goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

落ち葉

2014年10月16日 21時07分02秒 | 自然




 今朝の最低気温は-3.5℃。道端で小さな霜柱を見つけました。






 軍馬山の遊歩道も落ち葉に埋め尽くされています。これはイタヤカエデ。






 寒さに耐え切れなかったのか、緑色のまま落ちる葉っぱ。






 黄色のミズキ。






 赤のグラデーションのミズキ。





 中学校前のヤマモミジの並木は見ごろに。






 ですが、早くから色づいた木は葉を落とし始めました。






 


 

 朝は天気が良かったのですが、昼からは曇。夕方から小雨がぱらついています。




 全然関係ありませんが、昨晩は職場レクのボウリングがあったので釧路に出かけました。
 行きの国道はシカ色が濃く、道の真ん中に立ってたり、ピクピクしている子ジカが道の真ん中に転がってたり。

 往来の邪魔になるかと、同乗者に携帯で#9910に連絡してもらい撤去をお願いしましたが、数分後に通りかかった同僚の車は見かけなかったとの事。
 ピクピクしていた子ジカは息を吹き返して逃げたようです。国道の管理者には悪い事をしたかな?

 で、ボウリングのスコアは2ゲームで311ピン。まあまあだけど、去年より悪かったです。




 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする