日曜日に雨マークのついとったけん頑張って洗濯しました。
寒かけん外に出らんでお掃除のチェックしました。
お掃除しながらこことここは年末までに・・やらのチェックです。
夜の仕事まで外に出らんどこうかて思うたっばってんが
煙草切らしたもんやけん近くのファミマまで・・・・
小腹の空いたけんホットドック買うて来ました。
パン類の「チン」は難しかですね。しくじったらすぐ固うなります。
昔、道端の移動ホットドック屋さんはトースターで焼きござったですもんね。
コンビニはすっかり外人さんがレジにおるとが当たり前になりました。
「アタタメマッシュ~カ?」
「いや良かよ」
博多弁やばってん通じるとかいな?
「オツリハヒャクゴッジュエンニナリマス」
「レシトハイリマシュカ?」
「いや良か(要らん)」
要らんて言えば分かりやすかとでしょうが
この人たち結構、日本語に精通しとるとでしょうね。
日本語学校は標準語しか教えんやろうし、博多弁もおそえよるとかいな?
いっときの中国人から最近は色の黒い人が多うなりましたね。
コンビニだけや無うてスーパーのレジも外人さんが目立ちます。
夜の仕事帰り、久々けん坊がお店出してました。
建太の嫁さんの朋ちゃんの出産騒動で今週はずっとお休みやったですもん。
あのオレンジの看板が見えんと寂しかですもんね。
「建太おめでと~」声掛けて帰ってきました。
日曜の今朝は意外と早起きして朝風呂入ってしっかりニッポンの朝ご飯しました。
味噌汁に白ご飯、目玉焼きにウインナー、青物は高菜のお漬物です。
このあとお替わりしてサバ味醂焼いて食べました。腹いっぱいです。
おいしゃん漬物の中で高菜の漬物が一番好きかも・・・・
これだけでもご飯がいけるし、油炒めにしてもまた味の替わっていけますもんね。
お弁当も白ご飯に高菜とちりめんじゃこ混ぜたら
おかずは少のうて済みます。
雨の降らんうちに洗濯もん取り込んでアイロンかけたあとこれといってすることもなし。
またベッドに入って「鎌倉河岸捕り物控え」読みよったら
また寝てしまい気がついたらお昼ば回っとりました。
以前にも書いたばってんおいしゃんこの頃異常に眠たか日が続きますと。
ち~た体動かさなこててコンビに行って買い物して
弁当作りしよったら周ちゃんからLINEです。
べにまる、今年もおすそ分け頂きました。ありがたいですね。
その頃、ミポリンは初孫の「えみりん」の顔見に行ったらしいです。
写真の送ってきました。
みぽりん「母娘みたいやろ?」
い~やしっかり婆さまと孫の写真、見ての通りです。
うち孫やけん一時はえみりん中心の生活でっしょうね。
今年のお正月は良かお正月ば迎えられますね。
寒い寒い、明日の週明けはもっと寒うなるゲナです。
お昼頃が一番寒くなって6℃の予報になってます。
こいつはここから離れません・・・・・
早めに晩御飯、今夜は日田焼そばです。
焼きそばの素使わんで醤油とウスター1:1の割合で
日田焼そばの味になります。
市販の焼きそば麺ば一回湯通ししてしっかり麺ば焼いたらあのお味です。
モヤシ一杯が日田焼そばの特徴です。
そして襟ば正して「直虎」の始まるとば待ちました。
光石研さん(明智光秀)見事、海老蔵(織田信長)ば本能寺でやってくれました。
家康の伊賀越えの逃走劇、茶屋四郎二郎も登場しましたね。
おいしゃんとしてはこの本能寺の変は秀吉が係っとって欲しかっちゃばってんが
今回の「直虎」には秀吉出てこんずくですね。
光秀は生き延びて家康の影の後見人として生き延びた・・説
おいしゃんが好きな説です。
家康の子供・孫に秀忠、家光の文字合わせたら「光秀」です。
日光東照宮にも明智の「桔梗紋」があちこちに・・・
日光には「明智平」の地名もありますもんね・・
一説には本能寺の件ば秀吉は知っとって抜け穴ば掘ったばってんが
当日、その抜け穴ば塞いだとが秀吉やったていう説もあります。
ばってんが肝心の信長の遺骸が見つからんけん秀吉は往生します。
そこにはある信長関係の僧が係っとうていうお話
歴史ば推測したら面白かですねぇ。おいしゃん大好きです。
来週は最終回、仕事で見られんけん悔しかです。
年末の総集編に期待しとこうかな・・・・
チャンチャン
明日は冷え込む予報、明日のお昼は具うどんに味ご飯仕込みました。
雨の中、午後から外周りせないかんけんしろしかです。
ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!
最新の画像もっと見る
最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事