ころりん~キラキラ☆

楽しいこと、嬉しいこと、伝えること ころころ~ころりん☆

彼岸の中日

2010-09-23 08:45:51 | 


きょうは 彼岸の中日

朝から雨です・・・。


朝、6時から~戦死者の墓掃除

中日に掃除して~お花をいっぱい抱えて~

掃除してきました。

今年は 2隣保の当番です。

婦人でするので 集まったのは 8人

年齢は、30歳から~70歳

いいよ~


若い人に 昔からの 風習を 教えてもらいながら、
掃除をしていく。


すごく雨が 降ったので みんな カッパを着て
掃除掃除~




家も掃除しないとね。

トイレ掃除も~大事だな。

きょうの 新聞に 風水でトイレ掃除の 話が 載っていた。

ふたを閉めましょう。

うんうん。




テレビのニュースで 竜巻が 発生しているって~

ほんと、どうなっているんだろうね。

ず=======と、暑かったと思ったら・・この、雨

竜巻が 発生するような 雨・・・。




今夜は 満月


みんなのココロが 満たされますように~


昨日の 中秋の名月

六輔さんが 東京の月を送ってくださいました。


ありがとうございます~

中秋の名月

2010-09-22 22:13:13 | 徳育
中秋の名月,芋名月
旧暦八月十五日。この日の月を中秋の名月・芋名月などと呼び、月見をする風習がある。中国から伝わった風習で、中国では「中秋節」と呼ばれる。日本では、この日と九月十三日の両日に月見をする風習がある。
救世軍日本伝道記念日
1895(明治28)年、救世軍日本支部が設立された。救世軍は、1878年にイギリスで創設されたプロテスタント系のキリスト教の一派。軍隊的な組織のもとに、民衆への伝道と社会事業を行っている。
孤児院の日
1887(明治20)年、岡山の医師・石井十次が日本初の孤児院「孤児教育会」を創設した。
国際ビーチクリーンアップデー
アメリカ・サンフランシスコに本部のある海洋自然保護センターが1985(昭和60)年から実施。 この日に近い週末に、世界各地で一斉に海岸のごみを拾い集め、その数量・種類等を調べることによって、海洋のゴミの発生元や、地球環境への影響を調査している。
夫婦の日
毎月の22日。「22」を「フーフ」にかけた語呂合わせによる。夫婦対話で明るいマイホーム作りをと1987年に毎日新聞が提唱し、制定。
[[諸外国の記念日]]
独立記念日
(マリ共和国) 1960(昭和35)年6月20日に西隣のセネガルとともにマリ連邦としてフランスから独立したが、同年8月20日にセネガルが連邦から離脱し、この日マリ共和国として単独で独立した。



今年は 彼岸花も まだ、咲いていなかったな~

2週間遅れなんかな~


明日は 満月だ。


お財布フリフリしなくっちゃ~~~ね。


きょうは 雨で 月夜が 見れないな・・・



お彼岸だから~

2010-09-22 18:11:23 | 食育


そういって、おはぎを作ってくれました。


田舎の味です。




誰かさんは おはぎが美味しい 仙台まで 飛行機で 行ったとか・・

100円のおはぎ、 10万円 使って 泊まって帰ってきたそうです。

そんなに 美味しい おはぎだったのかな?




家で 作った おはぎも 美味しいよ。


もうすぐ、満月ですね。







☆本日は1000人以上の患者を看取った緩和医療医の大津秀一氏が語る、
死を前にした方々の教訓に富んだ逸話を『致知』より抜粋してご紹介します。
…………………………

人は亡くなる時、いろんな後悔をします。
その内容は千人千様です。

一番多いのは「あの人に会っておけばよかった」ですね。
それは昔の親友だったり、しばらく会っていなかった親戚というのもあります。

まれに、後悔がないだろうなという人もいます。
これまで1000人以上の方を看取って、そういう方は3人くらいです。

そのうちの1人は60代の女性だったんですけど、普通、自分が死ぬとなると自分のことだけで手いっぱいになってしまいます。

ところがその人は、他の病室の20代の患者さんの世話を焼いていました。

その青年は様々な苦痛に悩み、僕はなんで死ななくちゃいけないんだって。そのうち家族も来なくなってしまって……。

「つらいよ、苦しいよ」みたいなことを言われると、家族はもういたたまれなくなってしまうんですね。

でも、女性はその子のお母さんみたいに、その子の世話を焼いてあげたり、話し相手になってあげたりしていました。

すごい方だったなと思いますね。
自分も余命幾ばくもないのに、よくあんなに人の世話を焼けるなと。

結局、自分も1人じゃ生きられないからみんなに支えられて生きてきた。
最後にそれを誰かに返そうという思いがあったのかもしれません。


……死に直面しても心の平穏を保った女性。他人様に与えること、感謝の念を持ちそれに報いていくことの大切さを教えてくれます。

…………………………
☆大津氏待望の新刊『死ぬときにどうなる 10の質問』
http://www.chichi.co.jp/i/event2010/i-sinutoki.html

もうすぐ、中村文昭さんの講演会

2010-09-21 07:18:22 | 


9/25日 中村文昭さんの講演会

とっても 楽しみだな~

パワーをいっぱい もらえそう


宏斎さんも 参加されるようです。

どんな人か 教えてくださいってことで~


こんな人です




■プロフィール
中村文昭(なかむら・ふみあき)

■昭和44年 三重県多気郡宮川村大杉谷に生まれる
■皇學館高校卒業
■尊敬する人物 坂本龍馬
■モットー(好きな言葉)一燈照隅
■現在 有限会社クロフネカンパニー 代表取締役


 18歳の時、家出同然で単身上京、職務質問を受けた警官が友人第1号。弟のように可愛がられ、仕事・食事の世話をしてもらう内に常連となった焼き鳥屋で人生の進路に影響を受ける大物リーダーに出会う。

 焼き鳥屋で出会った男性は、大きな事業構想を持ち、そのロマンに惹かれ、その場で弟子入りを決意、彼の商売(野菜の行商)を手伝い始める。

 将来の基盤をつくるために、毎日、300円の生活。お金を節約する熱心さに感心した農家のおばちゃんにかわいがられ、産直方式をヒットさせる。
19歳の時、行商で得た資金を元に、六本木にショットバーを開店、店を任せられる。
開店前に某有名ホテルのラウンジでの修行を経験。料理長に熱意で接することで、バーのノウハウを教えてもらう。
その後、様々な方法でお客様を満足させて、5店舗まで拡張。21歳の時、三重県に戻り伊勢市で10席のショットバー「クロフネ」オープン(1号店)。三重NO.1のお客様に喜ばれる店づくりを目標とする。
お客様を徹底して喜ばせ大繁盛させる。26歳の時、リビングカフェ「クロフネ」をオープン(2号店)。
若者が、本当に楽しく、皆に祝福されるようなレストラン・ウェディングを始め、演出を手がける。現在、LIVING CAFE Kurofuneにて年間50組の手づくり結婚式を行い、伊勢でダントツの人気№1店となる。また、大阪でのブライダル・プロデュース、店舗プロデュースを始める。自分の経験を活かした講演活動・人材育成にも力を入れている。

「出会いを生かせば道は開ける」

あなたは毎日、何気なく人と出会っていませんか?
三重県山奥で林業家の息子に生まれ、高校卒業後、単身上京。
1人の事業家との出会いから商売の面白さを知り、その後、自分の力でお客様に喜んでもらえるサービスを提供したいと考え、現在、伊勢市で手づくりのレストラン・ウェディングで多くの若者の支持を得て、派手な広告もせずに、ほとんどクチコミだけでレストランが大繁盛しています。
1つ1つの出会いを大切にすることで現在までに幅広い人脈を築いてきました。
商売の全ては出会いから拡がってゆくという独特のコミュニケーション、サービスはアイデア満載です。夢を持つことの大切さ、不可能を可能に変えるのは自分の心構え次第だということを押し付けがましくなく、私達に気づかせてくれます。
26歳で夢を実現し、現在も『人持ち人生 快走中』の中村文昭の目標発見から達成までのストーリーは、笑いあり涙ありで皆様に活力を得て頂けることは間違いありません

最近、忙しくって・・・

2010-09-20 20:05:30 | 日記


最近、走るところが・・・遠い。


香美町に行ったかと思うと~

山東町になったり・・・


走行距離が すごいです。


私 一人しか・・いないんだから・・・・


身体が 持ちません。



きょうは 敬老の日

お年寄りに ビワ温灸を~って

きょうは 山東町に。




最近の 皆さんは 腎臓が 調子が 悪いようです。


しっかり、あててください。





はぁ~




私も じっくり・・誰か あててください。









時には、
行きたい場所へ旅行してみよう!

美味しいものを食べてみよう!

習い事をやってみよう!

美術展に行ってみよう!

その経験は、
必ず人生の豊かさにつながります。


今日も
心に栄養を!
イキイキ♪
ワクワク♪

  ロバが古井戸に落ちた…!?

2010-09-18 17:27:09 | 



From:牧野太一
藤枝の自宅にて、、、


  
  ロバが古井戸に落ちた…!?



ある日、年老いたロバが古井戸に落ちてしまいました。

ロバの泣き声を聞きつけた農場主はすぐに井戸に駆けつけました。

その状況を見た農場主は、

「この深い井戸からロバを引き上げる事は 不可能だろう…」
と判断して、

他の動物達の安全を考え、可愛そうだとは思ったのですが
この井戸をロバごと、土で埋める事を決心しました。

そして、農場の仲間を集め、この井戸を土で埋め始めました。

年老いたロバは混乱しました。

「はぁ…?皆、何をしているんだ!?助けてくれないのか?
 今までこんなに頑張ってきたのに…なぜ、助けてくれないんだ?
 なぜ、俺を殺そうとするんだ?」

ロバは悔しくて悔しくて、仕方なかったのですが
どうする事もできませんでした。

土が背中に当たるたびに激しく痛み、そして
土がまた背中に当たるたびに悔しく
そして悲しくなりました。

「もう、死ぬんだな…」

そう思った瞬間、ロバはある事を思いつきました。

「もし、この背中に当たる土を振り払い、落ちた土を足で踏み固めたら… 
 土を足で踏み固め続けたら…… 上に上がれるんじゃないか!?」

そう考えたロバは、背中に土が当たるたびに
その土を振り払い、足で踏み固め始めました。

土が背中に当たるたびに、激しく痛みました。 
想像を絶するほどの痛みを覚えました。 

と同時に悲しくなりました・・・

しかし、ロバは諦めずに何度も何度も振り払い
土が背中に当たるごとに振り払い
そしてまた振り払い続けました。

振り払っては、踏みあがる。

振り払っては、踏みあがる。。

ロバは、何度も挫けそうになりましたが
自分を勇気づけながら、ひたすら続けました。

今まで信じていた農場主に土を落とされ…

どんなに背中が痛もうと、どんなに泣きたくなっても
そしてどんなに今の状況が最悪に思えようと
ただ、ひたすら希望を失わずに続けました。

。。。

そして最後には、

疲れ果て、傷だらけになりながらも井戸を乗り越え
脱出する事に成功したのです。

農場主のロバを殺そうとした行為が
逆にロバを救うことになったのです。


  逆境が逆に成功の要因となった

そして、それはロバが決して諦めなかったからなのです。
逆境に屈しなかったからなのです。

それは私達自身の人生にも言えます。

●逆境に面したとき、、、
●辛い出来事に出くわしたとき、、、
●誰かに裏切られたとき、、、

・慌てふためいたり…
・人のせいにしたり…
・愚痴をこぼしたり…
・悪口を言ったり…
・家に閉じこもってションボリしたり…
するのではなく、

落ち着いて状況を判断し、冷静に解決策を見極め
そして全力で前に進み続ければ、、、

そう、全力で行動すれば、道は開ける。。必ず道は開ける!
という事なんです。

総理大臣

2010-09-18 07:09:33 | 日記


新しい 総理大臣が 決まった

カンさん


ユウタコの友達が 「ユウタコのお父さん 似ているね

「誰に 似ている?」


「総理大臣に・・・。」






そういえば 菅さん 見ていて 誰か 似ているな~って思っていたら

あの 目のへんと デコの辺~

似ているかも~








自分の決まりごと(基準)を作ろう!

自分の基準を決めたら必ず守ろう!

自分の機嫌が悪くならずに済みます。


今日も
自分の機嫌は自分でとろう!
自分に責任を持とう!
自分のことを大切にしよう!


見ている。

2010-09-17 19:33:45 | 
【神様は見ている】

もしかしたら人は、だれも見ていないかもしれません。
でも神様は、あなたのことを全部見ています。

今、もし神様が見ているとしたら、どういう行動をしますか?

人が見ていてもいなくても、関係ありません。
神様は、良いことも悪いことも、その行動にふさわしいものを
返してくれます。

原因と結果の法則、因果応報ともいいますね。
良い原因を作れば、良い結果が返ってきますよ。


☆友達に教えてあげてください☆

【30秒で、あなたが「キラキラ☆Happy」】


涼しくなった~

2010-09-17 07:32:09 | 日記


きゅうに 涼しくなりましたね。


みんな 身体のバランスを崩している人が多くて・・


毎日 ビワ温灸と フットMAXで 走っています。



背中の 筋肉が みんな 張っています。







ミッシェルが 10キロ 痩せたって~


痩せすぎだわ



2ヶ月の間に~


可愛いから、美人に


首のところの 骨が 出てきたわ

ホントだわ


こんな風に 痩せたら、取材にきてもらえるわ~


たるみが 出てくるから、

一度っていうのは 身体に無理が来るから

あとは ゆっくり 整えてね。










夜、11時ごろ 走っていたら・・

なんだか、まとめて 光が二つがいっぱい


え・・・


すごい 鹿の群れ

20頭くらいが 稲の中を うろうろしている・・・


ぶつからないように 帰ろう




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


自分の利益を優先するほど、もめごとが増える

他人の利益を優先するほど、うまくいくことが増える


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


てっぺん大嶋啓介の【夢エール】メルマガ

2010-09-14 23:15:01 | 

今日は早速、質問にお答えさせていただきます♪♪

=====
大嶋さん、今自分は人間関係に悩んでいます。自分自身は前向きにプラスの言葉や笑顔を絶やさないように心がけているのに周りのごく限定した人が毎日のように愚痴やイヤミを言われます。その人たちの事嫌いじゃないけど自然に避けてしまってます。自分ものまれそうで・・・今の自分は聞きながしてるつもりだけど心に入って抜けません。何かいい方法ありませんか?後、自分が整理的に苦手な人とうまく付き合う方法あればアドバイスお願いします。長々とすみません。失礼します。
=====

いい解決方法がたくさんありますよ♪


でもその前に大切なことがあるんです♪


解決方法を考えるよりも、だいぶ大切なことがあるんです♪


それは、何でしょう!?


はい♪


“受信”です♪


「いやだな~。」

と、マイナスに受信するのか

「よし!これはチャンスだ!」

と、プラスに受信するのか。


この“受信”のパワーをナメちゃいけません。


受信の仕方で、90%問題解決されるかされないかが決まってしまうのです。


まずは、プラス受信です。


問題こそが、人間力を高める最大のチャンス。


今の時代、学力よりも人間力。


夢を叶えるのも、
結果をだすのも、
人間力。


その人間力は、問題が起きて、それをどう捉え、どう乗り越えていくかのプロセスで磨かれる。


問題こそが最高に人間力を磨くもの。


『問題が起きたことが問題ではない。

問題に対してどう考えるかが真の問題。』


人間関係の問題は、

1.プラス受信して

2.相手のせいにせず

3.相手を変えようとせず

4.自分の考え方や行動、見方を変える


これで、解決されると思います。


なかなか解決できない問題であればあるほど、
必ず力がつきます。


『人生が楽しくなるかどうかは、

何のために生きるかで変わる』


『仕事が楽しくなるかどうかは

何のためにするかで変わる』


『人間関係を良くするには、

相手を変えるのではなく

自分が変われば良くなる』


今日も楽しんで生きましょう♪

今日も熱く生きましょう♪

一回きりの人生

やるかやらないか
二つに一つ♪

やってやりましょう\(^0^)/

今日もありがとうございました♪♪