今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

女の方が男よりも金の計算はお上手、と調査結果

2010-03-12 14:02:44 | Telegraph (UK)
金の使い方がフンダララな女性しか知らんので、なんともいわん。
とはいえ、アーアー見えない聞こえないな男性も一杯知っているので、なんともいわん。



はっ!



本当にすみませんでした。
女性の方がお上手だと思います、はい。

Women are better with money than men, study finds
(女の方が男よりも金の計算はお上手、と調査結果)
By Heidi Blake
Telegraph:11 Mar 2010
It may come as a shock to husbands fond of accusing their wives of frittering the family finances on shoes and handbags, but a study has found that women are in fact better at budgeting than men.

うちの奥さんは靴だのバッグだのに金使い過ぎなんだよ、と愚痴るのが大好きな旦那連中には衝撃的かもしれないが、実は女性の方が男性よりも金繰りに長けている、ということが調査によって判明した。


Women keep track of their spending and are less likely to build up debts through loans and credit cards, according to new research.

新たな調査によれば、女性は出費記録をつけ、女性の方がローンやカードの借金を増大させ難い。

Men are more prone to ignoring mounting debts and forgetting to pay bills, whereas women chip away at credit card bills with regular repayments, the study found.

男性は借金増大から目をそむける傾向、請求された支払を忘れる傾向が高いが、女性は定期的な返済によりカードの請求残高を減らしている、と判明した。

The survey of 3,000 Britons by Lovemoney.com found that men have an average debt of £2,176 on their credit cards compared to £1,987 for women. Men tend to spend their money on gadgets and rely on credit to cover the costs, it found.

Lovemoney.comが3,000人の英国人を対象に実施した調査によると、平均的なクレジットカード未払い残高は、男性が2,176ポンドだったのに対して、女性は1,987ポンドだった。
男性は非必需品に金を使い、カードに頼る傾向があるとのことだ。

A spokesman for the money management website said the findings gave the lie to accusations that women are irresponsible with their money.

Lovemoney.comの広報担当者は、調査結果は女性は金に対して無責任だ、という批判が嘘であることを暴いたと述べた。

"For years, women have been thought of as the big spenders, splashing their cash on clothes," he said.

「長年、女性は浪費家で、衣服にお金を注ぎ込むものだと思われてきた」と彼は言った。

"But it seems men are gaining their own reputation when it comes to managing their finances while women are learning how to handle their money."

「しかし、自分の金繰りということについては、男性の方が悪評を得つつあるようだ。その一方で、女性はお金の管理のしかたを学びつつある」

A quarter of men admitted they often repay credit card bills late or forget them altogether, compared to 17 per cent of women who make the same mistake.

回答した男性の4分の1は、カードの支払に遅れる、または全く忘れることがあると認めた。
対する女性は17%だった。

25%と17%。統計学的にどのくらいのシグニフィカンスがあるにか?


新潮45別冊 櫻井よしこ編集長 小沢一郎研究 2010年 04月号 [雑誌]

新潮社

このアイテムの詳細を見る

中国:インフレ率、16ヶ月ぶり最高に。財政出動削減への圧力高まる

2010-03-12 13:39:05 | Telegraph (UK)
日本国総理大臣のくちばしから「みたいなはなしに」ってフレーズが出る度に(ノ∀`) アチャーの顔文字が脳裏を過ぎる。

Chinese inflation hits 16-month high, raises pressure for stimulus cut
(中国:インフレ率、16ヶ月ぶり最高に。財政出動削減への圧力高まる)
By Malcolm Moore in Shanghai
Telegraph:11 Mar 2010
Chinese inflation hit a 16-month high in February, prompting calls for the Chinese government to moderate its stimulus policies.

中国の2月のインフレ率は16ヶ月ぶり最高となり、中国政府に対する経済刺激策を緩和せよとの呼び声が上がった。


Consumer price inflation rose to 2.7pc in February, year-on-year, compared to a rate of 1.5pc in January.

2月の消費者物価インフレは前年比2.7%となった(1月は1.5%)。

The relatively sharp spike in inflation divided opinion among economists. Some said the rate was accurate, while others said it was a fillip because of the late arrival of Chinese New Year, when families traditionally splurge on food and gifts.

比較的急激なインフレ上昇に、エコノミストの間で見解が分かれた。
インフレ率は正確だと言う者もいれば、伝統的に家族が食品や贈り物に大金を注ぎ込む旧正月が遅かったことを原因とする、一時的な上昇だとした。

Others, meanwhile, said the rate of inflation had farther to rise and was still not representing the rocketing food, commodity and property prices being recorded in many cities.

一方、他のエコノミストは、インフレ率は更に上昇するとしており、多くの都市で記録されている、食品、商品、不動産の急激な値上がりを反映していないと述べた。

"This reading actually represents the true rate of inflation at the moment," said Zuo Xiaolei, the chief economist at Galaxy Securities.

「このデータは実際に、今現在の本当のインフレ率を示している」とギャラクシー証券のチーフ・エコノミスト、Zuo Xiaoleiは言った。

"In the months to come, however, inflation may rise to as much as 5pc. However, this should be the threshold, barring any disasters."

「しかし、今後数ヶ月間にインフレは最大5%に達するかもしれない。だが、これを惨事を防ぐ限界値とすべきだ」

Sheng Laiyun, a spokesman for China's National Statistics Bureau, said that a low base last year boosted the reading for this February and underlined that the Chinese government does not see any signs of overheating.

中国国家統計局のSheng Laiyun広報担当は、昨年の基準が低いので今年2月の数値が上昇したのだとし、中国政府は加熱の兆候を確認していないと強調した。

He said inflation may drop back in March after a cold spell forced up food prices in February by 6.2pc.

彼によれば、2月は厳しい寒さのために食品価格が6.2%も上昇したが、3月にはインフレも落ち着く可能性だろう。

However, economists pointed to data that showed a 46pc rise in exports in February as well as the fastest increase in property prices in two years. Banks handed out 700 billion yuan (£68bn) while M2 money growth was up by 25.5pc. Retail sales in February grew by 22.1pc.

しかし、エコノミストは、2月は輸出が46%増加したこと、並びに、不動産価格が2年ぶり最速で値上がりしたことを示すデータを取り上げた。
銀行は7,000億元を貸し出し、M2は25.5%増加した。
2月の小売売上は22.1%増加した。

Although the Chinese government pledged to keep monetary policy loose at the current National People's Congress meetings in Beijing, economists said the central bank would have to move quickly to tame inflation.

中国政府は現在行われている全人代で、金融政策の緩和は継続すると約束したが、エコノミストは、中国人民銀行はインフレ抑制のために迅速に行動せざるを得ないだろうと語った。

"More decisive policy-tightening measures than those implemented so far are needed to prevent the economy from overheating," said Yu Song, an economist at Goldman Sachs.

「これまで実施されてきたよりも断固たる政策の引き締め措置が、経済過熱予防のために必要だ」とゴールドマン・サックスのエコノミスト、Yu Songは言った。

Tao Wang, an economist at UBS said China may now raise interest rates, which have been on hold since December 2007."Our forecast is that a rate hike should happen relatively soon, if not this month then probably early in the second quarter," she said.

UBSのエコノミスト、Tao Wangは、中国は今や2007年12月以降据え置きとしている金利の引き上げを行うかもしれない、と語った。
「金利上昇は比較的短期間に、今月でなければ、恐らくQ2早々に実現されるだろう、と予想している」と彼女は言った。

The current one-year lending rate is 5.31pc, while the savings rate is 2.25pc.

現在の一年もの金利は5.31%。
預金金利は2.25%だ。

Meanwhile, producer price inflation climbed to 5.4pc in February, year-on-year, from 4.3pc in January.

一方、2月の生産者価格インフレ率は前年比+5.4%だった。
1月は4.3%だった。


新潮45別冊 櫻井よしこ編集長 小沢一郎研究 2010年 04月号 [雑誌]

新潮社

このアイテムの詳細を見る

インフレ期待上昇でポンド↑

2010-03-12 13:34:53 | Telegraph (UK)
Pound up as UK inflation expectations rise
(インフレ期待上昇でポンド↑)
Reuters
Telegraph:11 Mar 2010
Sterling rose on Thursday after a slight uptick in inflation expectations, though analysts still expected economic and political concerns to keep the pound under pressure ahead of an upcoming general election.

インフレ期待が若干上昇したことを受けて、木曜日はポンドが値上がりした。しかしアナリストは引き続き、来る総選挙へ向けて、経済政治懸念はポンド上昇の負担となり続けるだろう、と予測している。


The pound skidded to one-week lows against the dollar and euro on Wednesday after below-forecast manufacturing output figures added to a string of disappointing data.

ポンドは水曜日、予想を下回る製造業生産データが一連の失望するデータに拍車をかけた後、ドル、ユーロに対して一週間ぶり最低に値下がりした。

But Britons' expectations for inflation over the next 12 months rose slightly, a survey from the Bank of England showed on Thursday, helping to underpin sterling, albeit temporarily.

しかし、今後12ヶ月間のインフレ期待が若干上昇(木曜日のBoEの調査発表)。
一時的ではあるが、ポンドの上昇に貢献した。

(略)


一時的だと水を差すエコノミストが山ほどいるようです。

新潮45別冊 櫻井よしこ編集長 小沢一郎研究 2010年 04月号 [雑誌]

新潮社

このアイテムの詳細を見る

米国貿易赤字、輸入減少で縮小

2010-03-12 12:22:16 | Telegraph (UK)
US trade deficit shrinks as imports slide
(米国貿易赤字、輸入減少で縮小)
By James Quinnm US Business Editor
Telegraph:11 Mar 2010
America's burgeoning economic recovery could be slowing after figures showed the US trade deficit narrowed in January, in part due to a slump in demand for overseas oil.

データが、海外の原油需要の落ち込みを原因の一部として、1月の米国貿易赤字が減少したことを示した後、米国の経済回復は減速するかもしれない。


The deficit shrank to $37.3bn (£24.8bn) during the month, down by 6.6pc on the previous month, and well below economists' predictions of an increase of up to $41bn.

1月の貿易赤字は、前月比-6.6%の373億ドル。
エコノミストの予想(410億ドル)も下回った。

The decline was caused by a 1.7pc fall in imports of oil and foreign cars, suggesting US consumer demand is waning.

原因は原油及び外国車の輸入減少(1.7%)。
米国の消費が減退していることを示唆。

Demand for overseas oil is now at a 10-year low.

海外の原油需要は10年ぶり最低。

Stripping out oil, the core deficit shrank from $16.4bn to $14.6bn.

原油を除くと、貿易赤字は164億ドルから146億ドルに減る。

This more than offset a 0.3pc fall in exports, caused by lower sales across the broad economy, including manufacturing equipment and aircraft sales.

製造機器及び航空機の売上を含む、広範な経済の売上が減少したことによる、輸出の減少率0.3%を上回る。

"It's very early days, but January's figures suggest that the external sector will be a modest drag on GDP growth in the first quarter," said Paul Dales, US economist at Capital Economics. If the current deficit were sustained in February and March, he said, "net trade may subtract anything between 0.5pc and 1pc from annualised GDP in the first quarter."

「結論を出すのは時期尚早だが、1月のデータは、対外部門が第1四半期のGDPに若干の負担をもたらすだろうと示唆している」とキャピタル・エコノミクスのポール・デイルズ。
2月、3月も経常赤字が続けば、「貿易収支は第1四半期の年率換算のGDB成長率を0.5-1%引き下げるかもしれない」。

Net trade accounted for 0.3pc of annualised GDP in the fourth quarter of 2009, when the US economy grew at a rate of 5.9pc.

2009年Q1は、年率換算のGDB成長率の0.3%が貿易収支だった。
当時米国経済の成長率は5.9%だった。

The release of the disappointing trade figures came at the same time as President Barack Obama unveiled a plan to create an export taskforce which will attempt to double US exports over the next five years.

失望する貿易データの公表は、バラク・オバマ大統領が輸出タスクフォースを創設プランを発表するのと同時だった。
同タスクフォースは、今後5年間に米国の輸出倍増を試みる。

Members of the taskforce – the Export Promotion Cabinet – will be drawn from staff from the Treasury, State, Commerce and Agriculture departments as well as other government agencies and departments.

Export Promotion Cabinetと呼ばれるタスクフォースのメンバーは、財務省、国務省、商務省、農務省他から集められる。

He also named business leaders, including Boeing chief executive Jim McNerney, to an export advisory committee which will assist the taskforce, in an attempt to boost domestic business production and also job creation.

また、大統領はボーイング社のジム・マクナーニーCEOなどの実業界の指導者を指名。
国内での製造、雇用を新興するのが狙い。

On the job front, the latest data showed a continued rise in the number of people claiming unemployment benefits.

最新雇用データは、初めて失業給付金を申請する人の数が増加したことを示した。

The number of people filing continuing, long-term claims rose by 37,000 to 4.558m in the week to February 27, while first-time claims fell 6,000 to 462,000 in the week to March 6, the latest available.

長期給付金受給者は、2月27日までの一週間に37,000人増加して、455.8万人となった。
初めて申請する人は、3月6日までの一週間に、6,000人減少して462,000人となった。

However the current numbers are being artificially buoyed by the US government's hiring of approximately 750,000 temporary workers as part of the 2010 Census currently being undertaken.

しかしこの数値は人工的に改善されている。
米国政府が2010年国勢調査の一環として75万人を一時雇用しているためだ。

Many economists fear the unemployment rate could spike once the census is complete in the summer.

多くのエコノミストは、調査が終了する夏には、失業率が急騰するのではと懸念。

The housing market threw up some positive news, with research house RealtyTrac's latest foreclosure survey indicating that the number of US homeowners defaulting on their mortgages grew at the slowest annual rate in four years in February. Defaults increased by 6pc compared with a year earlier.

住宅市場からは若干の朗報。
RealtyTracの差押に関する調査で、2月は、デフォルトする住宅所有者の増加率が4年ぶり最低になった。
前年と比べると6%増加している。


新潮45別冊 櫻井よしこ編集長 小沢一郎研究 2010年 04月号 [雑誌]

新潮社

このアイテムの詳細を見る