昨晩から、強風が続いてます。

朝の海も大荒れ。
それでも、雨がほとんど降らなかったので良かったな。

日没は18時ちょうど。
天売島の南の海に沈みました。

波が少し収まらないと、釣りは出来ないなぁ~
最近は、日の出が5時に近づき、日の入りは18時を過ぎるようになりました。
(3/31撮影)
日没の位置も天売島にだんだんと近づき。
風があっても、さほど寒くも無く、海辺を歩けるようになってきた。
昨日の4時40分の空。光ってるのは明けの明星かな?
太陽が昇るのも、ピッシリ山の連なりの北から。
今日の夕暮れ。
水平線の雲は、強い風に吹き飛ばされて、今日も海に沈む夕日。
蜃気楼の悪戯で、ちょっと三角形になってました。
ここ数日間、常にゴーゴー音を立ててる海。
ちなみに今日上げた写真は、全て20年近く前に買ったフジのファインピクスF700で撮りました。
なかなか、古さを感じない画像で優秀です。