
今日は久しぶりにすっきりとした青空が広がりました。

朝は山に向ってみました。
一月半たった雪像ですが、頭でっかちでもなかなかしぶとい。

昨日までの強風で、道には枝がバラバラ落ちていました。
森の中は意外に雪が締まっておらず、登り口で先に進むのを断念して戻りました。

スピードリンクに、除雪した跡を発見。

どうやら、隠しリンクがあったようです。
滑れないことも無さそうですが、ざらざらで滑り心地は悪そう。

街の中には、アトリ科の鳥が飛び回ってました。多くはアトリですが、数種います。
強風であおられた上に、雪の多さで餌場が無いのか。
昼から仕事で釧路に行きましたが、国道の路肩にも数多く発見。
オオマシコのような、真っ赤なのも見かけました。

先週までのモヤモヤガ吹っ切れ、後が無い仕事に集中力アップ。
その分、早めに上がり18時には帰宅。まだ、西の空がほんのり明るい。

家の前の道は今日も凸凹ですが、排雪が入って広くなりました。