goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

藻琴山 ~物足りないコース~

2015年10月18日 20時27分53秒 | 登山

 今日は娘2人と藻琴山に出かけました。
 嫌がる末娘「1時間と30分のコースがあるけど」との選択に、速攻「30分」との回答。
 なので、銀嶺水があるコースから登る事にしました。


 今日はあまりに短いので行程はありません。




 登山口に向う林道は、少し前の雨でひどい雨裂が出来ていました。
 




 次女のペースでサクサク登り。


 たったの30分で山頂に到着。末娘はこれで限界なんて言ってましたが、私と次女は何だか物足りない。




 斜里岳から知床の山まで。斜里はチョット前に冠雪したとの事ですが、雪は見えず。





 釧路方面の阿寒や摩周の山並みを見ていると、色々な事が頭を巡ります。

 天気は良かったのですが、暖かく遠景が白く霞んでいました。




 下山途中で見たキノコ。食べられそうですが、少量なので置いてきました。
 シマリスを間近に見ることも出来て、娘達は喜んでいました。


 帰りは美幌でランチ。
 その後は、気になっていた、びほろ後楽園でひと泳ぎ、ひと風呂浴びてきました。
 







 




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする