今日はダイシン杯3戦目で釧路へ。

道路沿いの木々もすっかり葉を広げ、湿原も緑が目立つようになりました。

強豪チームを相手に健闘しましたが、Aチームは大差で負けでした。

まあ、それぞれが一戦ごとに成長してるので良い感じです。

そして、面白かったのはBチーム。好プレー、珍プレーの連続で、
3ピリは点を取りまくって、トリプルスコアーで勝利!
先が楽しみです!
同じ時間、長女と次女は湿原の風アリーナでヤサカ杯(卓球の試合)。
時折入る、応援中のかみさんからのメールをリンクで受け取る。
最初で最後と思われる、姉妹ダブルスは1セットは取れたけど一位戦負け。
次女は順当に? 一回戦負け。次、頑張ろう!
そして、長女の試合のメールは、フルセット勝ち、次も勝ち、次はス
トレート勝ち、等。
ホッケー試合見て、携帯見ながら「よしっ!」とか思いながらニヤニヤ
してました。
結果、4回戦まで勝ち、ベスト8!

あの長女が・・・
最近、生意気になってきたと思ったら、やるときはやるようです。
事前目標のベスト8を達成しました。
「中体連の前に運を使い果たしたかも」なんて言ってるけど次もガンバ!
私も「途中まで」何て目標でなく「完走」を目標にしよう!