goo blog サービス終了のお知らせ 

小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

稲泉寺の大賀ハス(2013年07月21日 日 曇 EOS5D,7D)

2013年10月01日 | EF1740F4.24105F4

                  だいぶ間が開いてしまいました。

               そして季節感も相当ズレて来ましたのでピッチを上げないといけないですね。


                  今回は信州中野のハス寺、稲泉寺の大賀ハスの画像をアップします。

               ここで例の昨年の夏のブログですが、時間が有ればこちらもお願いします。

               今回から画像の大きさも少し大きくしました。


               まずは山門を広角でいきます。5D 1740F4。

               




               山門の真下から上を見ると。5D 1740F4。               

               




               少し寄ってみます。7D 24105F4.

               




               大賀ハスの看板。5D 1740F4。

               




               赤いよだれかけを掛けたお地蔵さん。5D 1740F4。

               




               本堂。5D 1740F4。

               




               中庭の池。5D 1740F4。

               




                                  すぐそばに咲いていたアジサイ。5D 1740F4。

                                  



               赤い屋根の周りは全て大賀ハス。5D 1740F4。

               




               ハスの色なんとも云えないですね。5D 1740F4。

               




               見に来た時期は果たしてどうだっただろうか。5D 1740F4。

               


               続く。






                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする