goo blog サービス終了のお知らせ 

小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

高遠ダムや高遠さくらホテル周辺桜の2回目の撮影 其の1 (2025年04月14日 月 ☀ OM-D M1MⅢ)

2025年04月27日 | ED12-100mmF4 IS PRO

                    高遠ダムや高遠さくらホテル周辺桜の2回目の撮影 其の1 です

 

                       1-1  自分宅から数十メートルの近場の橋とコヒガンザクラ👇

                 

 

                      1-2    高遠ダムやホテルへ行く初めの殿坂(どのさか)地籍👇

                  

 

                      1-3         上に同じ地籍 黄色はミツマタ👇

                  

 

                      1-4           上に同じ👇

                 

 

                    1-5   ダムやホテルは徒歩で15分位は掛かります 公園の土手を仰ぐ👇

                 

 

                      1-6  ダムの白山橋(はくさんきょう)へ着きました 桜越しに仙丈岳👇

                 

 

                     1-7      高遠湖と高遠ダム 仙丈岳が霞んで居ます👇

                 

 

                             1-8        一本松か👇

                        

 

                     1-9     官桜期はホテルも忙しいと良いが・・・👇

                

 

                     1-10       桜とハクモクレン 個人所有👇         

                

 

                             1-11      ホテルへ向かって居ます👇

                        

 

                      1-12         桜の枝越しに仙丈岳👇

                 

 

                      1-13     ズームアップ👇

                 

 

                      1-14     ホテルへ向かう歩道は一段高い所を歩きます👇

                 

 

                              1-15   ホテルの敷地内の枝垂れ桜👇

                          

 

                   1-16  右の土手の上がホテル、この辺りは満開では無いです👇

                 

 

                      1-17     ホテル側から白山橋と高遠城址公園👇

                 

 

                                        其の2へ続きます

 

 

                 

 

 

                 

 

 

                  


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高遠町勝間の薬師堂の枝垂れ... | トップ | 高遠町勝間の薬師堂の枝垂れ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
高遠の桜 (へそまがり姫)
2025-04-27 11:54:29
いい写真ばかりです。
他のブログでもこんな感じでアップできると
いいですね。
返信する
小彼岸桜のズクなし写真ブログ (小彼岸桜)
2025-04-28 15:58:13
へそまがり姫さんへ
有難う御座います。
今日もウオークと買い物に行った残りの時間は
FC2]のブログで「あーでもない」「こーでもない」と
スマホの検索で問題点を間作して実際にやってみています。
何日か前に
「新しい記事を書く」で題名をか書いて「保存」⇒
「公開」っていうやつが画像もなしで入って仕舞って居ます。
其の題名の所に保存されている画像をアップ出来るか
スマホで検索したら・・出来るらしい。
しかし公開されている題名の所には表示できない。
と云う事かね、余りにもgooブログが身について仕舞い
応用が利きません。今年の8月で80歳に成ります。
「使われている言葉」の意味がピンと来ないのです。又書きます。
返信する
Unknown (ikuchan)
2025-05-04 18:35:59
kohiganzakura様

土地が雄大だから何となく桜自身もダイナミックで迫力がありますね😍華麗さももちろん持ち合わせて🌸

1〜15の、ホテルの桜も素晴らしいです
ホテルが建てられる前からあったのでしょうか、それともホテルが老舗なのでしょうか〜こんな素晴らしい桜を持つホテルはそれだけですごいですよね😍

他のお写真も〜湖もとても美しいしダムと合わせた巨大な空間が小さなお写真に表現されるって素晴らしいですね‼︎😍

ブログ何だか大変そう⁈ですね😅お写真のアップとかgooの使いやすさとは少し違う様な…何だか移った先でgooの様に使える自信がないです😅
先陣で素敵な子彼岸桜様のお写真の為に頑張って下さいね‼︎

気持ちの良い五月になりましたね🥰素敵な信州の初夏を皆様とお楽しみ下さい‼︎
返信する
小彼岸桜のズクなし写真ブログ (小彼岸桜)
2025-05-04 22:22:16
ikuchanさん、こんばんは。

遅くに済みません。
このホテルは私営ですが、普段はお客様が少なくて、
高遠町の観光は、この桜の時期に限られているんですす。

私たちは々銭湯の様な感じで風呂に入りに行って居ます。
ここの風呂は¥800ですが、湯質はアラユル所の温泉より
格段に湯質が良くて、絶対お勧めです。
この冬は自宅の風呂には入らずに周りの市町村の日帰り温泉b仮
利用していました。

周りの市町村の温泉は回数券を特別な日には回数券が
安くなり300円代になるのです。だからガソリンが高いのに40分かけて
入りに行き、偶には食堂で食事を済ませて来ます。

自宅の風呂を沸かす費用とどっちが高いか比べられないけど
家の風呂は薪で沸かすので手間が大変です。

ま、チョット訪問出来なくて済みません。
今3つのブログを掛け持ちに成って仕舞って居ます。
だからやたらいそがしいのです。やり方が分からず
朝5時にPCへ向かって居ます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ED12-100mmF4 IS PRO」カテゴリの最新記事