私の拙い「小彼岸桜のズクなし写真ブログ」にご訪問下さって
下さる皆様、今体調不良で困って居ます。
多分、1月10日にインフルエンザA型に掛かり
今回もインフルエンザかコロナかは不明ですが、
インフルエンザのB型の方が流行しているらしい
ので、もしや。。。と思って居ますが、今回は医者の検査はしないことにしました。
家に篭りきりで何とか過ごそうと勝手なことを考えております。
(鼻の穴にクダを入れるのがとてもイヤで…そんな理由からですが)
咳とタン、声が出ません。ひっくり返ってしまいます。体温が36..8度でした。
タダでさえ更新も忘れたころにする当ブログ、更新が遅れて居ます
(ネタ不足もありますが)と云う訳で済みませんです。
ひたすら頭を下げます。
大丈夫ですか⁈ インフルエンザでしょうか…インフルエンザもBなら少し軽いと聞いたことはありますが
とにかく病院に行かれない(具合が悪い時は病院に行く方が辛いですよね💦)場合はお家で養生されて、1日も早くお元気になられます様にお祈りしています
(何か心配なことがあったら病院いらした方がいいですよー)
お熱があまりないのが少し安心ですね‼︎
沢山食べて沢山寝て、早く良くなります様に‼︎
早期発見早期解決は自明ですよ!
他にお悪いこと抱えているのに、こんなことで悪影響になってはいけませんっ!
ホント心配なんとか大過なく過ごされるよう祈りますが
とにかく無理せずご自愛くださいませねヾ(*ΦωΦ)ノ
医者行けコールのコメ。大変芯の蔵に「ググ」って
来ています。
実は先月の24日の午前中に医院へ行ってきたのですが
その時は症状も後半かな・・・と感じていたので
そっちの話はしませんでした。
(インフルやコロナなどは外で車から降りずに
先生や看護師が車まで来てくれて検査と会計迄処置します)
なので、こちらも気を遣ってしまいます。
先月はインフルAでした。💊を2個もらうのが
普通の診察日と違いました。
咳も端も明らかに後半だと感じます。
昨日ホテルの風呂へ夕方行って来て、一週間分の垢を流して来ました。
御心配おかけしました。有難う御座いました。
前回と今回で2回も風邪症状の病気に掛かり
どうしてかなと思って居ますが、
家の風呂が原因かなと思って仕舞っています。
今の時代の新しい風呂と違い、タイル造りで
基本的に寒いです。
ですので、昨日の夕方体温も普通に戻った段階で
ホテルの温泉へ垢だしに行ってきました。
湯疲れで久しぶりに夜中に何度も起きなくて
1回だけトイレに行ったのでした。
そうでない時は朝までに最低3回はトイレへ行きます。
色々ご心配おかけしました。どうもありがとうございました。
この間の重い雪で高遠公園の桜の枝が数本折れたと新聞に載っていました。
あと1ヶ月程で開花宣言出るかな?
赤い🌶️入った物食べて体暖めて
又あちこちの風景写真楽しみしていますよ😊
(夕方から夜までの時間が大分長く成りました)
コメントして頂き有難うね。
3月は「春がもうそこまで来ているな」と思わせる様な
喜びや期待や楽しみに満ちた月なのに、何故か気ぜわしい月でもあるよね。
あれもこれもやらないとアッという間に4月が来てしまう。
あれ程歩いていたのに、女房の胸の複雑骨折以来
どうも運動不足を解決するほどいては居ません。
今の体調が回復したなら又ボチボチと歩きたいです。
赤い食べ物ですか。意識してみます。