goo blog サービス終了のお知らせ 

岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

トランプさん、どうにかならないですかね。もちろん中国や日本のリーダーも。

2020-05-31 09:34:27 | 世界のなかま

トランプ大統領がWHOを脱退すると言い出しました。

あまりに極端な発言です。

TPPでも前政権が進めたことだと一方的に脱退しました。

世界の超大国が自国→自身ファーストを主張し実行するなら、世界はバランスを失います。

再選はなしです。

米国民は責任を持って、ストップ・トランプを果たしてください。

世界への義務です。

朝日新聞デジタルから一部転載です。

トランプ米大統領は29日、ホワイトハウスから対中政策を発表した。「中国に支配されている」とした世界保健機関(WHO)からの脱退と、「一国二制度」を前提とした香港への優遇措置の見直しが主な柱で、強硬な姿勢を打ち出した。中国の反発は必至で、米中対立がさらに激化しそうだ。

中国の習近平体制も、今の香港への強硬手段は無茶です。

やってしまえば、無理を通せば、道理は引っ込むとでも思っているのでしょう。

やはり自国→自身ファーストです。

 

日本の安部政権。

いまや百害あって一利なし状態です。

上記2か国と比べれば国際的には影響力はありませんが、国のカタチを変えたという意味では同じです。

自己都合を優先する倫理観のない内閣です。

不倒を唯一の存在理由としているとしか思えません。

 

雨の一日にぼやいています(-_-;)

 

お読みいただき有難うございました。

※庭のサツキが雨に濡れています。



最新の画像もっと見る