北小ニュース

箕面市立北小学校
大阪府箕面市箕面3-4-1
TEL 072-721-3118
FAX 072-722-2479

修学旅行⑩

2024年05月29日 19時58分25秒 | 6年生の教室

 学校に到着し、解散式をしました。子どもたち一人ひとり修学旅行の思い出をご家庭で語ってほしいですね。

この修学旅行で感じた事を、明日からの生活にいかしてください。今日はたっぷり寝てくださいね!6年生のみんなお疲れ様!楽しい旅行をありがとう!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行⑨

2024年05月29日 17時47分27秒 | 6年生の教室

丹波焼 窯元やまので一人ひとり素敵な作品が出来上がりました。また、一つお土産が増えました。完成した作品が学校に届く日が待ち遠しいですね。

 16時40分に学校に向けて出発しました。

残すは学校での解散式です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行⑧

2024年05月29日 12時20分51秒 | 6年生の教室

9時30分、倉敷美観地区に到着しました。秋晴れの中、素敵なまちなみを散策したり、お土産を買ったりしてみんな楽しく過ごしています。この後は、良寛荘に戻ってお昼ご飯を食べた後、兵庫県の丹波焼 窯元やまの で陶芸体験です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行⑦

2024年05月29日 08時06分00秒 | お知らせ

5月29日(水曜日)修学旅行2日目です。

昨日のレクの様子からです

 

レク係のみんながとっても盛り上げてくれました。 

 

おはようございます!今朝は晴天に恵まています。みんなとっても元気です!

朝は散歩からのスタートです。

気持ちのいい天気に一気に目が覚めます

 

 

朝食後は美観地区に行ってきます!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行⑥

2024年05月28日 19時27分30秒 | お知らせ

  入館式を終えて、少し自由時間を取った後、夕食をいただきました。みんなお腹がすいていたようで、美味しいごはんをしっかり食べていました。

 食後は、大広間に集合して夜のレクレーションを楽しみました。その後はクラスごとに、お土産、お風呂をローテーションで行いました。友だちと談笑しながら家族や自分のためにお土産を選ぶことは、楽しそうでした。

 今日は、早朝から長い1日でしたが、みんな元気に過ごしています。明日に備えて、おやすみなさい!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行⑤

2024年05月28日 17時40分56秒 | 6年生の教室

平和公園では昼食後、資料館見学、追悼平和記念館、碑めぐりの順で行っていきました。最後はセレモニーです。

本来セレモニーは、場所の混雑を防ぐため、早めに行うこと多いのですが、今回は天候の影響もあって最後になりました。

子どもたちは、5年生の国語教材で学習したこととも関連づけながら、それぞれの場面で一人ひとり学んだことがあったようです。学んだ後のセレモニーとなったので、平和宣言をはじめ、姿勢や視線が今日の中で一番しっかりしていらように感じました。

それぞれ感じた思いを忘れないようにしてほしいなと思います。

 

平和公園を出発しました。宿舎である岡山の良寛荘に向かいます。

さて、岡山行きのバスではバスレクの用意があるようです。どんなことで盛り上げてくれるのでしょうか!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行④

2024年05月28日 14時06分14秒 | お知らせ

 広島に到着しました。こちらも雨模様です。路線電車の乗り心地や、平和公園までの町並みを楽しみながらとはいきませんが、到着にワクワクしている様子です。雨のなかの車内は思っている以上に混雑していましたが、「そこ空いてるよ」「キツくない?」など思いやる声も聞こえてきています。

 原爆ドーム前に到着し、これから戦争体験者の方からお話を聞きます。お話を聞く会議室に入ると、みんなしおりに用意されたメモらんを活用して、聞き落とさないように真剣に聞いています。

この後、様子を見ながら昼食、セレモニー、資料館見学などプログラムを実施していきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行③

2024年05月28日 09時22分13秒 | 6年生の教室

新大阪を出発しました。これから広島に向かいます。広島に着くと路線バスに乗り換えたり、平和公園についてからも次のプログラムに向けてどんどん動きます。移動にエネルギーが必要ですが、子どもたちは気合いじゅうぶんです!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行②

2024年05月28日 08時09分56秒 | お知らせ

新大阪駅に到着しました。ワクワクが止まらない様子で、楽しい中でも余裕を持って行動しています。いいスタートです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行①

2024年05月28日 06時58分50秒 | 6年生の教室

 5月28日(火曜日)6年生が修学旅行に出発しました。

 出発式では、みんなで楽しい思い出を作るために、旅の目標を確認しました

 早朝から、保護者の皆さまにお見送りに来ていただきました。いつもありがとうございます。今から貸切バスで新大阪駅に向かい、新幹線で広島に向けて出発します。それでは行ってきます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする