名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

円空仏彫刻の稽古日

2021年11月18日 | 趣味


今日も穏やかな日和で冷え込みはない。



例年ならビルの谷間を冷たい季節風が吹き抜けていくが
未だコートや手袋が要るほどの寒さはない。



窓を開けていたら足長蜂が飛び込んできたり、蚊に刺されたりする。
虫も季節を忘れているようだ。


↑多宝塔は市内最古の木造建築で国の重文に指定されている
午後は円空仏彫刻の稽古日で、会場の荒子観音寺で過ごした。



いつもの半分ほどの出席でやや寂しかった。
高齢会員が多く、長い中断期間があり元のペースに戻れない
人もいるようだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする