カイロじじいのまゃみゅむゅめも

カイロプラクティック施療で出くわす患者さんとのやり取りのあれこれ。

『身近な雑草の愉快な行きかた』 稲垣栄洋 三上治画 ちくま文庫

2019-04-14 07:56:50 | 本日の抜粋
普段、その存在にすら気づかない雑草たち。
おっと、これは人間の勝手な言い草で、生き物としての大先輩に対して失礼というものである。
何億年もかけて生き延びる術を身に付けたものたち、、、。
突然のアスファルトによる地上封鎖にはぶったまげた事だろう、、、。
でも、逞しく生き延びようとする生き物たち。
逞しくならざるを得ない生き物たち。
これはハマスゲの説明箇所である。

この本は徳さんにとっての名著である。
なぜなら、長年の徳さんの疑問にいともあっさり答えてくれた本であるから。
徳さんはこのように身勝手な読者でありまする。


  *****
かたいアスファルトで大地を覆われてしまうと、雑草は反骨心をたぎらせて、アスファルトを持ち上げて芽を出すことがある。小さな雑草のどこにそんな力が秘められているのだろう。
 植物の細胞の圧力を測ると、五~十気圧もあるという。車のタイヤが二気圧程度なのに比べるとかなりの圧力だ。これだけの圧力で休むことなく押し続けるから、ついにはアスファルトをも突き破るのである。
 植物の細胞がこれだけの高い圧力を持っているのには理由がある。植物は土の中から水分を吸収しなければならない。しかし、土は水分を吸着してしっかりと抱え込んでいるから、吸収するというのはそれほど簡単なものではない。この水分を土から引き裂かなければならないのだから相当な力が必要となる。この吸収力が浸透圧と呼ばれる圧力である。細胞内が吸収された水で満たされると、膨れた風船のようになる。この圧力が膨圧である。水分の少ない乾燥地帯にすむ植物は特に強い圧力を持つ必要がある。これらの圧力によって、雑草のあるものはついにアスファルトを突き破るまでになったのである。
  *****



カイロジジイのHPは
http://chirozizii.com/


そして、なんでもブログのランキングというものがあるそうで、以下をクリックするとブログの作者は喜ぶらしい。

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキングへ



PVアクセスランキング にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿