北小ニュース

箕面市立北小学校
大阪府箕面市箕面3-4-1
TEL 072-721-3118
FAX 072-722-2479

4年生 オンライン人権参観~友だちに求めること~

2021年09月30日 09時39分35秒 | 4年生の教室

9月30日(木曜日)4年生のオンライン人権参観を行いました。

4年生は「友だちに求めること」をテーマに、友だちと仲良くするためには、どのような言動や行動が大切なのか、また、自分の行動を振り返り、自分はどのように振る舞えばよいのかを考えました。

「話していて楽しい」「困ったときに励ましてくれる」「いつも応援してくれる」まずは、みんなが思う友だちに求めることを順番に発表します。

友だちと接するときに大切にしていることについても、一人ひとり発表しました。「友だちといると楽しい」「心が暖かくなる」こちらもいろんな考えがあることをみんなで共有しました。

友だちに求めることについて議論が深まったところで、担任の先生から、「人から求められている自分にならないといけないのかな?」と問いかけがありました。「自分が求めるのだから、同じように努力しないといけない」「自分の気持ちを曲げてまで人に合わせる必要はない」「まずは相手の立場を考える」「自分らしくいることが大切」たくさん意見が出ました。

普段の授業でも、積極的に発言したり、発言することが苦手でも、しっかり自分の考えを持ち、友だちと交流する4年生、これからもさらに友だちとの絆を深めて、楽しいクラスづくりをしていきましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生 オンライン人権参観~私には夢がある~

2021年09月29日 16時54分41秒 | 6年生の教室

9月29日(水曜日)6年生のオンライン人権参観を行いました。

6年生は、「私には夢がある」をテーマに、差別について考えました。「マーティン・ルーサー・キング・ジュニア」のもつ夢やめざす世界を知り、そのような世界を実現していくために必要なこととは何かを考えていく活動を行いました。

始めに、差別にはいろんな種類があることを確認し、その差別に立ち向かうために必要なことや大事なことをみんなで考えました。「差別はなぜ起こるのかわからない。」そんな素直な意見もありました。時代によって差別も様々形を変えていきます。新型コロナウイルスに関する差別のニュースも最近になって聞かれるようになりました。分からなくて当然、だからみんなで考えることが大切ですね。

そして、若きマーチン・ルーサー・キング牧師が率いた平和的な抗議運動「バスボイコット運動」の話をみんなで確認し、さらに考えを深めていきます。ろ組では「tomoLinks」を使って、当事者の気持ちを想像して、その思いを書き込み、画面上で意見交流をしました。

「差別は絶対に許されない」「差別に立ち向かうには勇気が必要」いつも何事にも真剣に取り組む6年生、今日も頼もしい発言や姿をたくさん見せてくれました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生 オンライン人権参観~このきもちどんなとき~

2021年09月28日 17時36分43秒 | 1年生の教室

9月28日(火曜日)1年生のオンライン人権参観を行いました。

1年生は「このきもちどんなとき」をテーマに授業を行いました。1学期から「いまどんなきもちカード」をつかって、自分の気持ちを考え、友だちと伝えあう活動を行ってきました。今日はそのカードを使って、より具体的な場面を想像して活動しました。

一人ひとり、気持ちを伝えるカードを選び、そのカードを選んだ気持ちをみんなで聞きました。笑顔のカードは「あさがおが咲いたとき」「おかしを買ってもらったとき」元気がない表情のカードは「引っ越しするとき」「おこられたとき」みんな自分の気持ちを上手におともだちに伝えました。

次に、先生が、一つのカードを選んで、みんなでその表情をするときはどんな気持ちなのか考え、発表しました。「やった~!」の顔をしているときは、どんな時の気持ちかな?自分の事を思い出して、紙に書いてみます。

「メリーゴーランドに乗ったとき」「おしゃれな服を買ってもらったとき」「100点とったとき」 いろんな「やったー!」が聞けました。

みんな元気に発表してくれて、とっても楽しい時間になりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生 オンライン人権参観~みんながくらしやすい町~

2021年09月27日 17時31分25秒 | 3年生の教室

9月27日(月曜日)3年生のオンライン参観を行いました。

3年生は「みんながくらしやすい町」をテーマに、町の中にいる親切な人の様子が描かれたイラストを通じて、みんなが暮らしやすい町にするために大切なことについて考えました。

「困った人に声をかけている」「お年寄りの重たい荷物を持ってあげている」「ケガした人を助けている」「みんな優しい人ばかり」イラストの中に描かれている人を見て、積極的に手を挙げて気が付いたことを発表しました。みんなの発表を聞いて、どのような人でも、暮らしやすい町には、「やさしさ」が必要なことに気が付きました。

授業の後半では、「もしパリオリンピックに行ったなら?」という問いから、自分が困りそうなことを考えました。そして、どんな人も、便利に物が使えるように、製品や、建物、空間を工夫する「ユニバーサルデザイン」や誰もが持続的に安心して暮らすための目標「SDGs」についても学習しました。

いつも元気な3年生、今日もみんなで楽しく学ぶことが出来ましたね。保護者の皆さんもご参加ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年生 オンライン人権参観~男らしい女らしいって?~

2021年09月24日 05時31分16秒 | 2年生の教室

9月24日(金曜日)2年生のオンライン人権参観を行いました。

人権参観は、人権に関する学習を通して、一人ひとりの個性や感性を尊重し、なかまを大切に思う気持ちを持ちながらともに育っていく「心豊かな子ども」を育むことを目的として実施しています。また、人権教育に関する授業を多くの保護者の皆様にも参観いただき、お子さまとともに、ともに人権について考える機会としています。新型コロナ禍が続いているため、今年はオンラインで実施しました。

初日となる今日は、2年生が「男らしい女らしいって?」をテーマにみんなで考えました。髪の毛が長かったら「女の子?」短かったら「男の子?」事前にみんなが書いたイラストを基に話し合いました。「髪が長い男の子もいるよ」「僕赤色好きだけど男の子だよ」いろんな意見がでましたが、男女にかかわらず「自分らしさ」を大切にすることが大事なんだという結論に至りました。

また、自分の好きなものをみんなの前で発表しました。「私はクラスのみんなが大好きです。」すてきな思いも聞けました。友だちの発表をきいて、「いいね!」と元気に認め合う姿も素晴らしかったですよ!

参観終了後は、引き続き学級懇談会を実施しました。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生 朝の時間

2021年09月21日 17時38分33秒 | 1年生の教室

9月21日(火曜日)朝の時間に1年生の教室をのぞいてみると、絵本の読み聞かせを行っていました。

本を読んでいるのは、教育実習生です。とっても大きな絵本を持って、元気な声で読んでいました。絵本の表紙にはまん丸のお月さまが描かれています。

今日の絵本は「パパお月さまとって!」です。今夜はお月さまがとても近くに見えます。お月さまと遊びたくなったモニカは、手をのばすけれど、とても届きません。そこで、パパにお願します。さてパパはどうするのか・・・?

今日9月21日は中秋の名月です。給食のメニューにも月見団子が出ました。お家でもみんなでお月さまを眺めてみてくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生 イングリッシュスピーチ

2021年09月21日 10時37分38秒 | 6年生の教室

9月21日(月曜日)11月に開催される「イングリッシュ エクスプレッション コンテスト」の予選を兼ねたスピーチ発表を行いました。

「My favorite」をテーマに、順番にスピーチを行いました。事前に用意したワークシートには、自分のお気に入りのイラストを描いて、文章も英語で考えました。

元気に表現する人、少し恥ずかしそうに、でも丁寧に発声する人、みんなそれぞれの表現方法で、英語のスピーチに挑戦です。

審査員の先生たちも真剣です。うまく表現できなかった人も、そうでなかった人も、一生懸命に取り組んだ姿勢はとって素敵でしたよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tomoLinks(ともりんくす)説明会

2021年09月17日 18時00分00秒 | 学校行事など

9月3日(金曜日)10日(金曜日)17日(金曜日)tomoLinks(ともりんくす)説明会を行いました。

tomoLinks(ともりんくす)は、学習支援機能やデジタル連絡帳機能があるシステムで、2学期から導入しました。

日々のタブレット学習やオンライン授業で子どもたちが利用するほか、保護者の皆様がスマホやパソコンを使って、いつでも学校に連絡を行うことが出来たり、学校からの配布物をデータで受け取ることができるなど、いろいろ便利な機能があります。

説明会では、主にtomoLinksの機能説明や、保護者アカウントの登録方法についてご説明しました。また、5年生、6年生の保護者の皆様には、宿泊行事の延期理由等についても併せてご説明させていただきました。

まずは触っていただき、分からないところや、改善点等お気づきのことがあれば、お気軽に学校までご連絡ください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時児童朝会

2021年09月10日 17時00分00秒 | 学校行事など

9月10日(金曜日)臨時の児童朝会を行いました。

9月9日に臨時休校になったことを受けて、校長先生から次のお話がありました。

「先生たちみんなでしっかり消毒し、保健所の人に確認しているので、学校は安全です。」「保健所の人から、北小学校のみんなはしっかり感染防止対策ができていると褒められました。引き続き頑張りましょう。」「不安になる気持ちは当たりまえ、しんどい時や困ったときはいつでも先生たちに相談してください。」

そして、「新型コロナにかかった人も、そうでない人も、北小学校の仲間であることは何も変わらない。今日もいつもの通り、みんなが安心して楽しく過ごせる学校を創っていきましょう。」とお話がありました。

朝会のあと、各教室で担任から改めて感染防止対策の確認や、困っている人に寄り添える温かい気持ちを持つことの確認を行いました。

今日はとても良い天気です。気持ちを切り替えて、またみんなで楽しい学校を創りましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生 平和学習スタート

2021年09月07日 17時00分00秒 | 6年生の教室

9月7日(火曜日)6年生が多目的室で、平和学習を行いました。

今日は毎年8月6日にヒロシマで開催される平和祈念式典で、これまでヒロシマの子どもたちが読み上げてきた「平和への誓い」をみんなで確認しました。

静まり返った多目的室で、みんな真剣に「平和への誓い」を読み、76年前に想いを馳せながら、それぞれの平和への理解を深めているようでした。10月に予定していた修学旅行は延期となりましたが、平和学習は継続します。

2学期しっかりと平和について学んで、必ずヒロシマに平和の想いを届けに行きましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする