goo blog サービス終了のお知らせ 

小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

別の日に別のカメラで深妙寺のアジサイと観音様 其の3 完(2022年07月11日 月 ☁ E-M1 MarkⅢ)

2022年08月26日 | ED12-100mmF4 IS PRO

                                          深妙寺のアジサイ いよいよ完結です。

 

                     間隔が空いて季節外れに成ってしまいましたね。

 

                                          解説の記事を成る丈省いて画像中心でいきます。

                 

 

                                      死んだ後極楽か天国かの判断をする裁判所の閻魔様👇

                 

 

 

                 

 

                                  アジサイ山を見学して最後にここへ巨岩のトンネルをコグッテ出ます👇

                 

 

                                        庫裡と本堂を繋ぐ渡り廊下👇

                 

 

                                          時期を過ぎたキキョウ👇

                 

 

 

                 

 

                                        このお寺唯一の赤い日傘👇

                 

 

 

                 

 

                                              休憩中の赤とんぼ👇

                 

 

 

                 

 

                                           見頃は過ぎて居ます👇

                 

 

 

                 

 

 

                 

 

 

                 

 

 

                 

 

                                       女性のグループが多いかな👇

                 

 

 

                

 

 

                

 

 

                

 

 

                

 

 

                                            全て終わります。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 別の日に別のカメラで深妙寺... | トップ | PCの具合が悪くて暫くお休み... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした^^ (kazsp)
2022-08-26 22:21:41
優しい顔の彫士さんの作製でしょうかね閻魔様あんまり怖くないお顔
今回は赤とんぼが良いアクセントになりましたね!
最後の蓮でしょうか?LED電球みたいなところも面白いです
返信する
小彼岸桜のズクなし写真ブログ (kohiganzakura_2008)
2022-08-27 22:59:47
kazspさん、今晩は。
何時も見て頂き、コメ迄・・・本当に有難う。
つい昨日「京都浪漫」という番組でタマタマ
閻魔大王様を祀ったお寺ばかりを放送していました。
確かに深妙寺の閻魔様、優しいね。
この写真撮った時は7月だと云うのに赤とんぼ!
もう、秋の気配か?
ハス、LEDと云うのが面白いです。

実はここ数日自宅の続きに小さな畑があるが、
今、熱中症寸前状態を我慢して、管理機をかけ、
土面を均(なら)し大根種を蒔く準備でヘトヘト。
(農家の人達はたいへんですね)
で、ブログも時代遅れに成って来ます。
返信する
あらら (kazsp)
2022-08-27 23:57:34
あんまり無理なさらずお身体気を付けてくださいよー(=゚ω゚)ノ
私もこのところ怪我が多く無理が効かなくなって参りました。
ブログも作業ものんびりのんびり
冬に美味しい大根が召し上がれますよう期待しています
返信する
小彼岸桜のズクなし写真ブログ (kohiganzakura_2008)
2022-08-28 16:58:50
2022-08-27 22:59:47
kazspさん、今日は。
「のんびりのんびり・・・」の下り
何となく「ホントにそうだな。マア
、マイペースのんびりいくか・・・」という気持ちに成りました。
どうも有難う。
此れから5時15分に倅一家が「じーじの誕生日
何処が良いかって?」
「そうだなー、はま寿司でいいかなー」と孫娘に
答えたらさっきの時間に出発するそうだ。
祝ってくれるんだが、やっぱ、所場代くらい出さんとなー・・・って思って居る。
なので、今日はこの位で、さいなら。
返信する
Unknown (ikuchan )
2022-09-02 18:33:45
小彼岸桜さま

ご無沙汰しました🐰
リアクションはもう押させて貰っているので…

やはり落ち着きますね😍
時期を過ぎた蓮はまた趣があって素敵ですね
トンネルは小彼岸桜さまもくぐったことあるのでしょうか!
閻魔さまもいらっしゃるお寺さまは珍しいのでは…
桔梗の紫はこういう場所にとても美しい色でやはり映えますね‼︎

いつもピュアで素敵な空間をありがとうございます、とても心が落ち着きます🙏
返信する
小彼岸桜のズクなし写真ブログ (kohiganzakura_2008)
2022-09-03 16:07:37
ikuchan さん、今日は。
何時もながら有難う御座います。
あっちの世が近い年齢に成り、どうもお寺が
好きで仕方が有りません。
4年前の様に京都や奈良に行きたいなーと思いながら
現実が許しません。うっ憤が溜まります。
この岩のトンネル何度か漕ぐったことが有ります。
この頃は山や川、トンネル、岩場など怖さが先に
頭をよぎるので、冒険も出来なく成りました。
返信する

コメントを投稿

ED12-100mmF4 IS PRO」カテゴリの最新記事