北小ニュース

箕面市立北小学校
大阪府箕面市箕面3-4-1
TEL 072-721-3118
FAX 072-722-2479

【2年生】秋のプレゼント

2023年11月29日 14時42分27秒 | 2年生の教室

11月29日(水) 休み時間(2年生)

「失礼します~。」昼休み、職員室に2年生がやってきました。なんだかソワソワしています。

「あのおぉ、これをプレゼントしに来ました。」

どれどれと覗いてみると、手に落ち葉をもっています。(秋を届けにきてくれたんだぁ)

ですが、ちょっとふつうの落ち葉とはちがいます。

ひとつひとつに顔が描かれています。

どうですか?その葉っぱひとつひとつの性格が出ている感じがしませんか。お見事。

すてきな顔ですね。

ひと工夫して、届けてくれた2年生。秋だけでなく、温かくなる気持ちも届けてくれました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【6年生】連合音楽会

2023年11月28日 17時46分16秒 | 6年生の教室

 11月28日(火)、4年ぶりに連合音楽会が復活しました。

 各校の6年生が集まって、それぞれの音楽会での合唱やリコーダー奏などを披露しました。北小学校は、中部ブロックで萱野小学校の体育館に集まりました。

 中部ブロックには北小学校の他に、萱野小学校、萱野北小学校、萱野東小学校、止々呂美小学校の計5校があります。体育館に入ったとき、あまりの人の多さに子どもたちは驚いていましたが、席に着席するころには冷静になり、気持ちを切り替えている姿はさすがの一言でした。

 初めの萱野北小学校の発表では、北小学校よりも人数が少ないにも関わらず、非常に迫力のある歌声を披露してくれました。その声量に圧倒された人もいたかもしれませんが、むしろ「自分たちもあれぐらいの声を出してやる!」と意気込んだ人も多いように見えました。

 2番目に、北小学校の発表。6年生の子どもたちの歌声は、今までのどの練習よりも、秋のつどいの発表よりも、素晴らしいものでした。声量もさることながら、アルトパートの人たちがしっかり主旋律を支えたことにより、ソプラノパートの高音が今まで以上に映え、美しいハーモニーが会場全体に響き渡りました。

 北小学校の発表が終わったとき、後ろに座っていた萱野東小学校の人が、思わず「うますぎやろ…」とつぶやいたのを耳にしました。みんなで練習してきたことによって、聴く人を感動させるような合唱ができたことを証明する一言でした。

 さて、こうやって学年全体で作り上げていく大きな行事は、残すところ卒業式のみとなりました。全員が一丸となって、気持ちよく北小学校を卒業できるように、これからもよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第45回箕面市子ども会ドッジボール大会

2023年11月27日 17時42分34秒 | お知らせ

 11月25日(土)スカイアリーナにおいて、第45回箕面市子ども会ドッジボール大会が低・中・高学年のブロックごとに開催されました。

 チームで声をかけあったり、相手のボールを見極めていたり、外野に当てさせるようにしたりと、作戦も自分たちで練っている様子に大変感心しました。

 放課後練習や休みの日の練習試合の成果として、チームプレーも素晴らしかったです。

 高学年の部では、見事優勝を果たし、メンバー全員で喜びを分かち合いました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【4年生】バンドー神戸青少年科学館へ校外学習

2023年11月27日 09時08分02秒 | 4年生の教室

 11月24日(金曜日)4年生がバンドー神戸青少年科学館に出かけました!「プラネタリウムを観てきます!」元気に貸し切りバスに乗り込み、科学館に出発しました。

 科学館は、大人から子どもまで、楽しく体験・体感しながら、科学や宇宙の世界に飛び込める施設。お弁当を食べたあと、みんながとても楽しみにしていたプラネタリウム鑑賞がスタート!ドームの暗闇に2万5千個の幻想的な星空空間が広がると、「うわ~!」ため息のような子どもたちの歓声。宇宙空間の広がりを全身で感じたあとは、グループに分かれて、館内の6つの展示室を回りました。様々な展示物を見て、触って、遊んで、科学の不思議・面白さにみんな大興奮の一日でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【1・2年生】 あきのえんそく

2023年11月22日 15時52分16秒 | 1年生の教室

11月22日(水)1年生、2年生は京都水族館へ行ってきました。

 1年生にとっては、初めての遠足。朝から普段よりもテンションが高く、楽しみにしていたことがとても伝わりました。しかし、先生のお話を聞くときはしっかり聞き、誰もケガや迷子になることなく、帰ってくることができました。

京都水族館では、普段見ることのできないクラゲや、オオサンショウウオなど、たくさんの魚を見ることができました。子どもたちは、「かわいい~!」や「キラキラしている!」などと、楽しく見学しました。生き物の動きに釘付けになりながらも、しっかりと列になって見学することができました。

イルカスタジアムでは「イルカの遊び時間」を見ました。イルカショーではなかったのですが、イルカの可愛らしい技や、かっこいいジャンプに、みんなで拍手をしながら見ました。そのまま、イルカスタジアムでお昼ご飯を食べました。イルカの様子を見ながらみんなで楽しく食べることができました。

帰りのバスでは、ビデオを見ながら帰ってきました。寝てしまう子も多く、たくさん楽しんで、疲れたのだと思います。今日は、ゆっくりと休んでください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【6年生】保健指導とランニング

2023年11月22日 12時16分36秒 | 6年生の教室

体重測定の前に、保健の吉田先生から、「喫煙の害と健康」についての授業を受けました。

6年生の子どもたちは「小学生はたばこを吸ってはいけない」ということはとてもよく理解できていましたが、「なぜいけないのか」「何歳から吸ってもいいのか」「吸うと体にどんな影響があるのか」等、詳しく理解できている児童は少なく、みんな新鮮な様子で聞いていました。

子どもたちが学んだことを問題形式で出題しますので、みなさんも一緒にお考え下さい。※解答は文末に記載します。

【たばこに含まれる主な有害物質】

[①     ]…がんの原因になる。

[②     ]…血液が酸素不足になる。

[③     ]…依存症を引き起こし、たばこをやめにくくさせる。

たばこの煙は、[④    ]煙と[⑤    ]煙に分かれ、⑤の方が人体への害が大きい。たばこを吸わない人が煙を吸うことを、[⑥     ]喫煙という。

 

体育の授業では、11月30日に控えたランニング記録会の練習として、い組とろ組合同で、8分間走を行いました。

ランニングで大切なことは、「速く走ること」ではなく、「同じペースで走ること」です。最初の方は速く走れるのに、だんだんと体力がなくなってきて、ペースが落ちる…という人も中にはいましたが、多くの人たちが自分のペースをつかむことができていたようでした。

11月22日(水)から、休み時間にランニングをする「ランニングweek」も始まっています。中には朝に自主的に走っている人もいるようで、ランニング記録会に向けて気持ちの高まりを感じました。

問題の解答

①タール ②一酸化炭素 ③ニコチン ④主流(煙) ⑤副流(煙) ⑥受動(喫煙)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【1年生】昔あそび

2023年11月21日 18時10分38秒 | 1年生の教室

11月21日(火)1年生が民生児童委員さんに昔あそびを教えてもらいました。

 1年生は「よういができました。たいいくかんにきてください。」と民生児童委員さんを校長室に迎えに来てくれました。体育館では、みんなで言葉を順番に言って、あいさつをし、来てくださったことに感謝の気持ちを伝えました。

 体育館では、けん玉、紙ひこうきとばし、あやとり、けんぱのコーナーがありました。どのコーナーでも、民生児童委員さんからコツを習い、うまくいくとたくさんほめてもらって、自信がついたようでした。

 昔あそびを通して自然と子どもたち同士が「おしえて」「きょうそうしよう」「いっしょにしよう」と言って集団で仲良く遊ぶ姿が見られました。

 民生児童委員のみなさん、楽しい時間と心温まる時間をありがとうございました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【3年生】校外学習

2023年11月21日 16時45分18秒 | 3年生の教室

 11月21日(火)3年生はゆず狩りと兵庫県立一庫公園に行ってきました。

 ゆず狩りは現地の人の話を聞き、森の中を歩いていきました。横を見ると転がり落ちそうで、「先生、怖い~」と言う声や、思った以上に歩いたので、「こんなに歩いたの初めて」と言う声も多く聞こえてきましたが、班で固まって歩いていきました。ゆずの木を目にすると「ゆずのいい匂い」「すごい!」「楽しみ」とやる気満々の声が聞こえてきました。斜面が急でしたが、気をつけながらゆっくり降り、ゆずを取るハサミを班で回し、協力しながら楽しみました。

 一庫公園では、400段の長~い階段を上がった後、広いところでゆっくりお弁当を食べました。「先生見て~!」とお弁当を見せに来てくれる子もいました。すごくうれしかったみたいです。ありがとうございました。はやく食べ終わった子は、鬼ごっこをしたり靴飛ばしをしたりしました。クラス関係なく遊んでいる姿があり、仲の良い学年だと改めて感じました。

 みんなが食べ終わってゆっくりした後、遊具のある場所に移動しました。大きくてきれいな遊具を目にすると子どもたちは興味津々でした。芝生だったので、裸足で遊ぶ子もいました。きちんと順番を守っている姿に、さすが3年生!と感動しました。今日はゆっくりしてください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんたろうまつり

2023年11月19日 15時52分21秒 | お知らせ

 11月19日(日)、北小校区三世代交流事業「かんたろうまつり」が開催されました。

 たくさんの団体が、北小学校に集まり、イベントや食べ物コーナー、作るコーナーなどをしてくださり、子どもたちは、楽しい時間を過ごすことができました。

 また今年は特に、北小学校の卒業生がたくさんボランティアで集まってくれ、子どもたちと関わってくれました。

 改めて、北小学校区の人と人とのつながりの深さを実感し、いつまでもこのような地域行事が続いていくことが、安全・安心なまちづくりにつながると感じました。

 守る会をはじめ、かんたろうまつり実行委員会の皆様、立案から準備、運営までありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のつどい(校内音楽会)

2023年11月19日 11時42分50秒 | お知らせ

 11月18日(土)、秋のつどいを開催いたしました。

 今年の秋のつどいも学年の成長を感じられる、素晴らしいつどいとなりました。

 特に、6年生の子どもたちの演奏は素晴らしく、感動で心が震えるほどでした。6年生は、「やっぱり6年生はすごいな」とそう思わせたいという一心で、学年集会をしたり、本番前に声出しをしたり、5年生と練習風景を見せ合ったりして、今日の本番を迎えました。

 これからも北小学校は、仲間を大切にし、「仲間と共に創り上げる喜び」を感じられるような取り組みを進めていきます。今後も保護者の皆様、地域の皆様、ご支援ご協力よろしくお願いします。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする