週3回を目標に筋力トレーニングをしています。
この6ヶ月の感想を書いてみます。
まず、全身の筋力が低下していました。
身体全体の筋力アップが必要です。
特に必要と思われるのが、腰周りです。
背筋、腹筋、股関節周りの筋肉です。
背筋など惨めなくらい低下していました。
そして太ももの内転筋、外転筋も見事に低下していました。
日常生活では鍛えることができない筋肉ばかりです。
そして、この筋肉が減 . . . 本文を読む
『歴史としての3・11」河出書房新社刊より。
渋谷望さんの「壊乱的社会的費用」の中に発見しました。
人類学者ガッサン・ハージが示すオーストラリアの横断歩道の逸話から。
「内戦の戦火を逃れてオーストラリアにきたレバノン出身のアリという男性は、内戦で家族を失い、メンタルな病にかかった。しかし彼はオーストラリアに来てから次第によくなっていった。
彼は横断歩道を繰り返し渡ることで病気から快復したのだ . . . 本文を読む