岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

郭 峰(クオ・フォン)さんの行動

2010-04-23 22:44:46 | 戦争を語り継ぐ
郭さんは中国の音楽家。 20年前、日本で作曲を学んでいた頃、 近所に中国残留孤児の方が住んでいた。 「住まいは古い平屋の6畳一間。偏見や日本語の壁から、 仕事を探しても見つからない。泣きながら訴えた」                 (2010年4月22日朝日新聞記事) 郭さんは、この6月川崎と金沢で日中のポップを演奏する。 その収益で孤児を助ける基金を立ち上げるという。 私たちは、この2 . . . 本文を読む

多田富雄さん、見事なR65でした。

2010-04-23 22:02:22 | 世界のなかま
免疫学者の多田富雄さんが2010年4月21日に死去された。 病名は、前立腺がんによるがん性胸膜炎とのこと。 76歳。 免疫学の知識など皆無の私が多田さんの名を知っているのは、01年に脳梗塞で倒れられ、 リハビリに取り組む中で医療制度、介護保険制度の不備(非人間性)を当事者として厳しく 糾弾していった歳月です。 見出しの、R65は日野原重明先生が名づけ親です。 ルート65とは、65歳からの道。 . . . 本文を読む