goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

風台風

2022年09月07日 20時34分54秒 | 海辺の風景

 昨晩から、強風が続いてます。


 朝の海も大荒れ。

 それでも、雨がほとんど降らなかったので良かったな。



 日没は18時ちょうど。
 天売島の南の海に沈みました。



 波が少し収まらないと、釣りは出来ないなぁ~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽は南に

2022年09月02日 20時44分35秒 | 海辺の風景

 昨晩は急な雨で、洗濯物を仕舞ったり。

 朝から風が強かったけど、天気は良かったな。



 晩にPTAの会合があったので、定時に帰宅。


 日没は18時9分。
 天売島の小高くなってる南側に沈みました。



 明日は鮭釣り行こうと思ってたけど、波が高いなぁ。




 仕事帰りに夕陽を見られるのも、もうあまり無いかな。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏だ! 海水浴だ!

2022年08月11日 20時10分59秒 | 海辺の風景

 今日も朝からいい天気!

 午前中は買い物。




 山の日だけど、午後は海水浴に行きました。



 天気はいいけど、波が高くで遊泳禁止でした~


 なので、砂遊びや。



 足水浴してました。



 ブランコに乗って、童心に帰るかみさん。


 立派な砂の城もできました。



 短い北海道の夏を楽しんでます!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンセットビーチで海水浴

2022年07月30日 20時34分46秒 | 海辺の風景
 
 
 
 今日は午後から、歩いて海水浴に行きました。
 
 
 
 
 入る瞬間は冷たかったけど、慣れてしまえば何時間でも入っていられる感じ。
 もう10年近く前の話だけど、余市の海より暖かく感じました。
 温暖化の影響でしょうか?
 
 
 
 
 少し波が出て海底が見えるほどじゃなかったけど、透明度は高かったです。
 
 家族連れを中心に、それなりに賑わってましたね。
 
 
 
 
 ブイの所までアタック。
 足はつかないけど、100mも無いので楽勝でした。
 
 
 
 
 
 足だけ浸けてるかみさん。
 空は秋のようでした。
 
 
 更衣室は古いけど清潔に管理されていて、私は使わなかったけど温水のシャワーもありました。
 
 
 


 夕方はさらに風が強くなって、波も一段と高くなりました。
 
 遥か南の台風の影響でしょうか?
 天気が良かったら、また泳ぎに行こう!
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残照の海

2022年07月25日 21時39分14秒 | 海辺の風景


 今日の帰り道は日没後しばらく経ってから。



 曇りがちでハッキリしない天気でしたが、夕方は陽が射してました。
 静かな波の音を聞きながら、波打ち際を歩き。



 キャンプや夕涼みしてる人がチラホラ。


 なかなかスマホのカメラでは見たままの色じゃないが、これはこれで良いでしょう。


 明日から、晴れるかな~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境界線

2022年04月28日 21時16分09秒 | 海辺の風景
 
 今日は夕方になって、風がおさまってきました。
 
 
 


 夕刻のサンセットビーチ。
 太陽から北にレーザービーム?
 
 
 
 
 ってよく見ると、雲と空の境界線?が光ってるようです。
 
 
 
 
 今日も焼尻島に沈む夕日。
 
 
 
 
 今日も、いい夕焼けが見られました!
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F700で日の出、日の入りを撮る

2022年04月06日 21時00分34秒 | 海辺の風景

 

 最近は、日の出が5時に近づき、日の入りは18時を過ぎるようになりました。

 

 (3/31撮影)

 日没の位置も天売島にだんだんと近づき。

 

 

 

 風があっても、さほど寒くも無く、海辺を歩けるようになってきた。

 

 

 

 昨日の4時40分の空。光ってるのは明けの明星かな?

 

 

 太陽が昇るのも、ピッシリ山の連なりの北から。

 

 

 今日の夕暮れ。

 

 

 水平線の雲は、強い風に吹き飛ばされて、今日も海に沈む夕日。

 蜃気楼の悪戯で、ちょっと三角形になってました。

 

 

 ここ数日間、常にゴーゴー音を立ててる海。

 

 

 ちなみに今日上げた写真は、全て20年近く前に買ったフジのファインピクスF700で撮りました。

 なかなか、古さを感じない画像で優秀です。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の幻日

2022年04月05日 20時27分27秒 | 海辺の風景

 今日も朝から良い天気!




 高めの波で、ゆらゆら揺れてるトドさん。




 お昼ごはんは、娘がプレッェルンを焼いてくれた。
 毎回違うパンに挑戦して、偉いなぁ。
 昼から、ビール飲みたくなったわ。



 仕事帰りに、生協の46円(税込50円)味噌汁を買いました。
 我が家のじゃなくて、一人暮らしの長女用。
 これ、一人分の味噌汁作るときに、具を別で煮て、作るのに便利なんです。
 プラごみの問題あるけど、1食4円は家計の味方ですな。



 夕方に現れた幻日。
 明日は、天気が崩れるかな。


 夕陽は、海に沈みました。



 夕刻の波打ち際に佇む?トドさん。

 春の海に、ちょっとだけ淋しさを感じました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海通勤

2022年04月04日 20時48分42秒 | 海辺の風景

 今日は一日、良い天気でした。


 今朝のトドさん。
 波打ち際を30メートル程北に移動。



 何故か、砂浜に裸足の足跡。
 最初は、海に向かって消えてたから、海面を見渡してしまった。



 帰り道は夕日が沈むのに間に合いました。


 マガンの群れが北に向かったり、南に戻ったりしてました。


 波が収まったら、ソイ釣りでも行こう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの海に沈む夕日

2022年03月30日 21時12分34秒 | 海辺の風景

 昨晩から今日の昼にかけては、風がゴーゴーいってました。

 札幌はポカポカ陽気だったのに。


 それでも、道端の雪山はだいぶ小さくなりました。




 海は大荒れ!
 でも、こちらも雪が減りましたね。



 職場を出たら夕焼けな広がってたので、急ぎ足で海岸に行ったら、久しぶりに海に沈む夕日が見られました。


 明日で3月も終わりですね~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする