ころりん~キラキラ☆

楽しいこと、嬉しいこと、伝えること ころころ~ころりん☆

大雪だ~~~~

2011-01-27 07:52:18 | 子育ち、親育て~




大雪だ~

雪の中 栄吉と散歩・・・。


30センチ以上ある 雪の中 ざくざく歩いていく


田んぼの真ん中に 何か黒いものが~


コウノトリが 2羽  雪の中に いる

何も 取れないのにな~

寒いだろうな~

デジカメもって歩いていないので 写真が とれなかった~



栄吉は かまわず ザクザク 歩く

私が ついていけないわ~





きょうは 屋根の 雪下ろしを しないとな・・・

1メートル以上 積もっている

これじゃ~襖が 動かなくなっちゃうよ・・・。


これが 大変なんだな・・・。


さて、たのしんで行くかな~







■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


生き方に勝る説得はない


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

お子様ランチ

2011-01-26 10:53:47 | 徳育

「お子様ランチ」

あるご夫婦がレストランを訪れ、食事のオーダーをしました。
「Aセット一つと、Bセット一つ。」キャストが注文を聞きその場を離れようとしたその時、夫婦はしばし顔を見合わせ、
「それとお子様ランチを一つ頂けますか?」と言いました。

キャストはテーブルを見渡し、
「お客様、誠に申し訳ございませんが、お子様ランチは小学生のお子様までと決まっておりますので、ご注文は頂けないのですが・・・。」
するとそのご夫婦はひどく残念そうに、
「それなら結構です。」と言われたそうです。

どうしても気になったキャストは勇気を出して出し尋ねてみました。
「失礼ですが、お子様ランチはどなたが食べられるのですか?」
その夫婦はしばらく顔を見合わせ、沈黙した後、話し出しました。

「実は、私どもには以前子供がおりました。
しかし、幼くして亡くなってしまって、一度もディズニーランドに連れてくることが出来なかったのです。子供を亡くしてからは、しばらく何もする気力も起きずただ呆然と毎日を過ごしていたのですが、ようやく最近落ちついてきたので・・・

今日は、亡くなった子供の誕生日だったものですから・・・。
親子三人で一日思いきり楽しもうと、ディズニーランドにお邪魔したのです。思い出に三人で一緒に食事をしようと思って
お子様ランチを頼んだのですが・・・。
ただ、今日はもう十分に楽しませて頂きましたので・・・。」
そう言うと二人はにっこりキャストに微笑みました。

キャストはその場でご夫婦に頭を下げ、その足で
マネージャーに報告に行き、全てを話しました。
聞き終えたマネージャーはすぐさま、厨房のシェフに
向かって「お子様ランチひとつ!」とオーダーをし、
キャストに「お子様用のイスを用意して!」と指示を出しました。
その数分後・・・運ばれてきたのは夫婦のオーダーした料理と
『お誕生日おめでとう』のプレートが立ったお子様ランチでした。

「お客様、大変お待たせいたしました。
ご注文のお子様ランチをお持ちいたしました。
お子様のイスは、お父さんとお母さんの間でよろしいですか?
では、ゆっくりと食事をお楽しみください。」
キャストはそう言ってその場を去りました。

後日、この夫婦から手紙が届いたそうです。
「あの日、食事を戴きながら涙が止まりませんでした。
まるで娘が生きているような家族の団らんを味あわせて戴きました。
あのような優しい思い出を頂けるとは、夢にも思いませんでした。
今度はあの子の妹か弟かを連れてきっとまた遊びに行きます。」と。


このような行為はマニュアル破りの規則違反です。
しかし、東京ディズニーランドでは先輩も同僚もキャスト
の行動はとがめません。
それどころかキャストの行為はディズニーランドでは賞賛されるのです。
マニュアルは基本でしかありません。
それを越えるところに感動が潜んでいるのです。

東京ディズニーランドのリピーター率は97.5%です。
とんでもない数字です。ディズニーランドがすべてそうでは
ないらしいですよ。ユーロディズニーランドでは半日も
あればすべての乗り物に乗れるくらい人の入りは少ないんです。
東京ディズニーランドは優秀なんです。
では、何故それほどまでに優秀なのか。
それは「おもてなしの心」なんです。

もう一つ、アメリカフロリダでのディズニーランドの話を
しましょう。

「いつまでも宝物」

ある日、落とし物をした男性がインフォメーションにやってきました。
子供さんがミッキーやミニーちゃんのサインをしてもらった
大切なサイン帳を、落としてしまったのです。

その女性キャストは、園内のすべてのセクションに電話をし、
さらにほかのキャストにも声をかけ大勢でパーク内を探しましたが、
見つからなかったそうです。
そこでこのキャストは、落としたサイン帳と同じものをお店で見つけ、
いろんなエリアを歩き回りキャラクターたちにサインを書いて
もらいお父さんに差し出したそうです。

お父さんは顔をくしゃくしゃにして喜び、
何度も何度もお礼を言って帰りました。

この話はこれで終わりではありません。
後日、一通の手紙が届きました。

じつは連れてきていた息子さんは脳腫瘍をわずらっていて、
いつ大事に至るかわからない状態だったのです。
「あなたが用意してくださったサイン帳を渡した時の
息子の顔が忘れられません。『あったんだね!パパありがとうね!』
と本当に本当に幸せそうな顔でした。

ほんの数日前、息子はこの世を去りました。
ずっとサイン帳をながめていました。
『ディズニーランド楽しかったね。また行こうね』
といい続けていました。

眠りにつく時も、サイン帳を抱えたままでした。
もしあなたがあの時、サイン帳を用意してくださらなかったら、
息子はあんなにも安らかな眠りにつけなかったと思います。
息子はディズニーランドの星になったと思っています。
あなたのおかげです。
本当にありがとうございました。

手紙を読んだキャストは、その場で泣き崩れました・・・・。


キャストは子供が難病であることを知らなかったけど、
普段からあたりまえのことが出来ていたから、ベストな
タイミングでいい仕事ができたんです。

もし、事実を知っていたら、ほとんどの人がキャストと
同じことをするかもしれない。
でも、このキャストは知らなかったんです。

最後に、その場で泣き崩れたとき、やれるだけのこと
はやったという安堵の気持ちもあったんじゃないかと
思うんです。

もし、キャストが見つからなかったと父親に
伝えるだけで終わっていたら、父親はひどく落胆し、
後悔したうえに自責の念におちいっただろうと思うのです。

キャストは人生を変えてしまったんです。
それだけの仕事がベストの時にベストな
タイミングでできたんです。


あたりまえのことをしっかりとやる。
あたりまえのことをあたりまえにやり続ける
ことは難しいんですよ。

でも、できることから始めればいいんです。
人は成長します。だんだんレベルが上がってきます。
できることが広がってきます。

成功のポイント

2011-01-26 10:19:03 | 

斉藤一人(さいとうひとり)さんは中学卒業後、ゼロからスターして、今や日本一の大金持ちになりました。

その斉藤さんは言います。

「私の成功は決して才能があったからではありません。また努力だけでもありません。私は、成功を導くのは才能でも努力でもないと思っています。

世の中には才能があるけれど成功しない人、一生懸命努力しているけれどその成功が実らない人、苦労ばかりしているけれど全然いいことがない人がほとんどじゃないですか。

成功に導くものは、才能でも、努力でも、苦労でもないとすると、それでは、一体なんだろうということになります」。 
 


このように言われる斉藤さんの成功の秘訣を私なりにまとめると次の5点になります。
(1)常に「ツイている」という言葉やいい言葉を使うこと。
「ツイている」という言葉は、ツキの電波を宇宙に発信することになり、宇宙からツイてる人生を引き寄せた。

(2)困ったことは起こらないという信念を持っていること。
斉藤さんは断言しています。
神は私たちが生きる上で必要なすべてをタダで与えてくれている。私たちに与えて与えて、与えつくしているのです。そんな神が絶対に私たちを苦しめることはありません。だから本当は困ったことは起こらないのです。

(3)会う人すべての人の幸せを祈る。 斉藤さんは会う人、会う人みんなに、
「この人にすべて良きことが雪崩れのごとく起きます」と念じている。
相手の幸せを願う心は、ちょうど香水を相手に振り掛けるようなもので、相手だけでなく自分にも香水の香りが移ります。

(4)宇宙の摂理を知り、それに従うこと。
斉藤さんは、成功するには、成功のノウハウを知ることではなく、宇宙の摂理を知ることだといいます。
宇宙の摂理に従えば、宇宙は必ず喜んでくれ、宇宙がバックアップするという信念を持っている。

5)社員を叱らず、徹底して褒めたこと。 社員一人一人が自己重要感を持つようになり、全員経営者の意識をもった。

以上だと思いますが、次回からそれぞれの項目について考えていきたいと思います。





雪が 降っています。





ありがとう

2011-01-25 09:03:58 | ミュージック
http://www.youtube.com/watch?v=27g66-iF4UA&feature=player_embedded
ありがとう


人は神に守られて生きている


1/17に であった この本

運命的な 出会いだったかな~


ありがとう~




http://www.youtube.com/watch?v=MFE7K--4slE&feature=player_embedded
アベ・マリア


http://www.youtube.com/watch?v=9yO3k3Ewvfs&feature=player_embedded#!
もし貴方を知らずにいたら


http://www.youtube.com/watch?v=vhp-R5NxPiI&feature=related
風の旅路





今日1日は~

2011-01-25 08:53:27 | 


【感謝してまーす!】


一所懸命だと知恵がでる。

中途半端だと愚痴がでる。

いい加減だと言い訳がでる。

人のせいにすると悪口・文句・泣き言がでる。

自分のせいにすると成長する。

傲慢だと不平・不満・心配事がでる。

感謝の心を持つとすべてうまくいく。


出したものが返ってくる。

出さないものは返らない。

「思い」と「言葉」と「行動」がすべてを決める。

一番大切なものは“大きな愛”なんだ。


今日も
愛と感謝と義理と人情。
これでオーケー!
これでいこう!!

大きくなったな~

2011-01-25 08:39:37 | 


ミル  大きくなったな~

近所の猫より 小さかったのに・・・

なんだか。この冬は 大きくなってしまったように思う


みんなが 大きな猫ですねって


そうか~


知らない間に 大きくなってしまったんだわ



朝方 布団の中に 入ってくる

他の人のところに いって~~~~と思うのに

みゃぁ~~って 布団のなかに









■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


落ちた回数と、登れる高さは比例する


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

自分で蒔いた種を自分で刈り取る

2011-01-23 21:19:33 | 


お米の収穫は・・・

種を巻き・・・
さまざまな支えによって・・・

それが成長して・・・
来るべき時に・・・

刈り取るんですよね。

人生もまったく同じだと思います。

今・・・
自分に起きていることは・・・

過去に・・・
自分が蒔いた種によって・・・
育った現象を・・・
刈り取っているようなもの。

それが・・・
どんな現象であろうが・・・

誰かのせいではなく・・・
周りのせいでもなく・・・

そのすべてが・・・
自分のせいだと思います。

これから・・・
幸せになりたいなら・・・
自ら幸せの種を蒔けばいい。

幸せの種は・・・
幸せの言葉であり・・・
幸せな行動です。

これから・・・
喜びに包まれた人生を歩みたいなら・・・
自ら喜びの種を蒔けばいい。

喜びの種は・・・
喜びの言葉であり・・・
自分を含め・・・
人が喜ぶ行動です。

人生は・・・
本当にシンプルです。

自分に起きることは・・・
そのすべてが・・・
自分が蒔いた種によって起きている。

自分がまいた種は・・・
必ず自分で刈り取るようになっている。

あなたは・・・
今どんな現象を刈り取っていますか?


ななちゃんの日記より~

宇宙を味方にする方程式

2011-01-23 11:47:07 | 


「精神世界の叡智アーカイブス」のサイトに、小林正観氏「宇宙を味方にする方程式」
(致知出版社)を要約して紹介していました。以下抜粋の上、転載します。
http://blog.livedoor.jp/longpa/archives/50463679.html

▼ 人間は喜ばれて生きるために生まれてきた

人間は、何のためにこの世に生命・肉体をもらったかというと、それは喜ばれ存在になるためです。

数字を追いかけるためでは決してありません。
数字を追いかけるというのは、左脳の部分だけを働かせて、いかに会社の売り上げを上げてシェアを伸ばすか、を考えるということです。

これを右脳を中心として考えると、いかに自分が喜ばれて笑顔に囲まれて生きるか、という方向に考えを切りかえることができます。

人は一人で生きていて人、人の間で生きていて「人間」。
まさに、この「人の間」で生きてこそ、「人間」として生まれた価値があるのです。


▼ 目の前に存在するものを大切にする

その人の人生にとっては、今、目の前に存在する「こと」、「人」、「物」が一番大事なのです。

「念」という字を分解すると、「今の心」と書きます。
今、目の前の人を大事にし、今、目の前のことを大事にすることを「念を入れる」と言います。

念ずれば未来が自分の思うように叶うという概念は、宇宙的には1%も存在しません。

未来的なことを「何をどうする」と考えて一生懸命やりなさいというのは、西洋文明の考え方です。

人生のテーマは、必死になることではありません。
いかに喜ばれてそこに生きているかということにあるのです。


▼ 「喜ばれるとうれしい」という本能

動物には「自己保存の本能」と「種の保存の本能」の二つの本能が組み込まれています。

「人間」はこれらに加え、神様から三つ目の「喜ばれるとうれしい」という本能をもらっています。

では、神というのはどういう存在かというと、「喜ばれるとうれしい」というエネルギーのかたまりが神なのです。

神はそのエネルギーを、生物界の頂点に存在する人間に付け加えたのです。

宇宙には「ありがとう、ありがとう」と言っているだけで、それがエネルギーになるという法則もあります。

うれしい、楽しい、幸せ、愛している、大好き、ありがとうと、口から出てくる言葉が喜びと感謝の言葉に満ちていると、それ自体が自分の体にとってエネルギーになると同時に、その言葉を聞いた周りの人、そして目に見えない方々をも元気づけ、勇気づけることになるのです。


▼ 神社仏閣はお礼を言いに行くところ

神社仏閣はお願いを言いに行くところではありません。
「お礼を言いに行くところ」です。

今、普通の状態で自分の足で歩け、自分の口で食べられて、自分の目で見ることができて、いろいろなものをたくさんいただいているのです。

それに対して「ありがとう」とお礼を言いに行くところが神社仏閣なのです。
神様は喜ばれるとうれしいのです。

すべてを喜んでいる人には、その人をさらに喜ばせる現象が次から次へと起きてきます。

▼ 「そ・わ・か」の法則

悩み苦しみというのを見てみると、「お金と仕事の問題」「体と健康」「人間関係」が大きな悩み事のジャンルです。

この三つの問題は「そ・わ・か」で解決できます。

「そ・わ・か」とは「掃除・笑い・感謝」のことです。

お金と仕事の問題は、「掃除」をしていればなくなってしまいます。

水回りを中心として掃除をし、特に自分が使って汚れたトイレは必ずきれいにして出てくることです。

体と健康の問題は、「笑って」いればいい。

人間関係については、感謝、「ありがとう」を言っていればいいということです。

目の前に起こる現象について、この三つを同時進行でやっていれば、悩み苦しみはすべてなくなります。


▼ 「笑い」の効能

なんでもいいから笑っていると、「喜ばれるとうれしい神様」を味方につけることができます。

しかも、笑っていると、免疫力がものすごく高くなるのです。

人間は一笑いで、2千個のがん細胞を消滅させることができるのです。

笑いにはさらなる効能があります。
「対人関係」がすごくよくなります。

人間との関係もよくなるし、神様との関係もよくなるということです。

自分の力では超えられなくとても、向こうさんの力を借りると越えられるものがたくさんあります。


▼ 感謝すること

病気や事故は何のために起こるかというと、何事もなく普通に過ごせている日々がどれほどありがたいことかと感謝するために存在しているのです。

世の中に不幸や悲劇という事実はないのです。幸福という名の現象もないのです。

それを自分で勝手に色をつけて見ているだけ。


▼ 神様からの贈り物

100%神が支援に回ったとき、皆さんの生活とはどうなるのでしょうか。

それは、何も起きない普通の生活になります。
病気も、交通事故も、子供の病気も、何も起きない。
ただ、何事もなく淡々と、穏やかに普通の日々が続くことが最高の神様からの贈り物だそうです。

あれが足りない、これが足りないと言うのを「感謝が足りない」と言います。
物が足りないのではなく、感謝が足りないだけです。

本当の幸せの極というのは、何事も起きないことなのです。
特別なことが何も起きていないというのが、ものすごく特別なこと。

それを毎瞬間、毎瞬間、神のプレゼントとしていただいているのです。
「今」とか「現在」のことを英語でpresentと書き、プレゼントと言います。

今こそが神の贈り物であるということです。




久美浜 新年会 食事

2011-01-23 11:24:33 | 

今年は 隣保長・・。


新年から いろいろ 忙しいです


今年の 新年会は 京都 久美浜 新年会に 決めて 行ってきました。

温泉に 入れる 久美浜温泉  湯元館

http://www.kumihama-spa.com/


食事も よかったわ~










写真は いっぱい取らなかったけれど~
5000円かからずに 美味しい料理を 沢山 いただきました。


いままで 行っていた場所より かなり 皆さん リラックス


舞台があって そこでもカラオケを~

みんな 面白い


こんな風に 近くの人が 仲良くして 助け合う

大事なことなんだな~

カニも 沢山 食べれる コースが あるんだって~


この日は 1/16日で 大雪だったので、
バスの迎えが 1時間遅くなり・・

温泉に 入る 時間がなかったので
お願いして、温泉件を 発行して いただきました。


心温まる 接待で ほんとに 感謝します


この 温泉券 使って 夫婦で 温泉に いくかな~

ガネーシャの言葉です

2011-01-21 11:37:16 | 

★人間ちゅうのは不思議な生き物でな。自分にとってどうでもええ人には気い遣いよるくせに、一番お世話になった人や一番自分を好きでいてくれる人、つまり、自分にとって一番大事な人を一番ぞんざいに扱うんや。たとえば・・・・親や。

★親がおらんかったら今この世の中に生まれてへんのやで。その事実だけでも、いつか親に感謝する理由になるんちゃかな。

★これは、親とか友達だけの話やないで。たとえば自分のことをひいきしてくれるお客さんがおるとするやろ。そのお客さんは自分の言うことなら何でも聞いてくれる。融通も利かせてくれる。
でも、他にめっちゃうるさいお客さんおったら、つい、うるさい人にかもうてしまえへん?
大事なお客さん後回しにして、うるさい人を何とかしようと思って。

★それ、人の優先順位がまったく分かってへんねん。相手の出方でこっちが左右されてしもてんねん。それって前も話したけど「反応」してもうてるやろ。いや、お客さんは大事にせなあかん。でもお前を愛してくれるお客さんに最高のおもてなしをするんは当然やないか。ええお客さんやからというて甘えとったらあかんで。      (以上)



人は自分から血の濃い人ほど、わがままが出やすいと言います。
一番血の濃いのは自分です。どうしてもエゴ中心になりがちです。自分に勝つ難しさを王陽明は「山中の賊を破るは易く、心中の賊を破るは難し」と言いました。

次に血の濃いのは父母です。
つい我(が)が出て、両親を泣かすことにもなりかねないと思います。

「父母の恩は山より高く海より深い」
「親と健康は失って初めてわかる」


「何時までもあると思うな、親と金」
「孝行をしたいという時には親はなし」

あ・・・しみ込みます・・・。