以前に飲もうて言いよったとばってんが緊急事態宣言が出たけん
日延べしとったとです。
福間さんは福岡市博物館の学芸員で民族学が専門です。
日本で一番の「ハカタウツシ」研究の第一人者です。
て言うたっちゃ福間さんしかこの研究しよる人おらんですが(^^♪
福間さんと旧知の60朗さんと古ノ一のメンバーカズキと重戦車も
参加しました。
博多の話満喫で折角のなが冨のおいしい料理にもなかなか箸が進まんほどです。
これはカズキが持ってきた「福岡日日新聞」ば見よるとこ。
オークションで手に入れたげなばってんカズキもたいがいのお宅ですね。
「博物館はもうオープンしたとですか?」
博物館は工事のため半年ばかり休館しとりましたもん。
「4月からオープンして今ミイラ展やってますよ・・」
調べてみたらほんなごと・・・
なが冨の後はけん坊に寄ったら福間さん(飯塚)が乗る予定の
バスが行ったばっかり、結局最終便で帰られました(^^♪
久々に博物館のホームページ見たら
見ごたえのある内容になっとりますよ・・・
中でも家にいながら博物館ば体験でける「おうちDE福岡市博物館!」
博物館は面白かばってんが特別展示見るだけで腰の痛うなって
常設展はなかなかゆっくり見る体力の無うなって来とりますけん。
音声ガイドのページも用意してあるけんゆっくり勉強できます。
これは「年行司」について説明のページです。
年行事とは福博に130町のあってその長ば年寄りていうとりました。
その各町の年寄りたちと町奉行の間に入って色々仕事ばする役職です。
今日はゆっくりお家で博物館ば楽しめますやね。
ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!
最新の画像もっと見る
最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事