カイロじじいのまゃみゅむゅめも

カイロプラクティック施療で出くわす患者さんとのやり取りのあれこれ。

セロの冬仕様

2016-02-16 19:32:19 | 本日のセロ&ニーニャ
寒くなってきて、セロの行動が冬仕様になっている。
明け方の5時半に何処かからか枕元にやって来て、ニャァーと鳴いて片足で徳さんの頬を遠慮がちにチョンチョンする。
寝床に入れろと言っているのだ。
薄目を開けて見ていると愛くるしい。
しばらく知らん顔してほっとくと、何度もそのチョンチョンを繰り返す。
なんだ、態度は遠慮がちでも(爪をちゃんと仕舞い込んである)、心はちっとも遠慮しとらんじゃないか。

なんとか写真に収めようと思うが、その時間こちらも寝ぼけマナコで上手く撮れたためしがない。
今度は寝床にカメラを忍ばせておこう、、、。

今日の画像は徳さんが二階の部屋に入ろうとすると、決まってドドッと階段を上ってきて徳さんの足に纏わりつく様子。
その後、セロはドタリと音を立てて横ざまに倒れこむ。
腹を撫でさすれ!と言っているのだ。
その時の上目遣いで徳さんを見る目は、決して強者に対する恭順の意を表しているのではない。






カイロジジイのHPは
http://chirozizii.com/


そして、なんでもブログのランキングというものがあるそうで、以下をクリックするとブログの作者は喜ぶらしい。

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿