goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

チカの刺身

2008年12月13日 20時10分44秒 | 釣り

 今日は昼食後に娘たちを連れて近くの港までチカつりに行き
ました。

 ハタハタも気になったのですが、スーパーで新鮮そうなのを
売っているのを見て、二酸化炭素削減に協力?です。


 今日のチカは大きなものが結構釣れました。



 大小分けてみるとこんな感じで、一番大きなのは19cmでした。

 小さいのは天ぷら、大きなものは刺身で食べました。開いてから
手で腹側の骨を取ったのですが、途中で面倒くさくなって、背中側
だけ刺身にして、腹側は天ぷらにしてしまいました。



 刺身はちょっと臭みがあるけど結構おいしく、娘たちもバクバク
食べていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

触腕

2008年12月13日 01時46分53秒 | 釣り
 ここで、記事の訂正です。

 先日まで、私は「イカでつれるのがオスばかり」
というような記述をしていましたが、2本の腕が長
いのは雄も雌も同じで、触腕というそうです。

 オスは精子を受け渡すために、腕が変形する事で
見分けがつくようですが、図鑑を読んでもよく分か
りませんでした(当然見分けも出来ず)。

 間違っていた事をお詫びして訂正します。

 しかし、図鑑の記述を見ると「雌の口の周りに精
子をくっつけて・・・」等とかなりきわどい表現が
あって・・・

 あくまで、イカの話です・・・


 夜更かしの酔っ払いで、失礼しました!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日、幌武意

2008年12月13日 01時27分39秒 | 釣り

 昨日の夕方は隣村まで仕事で出かけました。帰り際に「X
小道」の若者にイカ釣りに誘われました。


 そこで、昨日に引き続き幌武意に遠征しました。


 空には満月、爆釣の予感でしたが…

 釣果はヤリ2、マメ1でした。

 そして、対岸の街灯下でずっと動かずに釣りをしてる人が
いました。「さては、つれているな!」と行って見ると、つ
れているのはハタハタでした。


 積丹半島ハタハタ群来の情報は知っていたので、サビキを
持ってこようと思っていたのですが、すっかり忘れました。


 ワームで釣れないかと思って、試してみたら1匹だけ釣れ
ました。



 しかし、後が続かないので、幌武意を後にして、沿線の港
をのぞきながら帰ってきましたが、どこも釣れていないよう
でした。



 おいしくて大好きなハタハタ、狙って釣りに行きたくなっ
たなあ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする