goo blog サービス終了のお知らせ 

岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

『明治大正図誌6 東北』 筑摩書房

2012-01-09 21:37:47 | 
10年ほど前に、大阪中の島で古書販売会があり、数冊求めた中の一冊です。
長く本棚に眠っていた。昭和53年発行 編集・執筆 色川大吉、逸見英夫、佐藤憲一

昨年の東日本大震災以来、私自身の東北地方についての知識の欠如にあきれていた。
そこで本棚からこの本を出してきて読みだした。

明治大正図誌ということだから、戊辰戦争の敗北から中央政府から虐げられ再起を図る東北人を、素晴らしい図と写真で紹介する。

東北人による東北史であるこの本から東北人の底力を感じることができる。

西日本とはまったく異なる精神風土が東北にはあることがわかる。

キリスト教の伝道がギリシャ正教を中心に行われたことも初めて知った。

アマゾンで購入可です。640円で購入できるみたいです。信じられないほど安い!

最新の画像もっと見る