★ Zoom Up ☆ KOFU 市民レポート ★

甲府市の市民レポーターがこうふの話題をお届け!

米みそ、麦みそ、合わせみそ、こうふのみそを食べ比べ

2021-05-07 10:38:17 | その他

こうふのみそ3種×出汁3種無限のうまみセット」到着!


市民レポーターの村上由実です。

2021年3月にオンラインで行われた「こうふはっこうマルシェ」で購入した「はっこうスペシャルBOX」が到着しました。

販売されたのは「信玄公生誕500年記念セット」や「はっこうマルシェレジェンドセット」など、6種類。その中で私が選んだのは「こうふのみそ3種×出汁3種無限のうまみセット」です。

せっかくなので、今回は「こうふのみそ3種」を食べ比べてみることにしました。

 

まずは米みそ。

こちらは甲府市若松町にある「おかめ麹」さんの米みそです。

色は1番薄く、香りも弱めでしたが、塩味は1番強く感じました。

栄養成分表示によると食塩相当量は「あわせみそ」より少ないですが、麹の量も味に影響するそうで、食塩が多い=しょっぱいという訳でもなさそうです。

どんな料理にも合わせやすいといわれており、全国的には米みそを好んで食べる地域が多いようです。

 

続いて麦みそ。

こちらは甲府市中央にある「冨士井屋糀店」さんの麦みそです。

1番色が濃く、麦の香ばしさとほのかな甘味を感じます。

九州などでは、麦みそが一般的だそうです。

甘口の醤油を使うようなので、甘味のある麦みそが好まれるのかもしれませんね。

 

そして最後に合わせみそ。

こちらは、こうふはっこうマルシェプレゼンターを務めた発酵兄妹のいる「五味醤油」さんの合わせみそです。

「調合みそ」とも呼ばれるそうですが、「合わせみそ」の方が聴き慣れています。

色は米みそ・麦みその中間くらい。香りも真ん中くらい。

幼い頃から「ほうとうには合わせみそ」と思って育ってきた私には、1番なじみのある味でした。

 

今回は麹の違いによる3種類の食べ比べでしたが、色や大豆の蒸し方、発酵環境やかき混ぜ方によってもさまざまな違いがあるようです。

「こうふはっこうマルシェ」をきっかけに、みその世界にどっぷりはまりそうな私です(笑)。

「はっこうスペシャルBOX」の販売は終了していますが、

みそはそれぞれの店舗で購入できるので、

興味のあるかたは、ぜひ食べ比べてみてくださいね。

 

■こうふはっこうマルシェ2021オンライン

https://hakkou-marche.com/

■2年ぶり開催「こうふはっこうマルシェ」(2021年3月8日)

https://blog.goo.ne.jp/kofu-reporter/e/9d0ff8ce8e2e83fb0f77f244847626d4


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする