goo blog サービス終了のお知らせ 

倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

日経どこまで行くやら

2025-08-18 | グルメ・クッキング

明け方5時。なすは腹時計がズレない限りは8:45の自動給餌までは寝てるヾ(*ΦωΦ)ノ

新規で買うつもりもないけど、クサクサしてザラバも行けなかった。
もう株は徐々に処分しようと絶賛放置中。去年から月一程度見るかどうか。
オリランとコロナでホントひと財産×2なくしてるからね。臍を噛んでもいるけれど。。。
たくさん儲かっても寿命が短そうと理解してるので、あと10年生きる分あれば良いのだ。
年金が少ないからと手配していたけど、10年で死ぬとして更に年金も来たら小遣い増えるだけだ。

見るたび(・∀・)ニヤニヤするのはハイデイ日高 これは先週の水曜(この日は一旦京王売却)

20年位前に日高屋(繁華街)と幸楽苑(ロードサイド)を買って日高屋が残った。
一時期は半値くらいになって、ジワジワ損切もして今は2枚しか残してないけど。
単元未満が32株あるのは、日高屋は権利確定の度に株数ちょっとつけてくれてた時代がある。
これはザラバで処分できないので、それも1単元になった頃に売ったけど32だけまだ残ってる。
途中脱落部分はあったけど、これだけでも握力強くガチホールドのおかげでイイ感じ。
売る必要もないけど100%になったら自分の記念に売るんだ。。。(*´ω`*) 下がるのもそのときはそのとき。

録画を観ながら

餃子/きんぴら/茹でブロッコリー


卵の在庫処分に親子丼

今日は腰の温存日。ゆったりのんびり過ごしましょう(=゚ω゚)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな意味でヘロリ

2025-08-17 | グルメ・クッキング

ビミョーに室温が良い(なすにはいくらか寒いけど暖かいと)ベッタリなかよし村ヾ(*ΦωΦ)ノ

見掛けによらず気にしいなんだよ。。。弱みに付け込まれるのがイヤなだけで威張ってるけど。
今日もイヤな事いっぱいでストレスばかりが溜まりつつ、フト簡単なことに気付いた。
へへっなんとかなるじゃろ じゃろにいうじゃろ

圧迫骨折って診断されたって物凄く痛いわけじゃなく、普通に恒常的な日常の痛さなので
たぶん以前の超痛かったときが折れたときだと思う。それでもレッスン後はヤバめだった。
更なるレッスンは断って大正解だと思う。出ない事で表象せずとも心象で文句言われてんだろうけどね😅
まぁそれもあと二週間のガマン。趣味で我慢てないよなぁと忸怩たる思いでもあるのだけど。。。
そんな我慢より20日過ぎに真の悪魔がやってくるのでそれどころじゃねーのだわ。

帰って新日G1を追っかけ再生で観ながらも、やっぱり面倒でメインまで観なかったり(;^ω^)
プロレス好きだし、新日はやはり見応えのある試合をすると思っているけどどうも続かない。


生海老/砂肝唐揚と蕎麦の葉/こんにゃく煮/きんぴら/アスパラおひたし


いわしつみれ汁を追加

なんかもう苛々しちゃうな。こんな程度でストレス抱えていたら20日からの地獄に立ち向かえないぞ。
ストレス溜めるのが一番悪い。頑張れないけど頑張らなくちゃダメなんだ。イケイケ私こらえろ私。
っていつも通り思うのだけど、今回お気遣いくださる方のスタンプ見て考えちゃった

これでいい これがいい ちょっと泣いた。だけど私はこれが出来ないのね もうちょっと頑張るさ


やっぱり美味しい妻ビール 起きてるとロクなことないから早めに寝ますYO(=゚ω゚)ノ

★こんなことを書きながら今日は田原俊彦のライブ放送アリ。リアタイで観ないけれど録画中。
俊ちゃん別に好きじゃないけど、才能と技術は認めて楽しみたいのでいずれ観るのを楽しみに(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルツのカレーを知っているかい?

2025-08-16 | グルメ・クッキング
都内に数店舗あったが今では神田や千葉あたりだけになっているみたい。
池袋界隈で学生時代を過ごした私たちの世代ならご存知さんも多いかも❓
ここはココ壱なんかより遥か昔に「30倍カレー」とか提供始めたお店なのだ。
しかもココ壱とはお値段も違うけど、比べ物にならない旨さだったのだ。
イマドキのカレーチェーンと違い、本格的なインドカレーなんてまだなかったからね。

幼少からハウスバーモントカレーで育って、カレーを外食になんて考えもしない頃
上京後、従兄弟が家庭教師のバイトのギャラが出たときに連れてってくれたのが最初。
こんな美味しいカレー初めて食べた感(毒親がインスタントですらマズく作る人だし)
当時高校生で辛いのを食べたことなかったけど、2倍を頼んで旨辛さに驚いた。
提供具合はデパートみたいにカレーポットで、福神漬けなど4種の薬味入れも初めて見た。
3倍は私には少し辛すぎだったけど、勿論ボルツでは至高の辛さを求めるお客がたくさんだった。
しかもカレー屋には思えない、高級感溢れる不思議な空間のお店だった。

今に至るまで時々食べたいなぁ食べたいなぁと思いだす、それがボルツのカレーなのである。
神田まで行くのイヤだなぁ。。。と何年も敬遠していたが、あるとき通販にあることを知る。

ブラボーインターネッツ!ヾ(*ΦωΦ)ノ
冷凍在庫の関係とほぼお米食べないから、なかなかタイミングが取れなかったが やっと!

リビドー全開で発注


冷凍で届くYO(=゚ω゚)ノ


卵つけちゃったよ(;´∀`)

。。。40年の時空を超えて再会したボルツの味。自分がなんと贅沢になってるかの証左。
もうインド(パキスタンとか?)系の美味しいカレー屋さん雨後の筍状態だものね。
初めて食べたときの感動こそないけれど、美味しいことは間違いなく懐かしく食べた。
きちんと牛肉がゴロゴロ入っているのも嬉しいわぁ。コレだよコレ うん。
ずうっと心残りだったので死ぬ前に食べることが出来て良かったわ満足マンゾク✧٩(ˊωˋ*)و✧

今日は新日G1の最終連戦初日 雪の茅舎の残りで晩酌始めたYO(=゚ω゚)ノ

鯛カマ/ピーマンおひたし/鶏ハツ串/冷奴

今日こそ〆ビールやめとこと思いきや、またファミマで1本タダクーポンが。。。

ありがたやありがたや(=゚ω゚)ノ

てっきり足のシビレは内臓由来かと思っていたので圧迫骨折は全くの想定外だったけど。
このところ何か調子悪い感があったから久し振り頼んだキョーレオピンが届いた!

これねニンニクの抽出モノなんだけど、大昔同僚の年下のハタチくらいの女子が飲んでたの見てビックリ。
若い女子がこんなもの飲むの❓と驚愕した記憶(;^ω^) もうサプリ系やめてたけどコレとしじみ習慣は良いと思う。
昨日もらってきた腱鞘炎用のヌリヌリ フェルビナクと共に



流石にカレーはムリだね (´・ω・`)ショボーンのなすヾ(*ΦωΦ)ノ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおーっ!来年の明治座かーっ!?

2025-08-16 | その他
完全なる飼育 私信のような(;^ω^)
能動的に調べてないから知りませんでしたよ教えてくれてありがとーっ!感謝永遠にーっ!
こないだ埼玉でも小公演あって遠征しようかと思いつつ予定が合わず。・゚・(ノД`)・゚・。

行く行くーっ!ヾ(*ΦωΦ)ノ

KTさんは「大江戸カーニバル」行かなかったでしたっけ❓
コロッケとの絡みはお腹がいっぱいになる感じでしたが再び❓(≧▽≦)
暴れん坊将軍が演目なら何役かな。爺じゃつまらないし「偽吉宗」になりそうな予感(ニシシ

って明治座に見に行ったらそれより前に秋公演がっ!😨

これはねー。。。「大江戸」のときみたいにベタベタな舞台になりそうで怖い💦


本当は大阪城ホールに行きながら新歌舞伎座あたりで一緒に観劇できると良いなぁなんて思ったりしていました。
なかなかそうもいかないなと、観劇後お酒がダメじゃ私だけベロベロになっちゃうしね。。。(苦💦
明治座公演に遠征してきたら切符取りますよとか色々考えて脳内お花畑なときがありました💦
また全国巡業になるでしょうし、お互いまた楽しんで笑顔で帰ってきましょうね!

あとコレ入手しましたっけ?

もう私は本を買ったら処分できないので図書館にリクエストしてます~

あと先日から気になっていたこと。。。
ディアゴスティーニの暴れん坊将軍セット。。。ん~。。。
本当に買うなら北島三郎が辰五郎を辞めたところまでで良いと思う。それすら膨大だけど。
山本譲二に変ってから本当に面白くないし、あなたも私も絶対観ないと思う😅
サブちゃん好きでもあり毎日観てましたが、ジョージになってキッパリやめました(パイポのアレみたいに)
中でもCS放送時に他のマツケン作品録画して余ったとこに良い回を焼いてあります。
関西の朝日系列でも朝将軍リピート放送してるなら、ストレートに日々録画するか観るのも楽しいかと。

この方が建設的かもしれないので一応勧めておきますよ~ヾ(*ΦωΦ)ノ
【公式】時代劇専門チャンネルNET|月額550円で時代劇が見放題!
専門チャンネル観れたら一番だけど、それほど需要ないでしょう?


時々シンクロありがとうございます(*´ω`*)
するにはTOPになす画像を置かないとダメですねきっと。鋭意努力します(;・∀・)
はちみつハニーの可愛さには叶わないので、なすは猫界でヒエラルキー最下層過ぎだけど😃
たぶん来月にははてなに移るかなと考えているので、今月少し頑張ってみますね
どんどん上様の沼にハマっていくあなたを愛おしく思っています(。・ω・。)ノ♡
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦記念日に病院

2025-08-15 | グルメ・クッキング
まずは英霊に心から敬礼と感謝を。。。なんですが、今年は何かおかしくない❓
先日まで日航機の40年がやけに取り沙汰されたり(柏木由紀子キレイすぎ)
終戦記念日というか、太平洋戦争絡みのネタがやけに例年より多い気がする。
普段は地上波見ない私が感じるほどだから異常だと思うよ。
日経も無駄にお盆に爆騰だし、政府は何か隠したいことがあるのだろうか。。。

もう数か月、靴や靴下を「履こうとするとき」足の指が攣る。
夜中にふくらはぎから下が攣るのも頻繁だけど、その都度寝ながら水を含み見事に改善する。
6月ガングリオンも出来たところに水曜に今度は指の根元が腫れて痛くなり
更に昨日は左足の小指が普通に何もしなくても痛くて。不具合が勃発しすぎじゃ❓
3月の検査では問題なかったけど、部位的に糖尿とか心配になっちゃった。

昨夜映画帰りが0時過ぎで、そこから眠れず今朝5時にベッドへ。
病院は金曜日まで、朝は10時まで受付。今朝目覚めたのは9時51分!
やめようかと逡巡するも週末に悩むのも良くないなと、ズボンだけ履き替えて
化粧もせずに整形外科に飛んで行った(;´∀`) 予約なしにて3時間待ちっすよ(嘆息

手と足と、勿論そもそも脊椎管狭窄である腰までレントゲン。
足指は絶対折れてないし、腰も中途半端に撮られてもと思えど仕方がなく。
こういう無駄な社会保険への負担に忸怩たる思いなのですよ。

人差し指付け根はガングリオンじゃなくて、腱鞘炎ですて!こんなとこが❓と言うと
まさにここは腱鞘炎のとこだそう(;´∀`) 手首とかそういう関節と思い込んでたわ。
そして腰が悪いのは今更なんだけども。。。

圧迫骨折してるって!ナニソレ。・゚・(ノД`)・゚・。 それも由来で足に影響が出てるのか。
それでも日々動けている踊れている。近々の骨折かどうか来週MRIで時期を特定するらしいよ。
レントゲン代ムダじゃんねっ!検査重複しないよう最初からMRI撮れとプンスカ

何番目かの二つの腰椎は潰れてるし、よくもまぁ動けてるな私。自分を尊敬するわ(((´∀`))ケラケラ
そして。。。それが特定されたところで治るわけじゃないのよ。またしても。
整形外科ってホントオペ以外で治してくれるわけじゃないから足が遠のいてたんだわ。
腰だの膝だの痛いのは何十年も当たり前のことだから、慣れて感覚がマヒしている。
ホントになんでどこもかしこも悪くなるかねぇ。。。ガックリだよパトラッシュ。。。

本当はイヤなこともあるし行きたくないけど、更に嫌われたり人に迷惑かけないように
今月のダンスクラスのフォーメーションはやるつもり。一応これまで動けているからね。
動けなくなる前にやれることはやっておかないと、老後に後悔すると思うから。
腰が抜けたらそのときはそのときだ、どうせ悪口言われるばかりなのは自明なので
有事の際は人の迷惑など考えないぞ(;´∀`)

献杯のため雪の茅舎の純吟生酒を奮発

ちょい甘目で、お酒も吞まないまま亡くなった方には調度良いかもしれないね


とらふぐ刺/栃尾のきつね納豆/茗荷きうり塩昆布和え


ふるさと納税の これにて終了


きつね納豆、今日は上にネギを散らしたが、漁師海苔と納豆合わせたのを詰めた。おいしっ

お酒は残して、呑み足りない部分は少しワインで〆る

ホントにまったくイイことないね かーさん とにかく来年まで凌ごうね
二人で一緒に新居に引っ越すだよっ!なすもイキロヾ(*ΦωΦ)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長谷見昌弘が好きだった私のF1

2025-08-15 | その他
そろそろ上映終了とのことでレイトショーにブラピのF1を観に行くことに。
物心ついた時から車が好きで、ナリワイにもするほどだった。
確か土曜の午後だと記憶するがTBSでレース中継を食い入るように見ていた。
当時まだ星野一義も出てない頃で、レースのスターは長谷見さんや高橋さんだった。
日産のレーサーだったから余計に好きだったのだと思う。外人さんたちは覚えてない。
敢えてググらないけど、長谷見さんはまだご存命なのだろうか。。。
F1も決してセナやプロストなんかじゃないし、「ティレル」じゃなくて「6輪タイレル」だったのだ。

彼らに憧れてレーサーになろうと子供心に夢見ていたけども(;^ω^)
レースはすんごくお金が掛かることに気付いた。そして私は公道はブッ飛ばすけどレース場ではダメだった。
たぶん他人と争うことが得意じゃないんだと思う。競技より自分の快を優先したいんだと今にして思う。
真っすぐな道だとどうしても「曲がりたくなる病」で大事故2回やってるし(;´∀`)
結局はライセンス保持の為に公認競技には出なくちゃならないので、ジムカーナでビリ近くを楽しんでいた程度
(車を壊すような事故を避けたかったり、出場時は自分の新車は使わないw)

今回の映画、ブラピはジジイになっても可愛いなぁ&レース自体の臨場感は良いなぁ

BGMもベテランと若手の対比で使うのが良いなぁ&ラストはエド・シーランってブラピらしいなぁ
読め過ぎちゃう脚本はダメだなぁ、ラストのメヒコの野良レースは良いなぁという感想で終わる💦
あと今の科学的なマシン運用に魅力は感じないけど、リアスポのDRSとか技術はスゴイというか
そういった設備が使用可能なんだね、知らなかったよ。私が子供の頃に見ていたのは正にアナログマシン(;´∀`)
それだって当時は最新鋭のマシンであったわけで。空気抵抗のなんたるかを興味深く見つめる切っ掛けだった。

なのに。。。そんな私は本当にアイルトンセナを見ていない。
フジテレビの演出と古館の実況がイヤ過ぎて意地でも見なかったから。
幼少からフジテレビの雰囲気が嫌いだったのと、プロレス実況の古館伊知郎は好きなのに
F1で多用する形容詞の数々がもう耐えられなくて。彼が好きだからこそイヤだった。
命懸けであっても肉体演劇のプロレスとは違う、真にモータースポーツなのだからと。
その後、彼がそれはそれはF1実況に苦悩し苦労した話を著書で読んだ。
しかしブラウン管のこっち側で、真摯にレースを見ている当時は不快な雑音でしかなかったのだ。
勿論フジテレビの構成や演出もね。

殆ど淡々と映像を流すTBSのレース中継が、マシンの音が、好きだった。
狩撫麻礼に溺れてた時期も長くて、深夜のレースやキックボクシングの音を消して
ガツガツとハードロックを聞いてもいた気持ちの良い時代。

なんだろう このところ荒れ気味で色々と悪い意味でアグレッシブだなと自戒。
今月終わればなんとか穏やかな私に戻れるじゃろ。
嫌なことは19日まで日延べになりまちたー!とりあえず死の危険はないぞ(;´∀`)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建設業の倒産、過去10年で最多ペース

2025-08-14 | グルメ・クッキング
ニュース画像はいずれ消えてしまうのでコピーしてみた


最早ブルーカラーになろうとする日本人が激減で、外国人労働者頼みの日本。
この記事コメントにもあるが、引退される方が続々と居る中で技術を継承する人間がいない。
外国人はビザの関係もあって、うまく行けば10年ほど居られるけど、仕事が熟練になる頃には
帰国しなくてはならないという、折角 指導教育しても無駄になってしまうジレンマ。
言うたら政治も関係なく、日本の現場技術が無償で世界に拡散されてしまう。パテント取れ!(暴言w

もう子供には危険な仕事をさせたくないし、学歴つけて楽で稼げる仕事に就かせたい気持ちは解る。
ただもう昭和や平成と違って、世の中が変わりつつあって、大手のサラリーマンですら危ういハズ。
終身雇用は遥か昔だけど、堪え性のないイマドキの子は良いとこ就職しても務まらなかったり。
世界と争える器量のある企業人は更にいなくなって、未来人は苦労と貧困が待ち受けるだろうなぁ。
贅沢に育てられたツケが来そう。そして逆境を知らない甘やかされた人はどうなるやら。

私は子供の頃からナマイキ一人娘だしw バブル世代なので成人期も贅沢してそれだけは悔いなく死んでいくわ。
そう言いつつ、腰掛OLや間抜けな男リーマンとは違って、人の3倍は苦労してきたからこそ今があると思っている。


また脱線したので戻ると(;^ω^) 建設現場を見ても外国人がたくさん。
地代も騰がっているけれど、建築資材や人件費も騰がっていて中抜きが多い業界。
ここで今の新築物件が竣工予定通りに完成するのか❓コンクリ少なくなってないか❓資材がランクダウン❓
とか色々不安があるわけです。こないだこの真夏のコンクリ打設見てたけど、養生出来てるのか心配だわ。

資金が潤沢だったバブル時代とか、まぁ20年前くらいの中古物件の方が頑丈で良いものが多いハズ。
だからと言って中古物件にはそれなりデメリットもあるわけで、なかなか悩ましいのである。
私自身はもちろん今までの人生より余命が少ないわけだから、諦めて新しいところを選ぶけど。
一戸建てはイヤだから仕方がないが、竣工前物件を見ていると色々不安や疑問が生まれてくるよっと。。。


そんな話題をしつつグルメクッキングカテゴリーですから(;´∀`)

ごまさばの胡麻和え/栃尾に細かいひきわり/れん草おひたし


いつも刺身みたいで美味しそうだなと思いつつ、使い途ないなぁと思っていたごまさば
軽くしゃぶしゃぶっとして胡麻和えに。うん これは旨い。また見たら買ってこよ。


このところのお揚げ開く苦労が嘘のよう。あぁ詰めるのラク栃尾。ナイフ&フォークで食べる😃

っと今日は9時から最終上映回の映画に行ってくるYO(=゚ω゚)ノ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーマングループ2025新宿公演

2025-08-13 | ライブ系

たぶん20年振り位にブルーマンを観に行った 昔からこういうステージ好きなのだ
しかし「こんなだっけかな❓」と記憶薄いながらもスゴク楽しめた!(=゚ω゚)ノ
しかも場所はいつもトイレしか行ったことのない、プロレス新宿フェイスのすぐあっち
歌舞伎町タワーの6階シアターミラノ座だもの。初めてタワーの上階に登ったわ

今日のお席はシアター内2階バルコニー 一番前!ステージや客席を見下ろせる格好の位置(^^♪
ブルーマンだけに青い照明は涼しげで良いわね

開演寸前に行ったんだけど、この2階席の柵が腰高くらいで、座ってる人を超えて奥に進むのが
すごく怖かった。途中で上階客に立つよう指示があって立ってる人もいたけど無理ムリ絶対アブナイ。
開演前からもう演出は始まっていて、舞台両袖の電光掲示板に文字で延々ネタをみっちり流して魅せる。


公演自体はドラムソロとか好物な人には最高だと思う。みんなドラミングの名手たちが
笑いのエッセンスと画像と共に音の洪水を垂れ流してくれる。
オジーたちも死んでしまってもうロック系のコンサートは卒業だなぁと意識していたけど
こういったライヴはまだ楽しめることに気付いた。
ステージ上段にはあまり目立たないようにローディ❓たちがガツンガツンドラムしてたり
ヒマになったら踊ってみたり、この彼らがまた可愛くてウマいのなんのって!
バンドメンバー連れてきた❓と思ったけど、日本人が数人いたので現地採用かな❓

子供も多くて、私たち世代が日本中の公会堂でドリフを観るようにみんなが楽しんでいた。
言葉を発しないから、大人にもコドモにも万国共通に笑えるツボを押してくる。
ブルーマンたちも頻繁に舞台から客席に降りて、観客参加型でお客舞台にあげたり。
(とはいえ無粋で恐縮ですが、どう見ても「仕込み」だなー、連れてかれる人達み~んな
物怖じすることなく、きっちりカメラ目線で演じていたもの。山村武寛もいてビックリしたよ)
いろんな趣向が楽しいし、とにかくドラミングが素晴らしいの一言に尽きる。

色使いもネタにする彼らゆえに映像も凝っていた。
ちょっと7~80年代のDEVOとかクラフトワークのエッセンスが感じられたなぁ
ひとしきり終えて暫しの撮影OKタイム

もうひとギグして上の子たちやスタッフ呼んでカーテンコール


これを終えて↓から、また撮影禁止になりもうちょっと


思わず笑顔が出る楽しい興行でした。行って良かった~!8月31日まで開催中


お席自体もイイシートだった

2階席を出ると金の豚がいたよ

1階席フロアを見下ろす梁の上にチョコンといたのが可愛い~(*´ω`*)

そんなこんなで送り付けられてくる今月末期限の私専用特別クーポンが3枚あったので。。。

エビスバー🍺 ビーフシチュー券くれると判ってたら前回違うもの食べたのに。。。

ソーセージ4本って手もあったけど、あんまり好きじゃないのでシチュー2回目と半額🍺2杯券で。

新宿でこういうイベントやってくれると行きやすくて本当に助かるわ~
また京王でアントニオ猪木展情報あったので帰りに寄ろうとしたら明日からだって。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
京王の酒販店の500円クーポンも帰ってから気付いた。・゚・(ノД`)・゚・。 
今回の猪木はパスかな~ ネタで前田と写真撮りたいけど要らないモノ1万円買わないと撮れないし。
しかも明日は映画のチケット取っちゃったからダメだぁ。明日ブルーマンだったな計画性がなかった今回。

そうそう今朝から左手のひら人差し指の付け根あたりのふっくらしたところが痛い、腫れ気味。
手首上に出来たのは痛くないけど、これもガングリオンなのかな❓ おかげで拍手しづらかった覚書。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍵ボックスが届けども&イヤなこと

2025-08-12 | グルメ・クッキング
届いたー!思ってたよりデカイー!でも今週中に届いて良かったと思いきや。。。

暗証番号の設定できないどころか、そもそもロックすら掛かってくれない。
卸元に問い合わせたところ不良品だったみたい。・゚・(ノД`)・゚・。 再送してくれるそうだが
材質が固いから設定するのに手が痛いし、延々これにかまけて一日何もでけんかった(苦
ドアノブに掛けてる画像もあったけど、それはそれ返ってあからさまで危ないと思うわ。

海老のお買い得が!買って帰って小麦粉がないことに気付く。。。

(ΦωΦ)フフフ…日清の振る用のボトル小麦粉が少し残ってた!ので天婦羅できたYO(=゚ω゚)ノ


海老の尻尾とパリパリ衣あげるからお待ちなさいヾ(*ΦωΦ)ノ


〆に菊水の細麺60gでちゃちゃっと冷やし中華

ちょっと最近クサっていたこともあったり、なんだかあちこちブロ友さんとこ拝見しつつ
昨今の私も含めて&WEBネタ(飲食店で客が敬語使わない)からも「イヤな人が多い」 
世の中穏やかでみんな優しくなってるなぁと思っていたんだけどね。
若い人怖いやぁ。表面と腹の中が違い過ぎ。みんな良い人に思われたい教育がスゴイよ。

別に客だから威張ることもないし、サーブされたら「ありがとうございます」はいつも言うけど
敬語って「うやまう言葉」 普通に飲食店行ってバイトとか敬う?尊敬する?おまえは浩宮かっ⁉
丁寧語だろ(定期)って感じで、若い人はちょっとした物言いも上から目線と取りがちだよね。
しょうがないよ友達ではないけど、仕事も出来ないような友達でもない給仕さんを敬うことは私は死ぬまでねーわよ。
してくれたことに対しては尊重するし感謝もする。だけど突出した対応以外に尊敬って違うでしょと。
メニューでわからないこと「これはなぁに❓」とかダメなんか「なんですか❓」じゃないとダメなんか。

「お忙しいところ申し訳ないですがお水をいただけませんでしょうか❓」まで言えと❓
対価を取ってオーダーに対応するのがお店側じゃん。持ってこい!なんて言わないし。
例えばファストフードでもコレ言う❓そんな人見たことも聞いたこともないよ(行かないからかw
私は忙しそうなら「急がないのでorのんびりで良いから(手が空いたら)お水ください」だな。
客が神様と思わんけど、客側が遜るの違うだろ。オーダーされるのが商売だろうになんでそうなるのかな。。。
即対応されたら「あぁごめんねぇどうもありがとう」はダメ❓ こういうのもタメ語と取られるの❓
「申し訳ありませんでしたごめんなさいありがとうございます」❓ 貧民窟の客かっヽ(`Д´)ノ

そこで考えちゃったのよ。。。年下の人と絡むこともあるけれど、全てにですます調ってどう❓
お礼を言うところはきちんと言うし、会話の中では「●●だよねー そうだよねー」なんてのも
友達でもないのにタメ口で不快とか思われてんのかいな。もう喋らない方向にシフトしようと決心。
めんどくせーのは年寄りじゃなくて若いおまえらだよ(;´∀`) こういうの老害かね。

もう何年か前から違和感を覚えた言葉
「そうなんですね~」
一事が万事だけどこういうこと。表立って他者を否定することなく「同意ムーブ」を醸しつつ
流すことが出来るパワーワードだなと今にして実感するわ。時々私もマネするようになったw
つまり「そうなんですね~」と言う人は私と全く仲良くなる気もなくほぼ関わらなくて良い人だ。むしろ否定語だよねコレ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げない唐揚げキット

2025-08-11 | グルメ・クッキング

カルディの。シンク下に埋もれてて賞味期限切れてたけど腐るものじゃないから使うよっ!


手羽じゃなくて もも肉使用。うまからずまずからず(;^ω^) 揚げないだけヘルシーか。ゴーヤおひたしと。
いつだかアップし忘れてた分


今日は

豚しゃぶ/れん草と揚げおひたし/茄子肉味噌焼き/揚げおろし


FLOで美味しそうだなとクーポン使い倒して250円(;^ω^)


ブロ友さんとこで美味しいお揚げ使いを拝見したので在庫でマネしてみた


これも在庫セールで揚げ半分と茄子の肉味噌


カーテン裾上げ完了でセットに行って、帰りにジムでシャワー。
明日から家でシャワーしなくちゃならない一週間。。。
15年ほどベランダに保存しといた余分な物干し竿も取っておいて良かった次回持参(;^ω^)

ターミネーター1を久々観ちゃったおかげで順を追う。今日はニューフェイト。
やっぱりT3よりはニューフェイトの方が正統な3だと思うなぁ。
ジョンが死んじゃったので違う指導者になるのが気に入らない人も多いのだろうけど
所詮ジョンは子供だったし、リンダとシュワで続けられたんだから良いじゃない。
3本1枚に焼こうと思ったら容量が足りない。・゚・(ノД`)・゚・。 
圧縮して入れるといつも失敗しがちなのに今日は大成功!HDDに午後ローのT4もあったから更に焼く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする