしようと混乱するのではありませんか? あなたは本当は何を恐れているのでしょうか? どうして単純に出来ませんと言えないのでしょうか? 人からの要求にどうしてそんなに敏感に反応するのでしょう。あなたに対する要求は全てはあなたのハイヤーセルフが、あなたを神へと導くために起こしている現実にすぎません。

 「人助けをすることは良い事である」と握りしめている人は、なかなか他人からの依頼を断ることが出来ません。これも執着です。「良い」と「悪い」を手放しましょう。人に奉仕できなくてもいいのです。それよりももっと大切なことがあります。神はまずあなたが幸せになることを望まれているのです。

 教育により、人は正しさを学びます。大切な学びの第一歩です。「して良いこと」と「してはいけない事」を学びます。こうして健全な意識の第一歩を学びます。他人からの賞賛というご褒美にエゴはいい子でいることに満足を覚えるからです。人の意識が外に向かい始めます。

 こうして良い子になったエゴは、さらなる賞賛を求め続けます。他人に奉仕したいという自分の動機をチェックしてみて下さい。その動機はどこからきていますか? そうすることが「良いこと」だと判断した結果、行動しているのではありませんか?

 「それが良い事だからそうする」、そんな事は当たり前だと考えるかもしれませんが「良い事だから」と判断しているのは誰でしょう。判断とはあなたの心が下すもの。すなわち判断しているのはあなたの自我に他なりません。すなわち純粋動機ではありません。純粋動機とは「ただしたいからそうする」といったものです。すなわちあなたの内なる源からわき上がってくる行動欲求だけが純粋動機と呼ばれます。純粋欲求に従って行動している人に苦しみはありません。そこに比較判断がないからです。

 もちろん、良い、悪いの判断の結果、行動することが悪いと言っているわけではありません。まず人は誰でも良いと思ったことから行動を起こしていきます。社会の健全な常識を身につけ、立派な人と呼ばれるようになっていきます。しかしどんな人もこれで終わるわけではありません。この先があるのです。外へ外へと向かっていた意識が内を向く必要があります。次には良いことだと握っていた考え方を手放すことになります。

 「奉仕する」という考えを持っていなかった子供が、奉仕する事は良い事だと学び、人に奉仕できるように育っていきます。自分が奉仕家(意識が外側を向いている人)になってくると、次には奉仕できない人を裁きはじめます。そこに奉仕者の葛藤が生じます。そして奉仕しても、しなくてもどちらでも良いのだとニュートラルな考え方になることによって、自分は奉仕家であり続けながら、なおかつ奉仕できない人を裁かなくなってくるわけです。円満な人格者の誕生です。

 あなたの思う「人のためにつくしたい」という思いが、つくされたいという人を引きつけます。どちらでもいいのだと手放すことによってあなたは自由になります。あなたの考え方が空っぽになったとき、自我にはもうすることがなくなります。この時、内なる創造の意識がわき上がってくるようになります。あなたに考え方がないとき、深い深いところの意識があなたの肉体という表面に浮上してくるのです。それがあなたを行動に駆り立てるようになってきます。それが純粋動機です。その時あなたは神のごとき働きを始めることでしょう。あなたは自分という個体意識を持ったまま、全体意識としての活動家へと変わります。

そんな人が結果を恐れることはありません。良いと悪いがないからです。ただ起きてくる結果を楽しめるようになってきます。どんな結果をも・・・。良いと思ってしているわけではないから、悪い結果は生じようがないのです。その方が都合がいいと思って取った行動は、うまくいかなかった時には都合が悪くなるわけですから、どうしても結果にこだわります。したい事をしている人に、恐れる結果はないのです。

 人は特定の価値観を握ります。まず握るところから始まります。一つの価値観を受け入れると、その考え方に基づいた体験が始まります。その中で良い体験による悦びと、悪い体験による苦しみの両方を学びます。この両極を体験しつくすとその学びが終わるわけです。人は良い体験ばかりを求めますから、まずプラスの体験をして、苦しみの体験が最後に残るのが常のようですが。苦しくて苦しくてどうにもならなくなったとき、「もういいや」と意識がニュートラルへとシフトする事によって、その価値観を卒業します。

 握って、手放す、握って、手放す・・・、この永遠の繰りかえしが人生です。手放さないと次のものが握れないからです。これが宇宙の基本法則です。握らないものは体験出来ません。あなたの人生は、あなたが握りしめた価値観によって決まるわけです。そして我々地球人は、もうずいぶん永い間この繰り返しをやってきました。永い永い転生を経ながら、永遠とも思える永い間、このゲームを続けてきたようです。もう三次元世界で味わうべきテーマはやりつくした、そろそろ終わりにしようと考える人達が現れ始めました。もう握るのはよそう、自我は空っぽにしようと・・・。

それもいいかな、と思う人は自分の欲をチェックしてみて下さい。自分はどうなりたいと思っているのか、自分が今、手に入れようとしているものはなんなのか? しばらくその考えの中にいて下さい。自分の欲に焦点を合わせ、そのことに良い、悪い、の判断を入れずに、ただしばらくそこにいてみて下さい。どうぞそのことに時間を割いてみて下さい。心を落ちつかせ「自分の欲・・・」を感じようとしてみて下さい。それを単に観察して下さい。たっぷりと時間をとって。

 必ずその正体がわかる時が来るでしょう。「解った」という瞬間が。 その時あなたはこれまで味わった事のない開放感を体験することでしょう。楽しみですね。今、このとき、この時代、これ以上に大切な事はないでしょう。あなたが割くことの出来る全ての時間をこの事に集中してみて下さい。

 「私は何をしたいのかわからない」と多くの人が言います。将来何をすればいいか、どう行動すればいいかは考えなくて良いのです。それはあなたが「わかった」と悟った後にやってきます。あなたがした方がいい事は、自分を観察する事だけです。自分の「欲」を観察して下さい。じっくりと、時間をかけて、瞬間瞬間、自分の心を眺めて下さい。自分が今何によって動かされているのかを。意識的にか、無意識的にかは別にして、あなたが判断して取る行動には、全てその源に恐れが横たわっています。その恐れの元を発見して下さい。

 観照することによってのみ、その原因がわかります。これは誰でもわかることです。これまでわからなかったという理由だけであきらめないで下さい。果たしてあなたはどれだけの時間をそのことに使ったのでしょうか。あなたは今、自分が生存することを目的とすることにどれほど莫大な時間を費やしているでしょう。その10%でかまいませんから毎日毎日自分の「欲」を感じて下さい。それを眺めて下さい。決意を持って凝視して下さい。必ず解るようになってきます。これは人間の能力には関係ありません。あなたが呼吸をする能力を持っているのと同じほど簡単なことなのです。ただあなたが使おうとしなかった能力なのですから。

 私に出来ることは全員に出来ることだと伝えられました。それを受け入れるか否かはあなたの選択です。そのための無限のサポートがもう始まっています。それは決心した人にやってきます。


津留晃一





 「わかっているけどできない?」

2012-05-17 09:40:54 | 日記

 「わかっているけどできない?」


考えていても具体的にやらなかったら、

考えていないのと一緒。


できるところからでいいからやってみる。


形からでもいいから入ってみる。


わかっているけどできない、

なんて本当はない。


それは、わかっているとは言えない。


できていないことは本当は知らないんだと、

自覚することが大切。


できるところからでいいからやってみよう!


形からでもいいから入ってみよう!


知識を智恵に変えるのだ。





今日もいい日だ! 絶好調!!




昨日も 枇杷温灸 当てに行っていました。

ストレス

ストレスは 脳から来ている。

第二の脳は?   目

目がしぶしぶしていませんか?

見えにくい?

ストレスが かかっているかも~

え???

老眼?

それも 見えにくいね。

目の奥が痛い人~ストレスが かかっています~




第三の 脳は?手首


手首をぶらぶら 動かしてくださいな~

動きますか?

痛い?

あら、

ストレスが 溜まっています。

しっかり やわらかくしてくださいね。




面白い?


いつまでも 話していたい?


そうか~



そんなふうに やわらかく していったら

心が なごむんだな~


枇杷温灸をあてて すっかり 元気になったそうです。



有り難いことだな。