CCM becomes Spain's first bank rescue as property bust worsens
(不動産不況が悪化する中、CCMがスペイン初の救済銀行に)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph:30 Mar 2009
Spain has been forced to bail out regional lender Caja Castilla in its first bank rescue as mounting losses from the property crash catch up with the country's financial institutions.
不動産市況破綻によって増加し続ける損失がスペインの金融機関の首根っこを捕らえる中、スペインは遂に地銀Caja Castillaの救済を余儀なくされた。
The central bank is to take direct control of the savings bank after attempts to cobble together a private rescue collapsed.
スペイン中央銀行は、民間での救済をまとめようとする試みが失敗に終わった後、この貯蓄銀行を直接管理することとなった。
It will inject fresh liquidity to plug a €3bn (£2.8bn) financing "hole" and provide €9bn in loan guarantees. Bank shares tumbled on the Madrid bourse as details emerged, led by a 7pc fall in Banco Santander.
同行は30億ユーロもの「穴」を埋めるべく新規流動性を注入し、90億ユーロのローンを保証する。
詳細が明らかになるにつれ、マドリッドの証券取引所ではバンコ・サンタンデルの7%下落に引きずられて、銀行株が暴落した。
Spanish lenders have weathered the storm well since the credit crunch began, thanks to strict rules imposed by the Bank of Spain – arguably the toughest regulator in the world. But the ferocity of the downturn has begun to overwhelm the best defences.
言うまでもなく世界最強の規制当局、スペイン銀行による厳格な規則のおかげで、信用収縮勃発以来、スペイン系銀行はうまく嵐を乗り切っていた。
が、低迷の苛烈さは最強のディフェンスまで圧倒し始めたのである。
きゃーきゃーきゃー。
Spain's tiger economy was late to tip into recession but is now contracting at an alarming pace. Some 353,000 people lost their jobs in the first two months of this year alone, a huge number for a country of 41m. Unemployment is already the EU's highest at 14.8pc and will reach 19pc next year, according to the European Commission.
スペインのタイガー経済は不況に陥るものかと粘ったが、今ではオソロシイ速度で縮小している。
今年の1-2月期だけでも約353,000人が失業した…人口4,100万人の国でですよ。
失業率は既にEUトップの14.8%で、来年には19%達成だろうとのこと(欧州委員会)。
Pedro Solbes, the finance minister, said the banking system remains "extremely healthy" but acknowledged that a number of regional 'cajas' exposed by the property slump are under close surveillance. "If we continue with the liquidity problems we've got at the moment, I don't think we can say that anybody is immune."
ペドロ・ソルベス財務相曰く、銀行システムは相変わらず「超絶ヘルシー」。
だが彼は、不動産不況にさらされる多くの地方「銀行」はしっかり監視されている、と認めた。
「今みたいな流動性問題が続いたら平気な人なんていないと思うし」。
Low interest rates – minus 2pc in real terms – for a long stretch early this decade led to an even wilder housing boom in Spain than in the Anglo-Saxon countries.
この10年間の前半、長期に亘って続いた低金利(実質-2%)。
これがアングロサクソン系の国よりも、スペインの住宅バブルをワイルドなものにしてしまったわけである。
Mr Solbes admitted last year that the bubble was out of control. "What was the state supposed to do? Stop people building houses? We couldn't do that. We warned that building 800,000 homes a year was not sustainable: and that granting mortgages for 40 years was folly, but there are certain things the government cannot prohibit," he said.
ソルベス氏は昨年、バブルが制御不能になった、と白状した。
「国に何が出来るってんだよ。住宅建築禁止令?出来るわけないでしょ。僕らだって、年に80万戸はやり過ぎでしょ、続かないよって注意したし。それから40年ローン許可とかどうよと。でも政府にだって禁止出来ないもんがあるわけでさ」。
何度も取り上げられているけど、読む度におかしい…。
『フォルティ・タワーズ』のマヌエルでも想像してみよう。
噴くから(笑)。
The Bank of Spain says monetary policy set by the European Central Bank was too loose for Spanish needs for much of the last economic cycle. The country now faces the opposite problem as the swing from to bust turns vicious.
スペイン銀行は、前回の経済サイクルの殆どの期間、ECBの金融政策はスペインには緩過ぎたよね、と言っている。
同国は現在、スウィングが「悲惨」から「超悲惨」に振れる中、反対の問題に直面中である。
While the ECB has since cut rates to 1.5pc, this may not be enough to stop the downward spiral. Spain has already become the first eurozone state to tip into deflation with eight consecutive months of falling prices.
その後ECBは金利を1.5%まで切下げたものの、これでも下方スパイラルはどうにも止まらない、かもしれない。
スペインは既に8ヶ月連続物価下落で、ユーロ経済圏諸国中デフレ突入一番乗りを果たしてしまった。
It is unclear how Spain can break out of the impasse since deflation and high debt levels are a toxic mix. The country was able to claw its way out of slump in the early 1990s through a devaluation of the peseta. This option is no longer available in monetary union.
デフレと借金大盛は猛毒カクテルなので、スペインがどげんとするのかは不明である。
1990年代初頭のスランプではペセタの切り下げを通じて、この国も何とか自力で不況脱出に成功した。
通貨統合のせいで、このオプション、もう使えませんから。
A report by Credit Suisse on Monday said data suggesting a 9pc fall in Spanish house prices over the last year "do not reflect the real situation in the market" and predicted a wrenching adjustment. It said prices are still exorbitant at 7.2 times family earnings. "Many families are spending 60pc to 70pc of their disposable income paying the mortgage."
月曜日に出されたクレディ・スイスのレポートは、スペインの住宅価格がこの一年間で9%値下がりしたとするデータは「市場の現実の状況を反映していない」と示していると述べ、苛烈な調整を予測した。
住宅は未だ家計収入の7.2倍などという途方もない値段だ、と伝えた。
「多くの家計は住宅ローンの返済に、可処分所得の60-70%を費やしている」。
Credit Suisse said Spanish banks were playing a hazardous game by offering 100pc mortgages to offload properties at cut prices that have fallen into their hands. It said there was a risk that these homes may still be "50pc overvalued" even after the discounts.
クレディ・スイス曰く、スペインの銀行は、自分達のもとへ転がり込んできた物件を叩き売り価格で放出しようと100%モーゲージを提供し、恐ろしい火遊びをしているとか。
これらの住宅が値引き後でも「50%過剰評価」されている危険性があるとした。
Goldman Sachs downgraded a clutch of Spanish banks earlier this month, warning that they are likely to "suffer disproportionately" in the next phase of the global credit crisis after having dodged the US subprime debacle.
ゴールドマン・サックスは今月先に、こいつらは米国サブプライム危機回避に成功した後、世界的信用危機の次の段階で「不相応に苦しむ」ことになりそうだと警告して、スペインの銀行を幾つもまとめて格下げした。
"With Spain facing a spike in unemployment and a burst real estate bubble, signs of severe credit deterioration abound," it said. The bank believes the method used to calculate bad loans in Spain is "too narrow" and masks the true damage.
「スペインが失業者の急増と不動産バブル崩壊に直面する中、苛烈な信用悪化の兆は沢山出ている」とか。
同国での不良債権計算法方法は「視野狭過ぎ」につき、本当のダメージを隠している、と同行は考えている。
"The impact is likely to be greatest for the domestic operators but we see international banks as far from immune," it said, referring to Santander and BBVA.
「このインパクトは国内の事業者にとって最大のものになるだろうね。でも、国際銀行だって無傷はあり得ないと思うよ」とサンタンデルとBBVAを取り上げて言った。
Spanish banks have amassed $332bn (£234bn) in exposure in Latin America, according to data from the Bank for International Settlements – more than total loans to the region by all US banks. The risk is that Latin America could prove to be an Achilles heel – much as the crisis in Eastern Europe is starting to haunt lenders in Austria, Sweden, and Italy.
スペイン系銀行は南米に3,320億ドルものエクスポージャーを抱えている、とか(BISのデータ)。
これって…米系銀行全部がこの地域に貸し出しているローンの総額よりも多いじゃん。
南米がアキレス腱だと証明されるかもしれない、というリスクがあるよね…東欧危機がオーストリア、スウェーデン、イタリアの銀行を震え上がらせ始めたのと殆ど一緒か。
(ノ∀`) アチャー(ノ∀`) アチャー(ノ∀`) アチャー
The Brazilian financial daily Folha de Sao Paulo reports that Santander faces large losses from car loans, known as Brazil's "subprime". Fears are mounting that Argentina, Ecuador, and Venezula may opt for populist measures and even outright default if the downturn endures.
ブラジルの金融日刊紙Folha de Sao Paulo紙は、サンタンデルはブラジル版「サブプライム」として知られるマイカー・ローンから発生した巨額の損失を抱えている、と報じている。
アルゼンチン、エクアドル、ベネズエラとか、不況が続いちゃったら大衆迎合措置に走るかも?つか、全力でデフォったりってこともあるんじゃね?
などという懸念は雪だるま式に膨れ上がっている。
(ノ∀`) アチャー(ノ∀`) アチャー(ノ∀`) アチャー