先日、次女と町内のスーパーに買物に行ったときに見つけたもの。

家にはかみさんの実家から送られてきた、デコポンやポンカンがた
くさんあったのですが・・・
思わず携帯を取り出しかみさんに電話。
「はっさくにハトポッポ入ってるけど、買って帰っていいかな~」
「買えば」との回答で購入して帰りました。

欲しかったのはコレ。鳥の形をした皮むきで、硬い皮は切れて薄皮は
切れない優れもの。実家に住んでた頃から、通称「はとぽっぽ」です。
しかし、このハトポッポには問題もあります。
いつの間にか、居なくなるんです。
たぶん、皮と一緒に捨てられてしまうんでしょう。
購入したはっさくはには、ペーパータオルのオマケも付いてました。
みかんの皮を剥くのも面倒になった世の中。油胞から飛び散る黄色い汁
を拭くために付いてるのかな。
果物産地も消費拡大(減少防止)に必死ですね。
ちなみに、このはっさくは甘くて美味しかったですよ。