goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

カレーを作った日曜日

2022年04月24日 20時42分15秒 | 父の味

 今日も風が強かった。
 相変わらず波が高くて海は濁ってるから、当分釣りはお休みですね。



 タマネギをたくさんもらったので、朝からタマネギを炒めてカレーづくり。
 隣のコンロは鶏ガラスープ。


 昨日、60円位で買った鶏ムネ肉は、柔らかく煮えるように、ヨーグルトに漬けておきます。




 飴色になったら、カレー粉を入れて炒めて、香りが出たら小麦粉も炒める。


 ニンジンは摺りおろして入れました。


 ダマにならないように、鶏ガラスープで伸ばして。

 少し煮込んで、徒歩で買い物へ。



 ツツジも咲き始め。


 家に帰って、荷物を置いて海散歩へ。
 トドさんは、さらに北に流されてた。



 昼前に鶏肉を炒めて入れ、イモも入れて少し煮込む。




 お昼は、娘が焼いたパン。
 どんどん上達して、クオリティが上がってます。

  
 午後は、瀬川あやかの配信ライブを観て。

 おやつの後は、運動公園までサクラの偵察。
 札幌では開花したらしいけど、こちらは蕾の先が赤っぽくなった位でした。


 あ~、面白いのはこっちだったので。
 ツツジの実の殻と今年の花芽。



 カレーに添えるナスの素揚げを作るついでに、ギョウニンの天ぷらも揚げる。
 衣は少し堅めにして、カリッと揚げると、うっとりするほど美味い!




 一日かけて作ったカレーが出来上がり!

 優しい味で、美味しかった~




 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする