「ミラーレスが高齢者に・・・」というネット記事が目に入って読んでみると。
カメラの事ではなく、車のルームミラーを映像に変えるという話で、遠方から近くに目を移したとき、ピントが合うのに時間がかかるとのこと。
高齢者じゃないと思ってはいるけど、自分の事として良く分かります。
2年ほど前から、変だなぁと思っていますが、まだメガネはかけてません。
ま、自分がそんな車を買うのは先のことだろうけど、コンデジのピントが合ってるかどうかは、パソコンのモニターで見るまで分からないのが私の状況です。
趣味のデジカメならいいけど、車のミラーは切実ですね。