★ Zoom Up ☆ KOFU 市民レポート ★

甲府市の市民レポーターがこうふの話題をお届け!

甲府で一番の観光地の近くには

2015-11-06 13:28:37 | 地域スポット

秋晴れ、昇仙峡ヒルクライムだ!


こんにちは市民レポーターのちゃりの子です

 

昇仙峡、とはいうものの、今回の目的地は板敷渓谷(いたじきけいこく)の大滝

広報「こうふ」9月号に載っていたのを見て、「おお。行きたいと思い……行ってきました

 

昇仙峡ヒルクライムは、今日が初めてではありません。ただ、毎度通るたびに気になっていたところがありました

 

それがここ。旬の野菜の直売所です

今回も、何があるのかなあ……と立ち寄りました。

 

すると、軽トラックでおばあさんがやってきました

ここへは、朝または夕方に来て、その日に採った野菜を入れていくそうです

売れるのかどうか聞いてみるとなんと、結構売れるみたいです

ちなみに、この日は

長ねぎ、玉ねぎ、春菊、ピーマン、ほうれん草(小松菜だったかな?)のほかに、お米と梅干しもありました

 

直売所をあとにして、どんどん……のろのろ登っていきます。なにしろ初心者なもので。

それでも、「急勾配」というほどではないので、足をつくことはほとんどなかったです。

目的地に行く前に、荒川ダムでちょっと休憩

近くに、「天満天神宮」という小さな神社があります。

かつてはここに、木喰上人作(もくじきしょうにんさく)の彫刻があったと説明板に書いてありました。

木喰上人は、身延町古関生まれ。江戸後期、全国各地で仏像を彫っていたそうです

 

荒川ダムから板敷渓谷までは、数分で着いてしまいました。

トンネルの手前を入っていきます。

少しだけ歩きます。整備されているとはいえ、誤って転落してしまったら・・・・・・と考えると恐かったです

着いた大滝癒されるなあ

これから紅葉の時期ですが、夏に涼みに来るのもよいと思います

 

おまけ

帰りは和田峠経由の道を通りました。途中の「みはらし広場」から撮影


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆読書の秋!!県立図書館へGO~☆

2015-11-05 10:25:15 | 地域スポット

☆開放的な空間で癒しの読書をしませんか~☆


11月になり、最近はすっかりを感じるようになりました~(^^♪市民レポーターのゆっきーです

 読書の秋ということで、山梨県立図書館へ行ってきました(^^♪

平成24年に甲府市北口の地へ新築移転し、新たな県立図書館として歩みだして約3年がたちます(^^♪

とても綺麗で近代的な建物です図書館のイメージが変わりますね~

旧県立図書館と比べると、吹き抜けの天井に、壁はガラス張りなので、とても開放感があって、外の日差しが入る明るい図書館です

山梨県の人口約83万人に対して、県立図書館の年間入館者数は約91万人だそうです沢山の人が利用していてすごいですね~(^^♪

図書館の中にオープンなカフェがあります(^^♪おしゃれ~(^^♪

持ち込みOKな席もありますテーブルの色で、持ち込みOK席と、購入したもののみを飲食する席に分かれています。

地下には書庫があります。毎週木曜日の13時~17時に書庫を一般開放しています(^^♪

県立図書館の書庫は、映画『図書館戦争』の撮影現場として使われたそうです

書庫には本はもちろん沢山ありますが、昔の新聞広告や、毎月発行のフリーペーパーなども置いてあります。自分の産まれた年の新聞広告を見ることができました~(^^♪

 

山梨県立図書館の魅力は沢山あります伝えきれていないこともまだまだあります

是非甲府駅近くへお出かけの際は、山梨県立図書館へ行ってみて下さい(^^♪

きっと、読書の秋を感じると共に、近代的な図書館の魅力を発見できると思います~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする